カートに商品はありません。
清文社
令和4年3月申告用 所得税の確定申告の手引(西日本版)
一般書・実務書
所得・確定申告
清文社
定価 2,310円(本体価格+税)
会員価格
2,079円(本体価格+税)
【清文社】税法・会社の税務/所得・確定申告
多くの附属計算書の記載例を示し、わかりやすく解説。!
多くの附属計算書の記載例を示し、わかりやすく解説。!
書籍コード番号: 090351
奥付日付: 2022-01-25
ページ数: 912 ページ
判型: B5
刷り色: 1C
ISBNコード: 9784433703516
あなたにおすすめの商品
この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています
書籍内容
【多くの附属計算書の記載例を示し、わかりやすく解説。! 】
申告書全様式の記入例つき
申告書に沿って、税法・通達改正等を織り込み、所得の種類別にその計算方法から、実際の確定申告書の書き方までを体系的にとりまとめて工夫編集。
申告書の記載例については、令和3年分で使用されるすべての申告書の様式と多くの附属計算書の記載例を示し、わかりやすく解説。
★付録:令和3年分 個人事業者のための消費税のあらましと申告の仕方
申告書全様式の記入例つき
申告書に沿って、税法・通達改正等を織り込み、所得の種類別にその計算方法から、実際の確定申告書の書き方までを体系的にとりまとめて工夫編集。
申告書の記載例については、令和3年分で使用されるすべての申告書の様式と多くの附属計算書の記載例を示し、わかりやすく解説。
★付録:令和3年分 個人事業者のための消費税のあらましと申告の仕方
目次
令和3年分 確定申告書の記載例
令和3年度税制改正(所得税関係)のあらまし
第一章 確定申告とは
第二章 確定申告書Bの書き方
第一節 収入金額等・所得金額
第二節 所得から差し引かれる金額=所得控除
第三節 納める税金の計算
第四節 住民税・事業税に関する事項
-
令和3年度税制改正(所得税関係)のあらまし
第一章 確定申告とは
第二章 確定申告書Bの書き方
第一節 収入金額等・所得金額
第二節 所得から差し引かれる金額=所得控除
第三節 納める税金の計算
第四節 住民税・事業税に関する事項
-
第三章 確定申告書Aの書き方
第四章 確定申告を誤った場合などの手続
第五章 非居住者の確定申告
第六章 住民税及び事業税に関する申告の手引
第一節 住民税
第二節 事業税
特別付録 令和3年分 個人事業者のための消費税のあらましと申告の仕方
第四章 確定申告を誤った場合などの手続
第五章 非居住者の確定申告
第六章 住民税及び事業税に関する申告の手引
第一節 住民税
第二節 事業税
特別付録 令和3年分 個人事業者のための消費税のあらましと申告の仕方
あなたが最近チェックした商品
一般書・実務書「令和4年3月申告用 所得税の確定申告の手引(西日本版)」の商品ページです。
TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。