TAC出版

いちばんよくわかる 防災・防火セキュリティ設備

  • 一般書・実務書

  • 建設設備

定価 3,300円(本体価格+税)

会員価格
2,970円(本体価格+税)

10%OFF!

★3/16(木)AM9:31よりご注文受付開始予定の「新装版」は、書籍内容は、現行版から変更がございませんので、ご了承ください。(カバー等の変更となります)

「TAC建築設備シリーズ」第四弾!
豊富な図解でわかりやすい、建築設備基本書の決定版!!

書籍コード番号: 004468

奥付日付: 2012-04-01


ページ数: 186 ページ

判型: B5

刷り色: 2C


ISBNコード: 9784813244684

定価 3,300円(本体価格+税)

会員価格
2,970円(本体価格+税)

会員なら送料無料 詳細

在庫なし

※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。

この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています

書籍内容

★3/16(木)AM9:31よりご注文受付開始予定の「新装版」は、書籍内容は、現行版から変更がございませんので、ご了承ください。(カバー等の変更となります)

電気設備の基本を豊富な図解で解説!
防災・防火・セキュリティに関する事項をわかりやすく説明した実務書です。


建築物の高層化や大規模化、社会の多様化が進む中で、
ますます防災設備やセキュリティ設備の重要性が高まっています。
本書は、そんな防災設備とセキュリティ設備について、日頃現場で工事や
維持管理を行っている専門家が分担して執筆した、実践的な入門書です。

防災設備とセキュリティ設備について、豊富な図解とわかりやすい文で丁寧に解説。

防災設備・セキュリティ設備に関わる方々必携の1冊です!

目次

はじめに

Part 1 消防用設備と法律
燃焼の原理と火災の性状
消防法
防火対象物の建築物
消防用設備の規制
消防用設備の種類
消防用設備に求められる機能[1]
火災による被害を抑制する
消防用設備に求められる機能[2]
火災を早期に探知する
消防用設備に求められる機能[3]
初期消火
消防用設備に求められる機能[4]
火災時の避難を支援する
消防用設備に求められる機能[5]
消防活動を支援する
コラム 火災の状況と原因

Part 2 消火設備
消火設備の種類
消火の原理と仕組み
消火薬剤の種類
消火器の種類
消火器の設置基準
屋内消火栓設備
スプリンクラー設備[1]
スプリンクラー設備[2]
水噴霧消火設備
泡消火設備[1]
泡消火設備[2]
不活性ガス消火設備
ハロゲン化物消火設備
粉末消火設備
屋外消火栓設備
動力消防ポンプ設備
パッケージ型消火設備
パッケージ型自動消火設備
消防用設備点検
コラム 工事中の安全対策

Part 3 火災報知設備・避難設備
自動火災報知設備[1]
自動火災報知設備[2]
自動火災報知設備[3]
ガス漏れ火災警報設備
漏電火災警報器
住宅用火災警報器
非常警報器具・設備
避難器具の設置基準
避難はしご
避難用タラップ・避難橋
緩降機
救助袋
非常用エレベーター
誘導灯
誘導標識
コラム 避難安全の検証法
Part 4 防火設備・排煙設備
防火設備の種類
ドレンチャー設備
排煙設備[1]
排煙設備[2]
消火活動に必要な設備[1]
連結散水設備
消火活動に必要な設備[2]
連結送水管
消火活動に必要な設備[3]
非常コンセント設備・無線通信補助設備
消火活動に必要な設備[4]
消防用水
非常電源
避雷設備
防災センター
コラム 新宿歌舞伎町の火災事例

Part 5 防犯設備
侵入犯の種類と手口[1]
侵入犯の種類と手口[2]
防犯の概念と基本機能
防犯対策[1]
防犯対策[2]
鍵の種類と構造[1]
鍵の種類と構造[2]
防犯ガラス
防犯カメラ[1]
防犯カメラ[2]
警報装置
威嚇装置
通報装置・受信装置
テレビドアホン
入退室管理
CPマークと防犯設備士
コラム 警備会社を選ぶコツ

Part 6 セキュリティシステム
オフィスセキュリティ
店舗セキュリティ
ホームセキュリティ
タウンセキュリティ
システムの設計
機器選定
施工上の注意
運用と保守

索引
参考文献

一般書・実務書「いちばんよくわかる 防災・防火セキュリティ設備」の商品ページです。

TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。

資格本のTAC出版書籍通販サイト CyberBookStore