早稲田経営出版

山本浩司のautoma system 商業登記法 記述式 第3版

  • 司法書士

  • オートマシステム

  • 司法書士 山本浩司のオートマシステム

定価 3,080円(本体価格+税)

会員価格
2,618円(本体価格+税)

15%OFF!

【法改正対応】 記述式の出題傾向を徹底分析した問題形式のテキスト決定版!
今回の改訂では、平成26年改正会社法および平成27年改正商業登記規則の内容を織り込みました。

書籍コード番号: 053948

奥付日付: 2015-02-23


ページ数: 448 ページ

判型: A5

刷り色: 2C


ISBNコード: 9784847139482

定価 3,080円(本体価格+税)

会員価格
2,618円(本体価格+税)

会員なら送料無料 詳細

在庫なし

※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

書籍内容

※本書の改訂版(第4版)は、3月のご注文受付開始予定です。第4版は、最新本試験問題の追加や法改正への対応等をおこなっています。

【記述式の出題傾向を徹底分析した問題形式のテキストの決定版! 】
今回の改訂では、平成26年改正会社法および平成27年改正商業登記規則の内容を織り込みました。

人気実力講師・山本浩司講師独自の2WAY学習法を用いた司法書士の基本書シリーズ!
短期合格のために「点を取ること」、そのために「基本を確実に理解すること」、
そのためのテキストが、この『オートマシステム』です。

「記述式」対策の基本的な考えかたは、パーツとその組み合わせの関係を認識することです。
パーツとは、だれもが学習をしたはずの基本事項であり、本試験ではこれを組み合わせて
出題されます。
組み合わせを予測することは不可能ですが、「組み合わせの原理」を学んでいれば、
本試験問題を解きほぐす作業が可能になります。
これが、「記述式試験に合格する力」です。

本書は、問題形式で実戦的に、パーツとその組み合わせの仕組みを解説しています。
つまり、本書を使えば「合格する力」が身につくということなのです。

今回の改訂では、平成26年改正会社法および平成27年改正商業登記規則の内容を織り込んだうえ、
改正法に関する記述部分にアミをかけて、見分けがつくように編集上の工夫を施しています。

最新情報を盛り込み、他の基本書には存在しない山本講師の独創による
方法論を用いた本書で、短期合格を手にしましょう!

※本書は、択一式の会社法・商法、商業登記法の学習を一通り終えた受験生を対象に
執筆されています。


◆◇◆ 本書の使い方 ◆◇◆
・「基本編」は飛ばさずにキチンと理解
導入として、基本問題を出して解き方を説明しています。
・「応用編」でしっかり基礎作り
段階を踏んで応用的な問題を出しながら解説しています。
・「実戦編」で合格レベルまで実力UP!
本試験レベルの問題にチャレンジしましょう。


*Wセミナー司法書士講座の、山本浩司講師が担当するコースの受講生の方はご注意ください*
⇒「2015年合格目標」の下記コースの受講生の方は、本書につきましては講座から別途
ご案内いたしますので、ご購入いただかないようお願いいたします。
・「20ヵ月」「1.5年・1年」「10ヵ月・8ヵ月速修本科生」
(※上記「入門本科生」のほか、「総合本科生」「総合本科生プラス」が対象です)
・「基礎講座主要4科目編 パック」「基礎講座主要4科目編 パック 商法・商業登記法」
・「オートマチックシステム記述式講座」
・「山本プレミアム上級本科生」

◆ ━ information ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【限定150部!】 ★学習経験者向け★

Wセミナーの答練・公開模試を、問題と解答解説冊子のパックで疑似体験!
Wセミナー司法書士講座で好評の「2015年合格目標 司法書士 師走の“法”力測定テスト」
の教材を、部数限定で販売いたいます。

2015年合格目標 司法書士 師走の“法”力測定テスト(解答解説冊子付き) >>

◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら

目次

まえがき

第1章 基本編
問題1 取締役会設置会社の廃止についての諸問題
問題2 公開会社における登記できない事項
問題3 役員の任期の伸長と株主割当てによる
募集株式の発行
問題4 株式の譲渡制限に関する規定の廃止に伴う
諸問題及び新株予約権に係る論点
問題5 取締役の任期の変更及び株主総会決議に
よらない定款変更
問題6 公開会社における取締役の任期及び発行可能
株式総数に関する規定
問題7 事業年度の変更と役員等の任期
問題8 大会社の諸問題と代表取締役の選定方式の
変更に関する論点
問題9 募集株式の発行等(株主総会の委任方式)に
おける資本金の額の計上の方法の基本
問題10 募集株式の発行及び取締役会設置の可否等
問題11 取締役会及び監査役会の廃止に関連する
問題点
問題12 公開会社の募集株式の発行と会社が発行する
株式の総数の変更
問題13 会計監査人および仮会計監査人
問題14 取締役等の責任の免除及び制限に関する論点
問題15 会社の解散と清算会社の変更登記
問題16 特例有限会社と整備法の特則
問題17 株主総会決議を行わずにする吸収合併の
可否について
問題18 特例有限会社の商号変更による株式会社への
移行
第2章 応用編
問題19 種類株式の内容の変更と大会社の株式の公開
問題20 種類株式の内容についての定款変更に係る
諸問題
問題21 種類株式発行会社における株式の譲渡制限に
関する規定の設定
問題22 種類株主総会の要否に関しての諸問題
問題23 全部取得条項付種類株式及び取締役選任権付
種類株式と募集株式の枠外発行
問題24 株式の内容の変更と100パーセント減資
問題25 取締役選任権付種類株式と取締役の解任
問題26 取締役選任権付種類株式の定款規定の
みなし廃止
問題27 発行可能種類株式及び発行する各種類の
株式の内容の設定

第3章 実戦編
問題28 監査役会の設置と社外監査役
問題29 株主割当てによる募集株式の決議機関と
会計参与の欠格事由
問題30 取締役の責任の免除に関する規定と機関設計

事項索引
条文索引

司法書士「山本浩司のautoma system 商業登記法 記述式 第3版」の商品ページです。

TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。

資格本のTAC出版書籍通販サイト CyberBookStore