清文社

資料収集・現地調査から評価まで ここが違う!プロが教える土地評価の要諦

  • 一般書・実務書

  • 相続税・贈与税

  • 清文社

定価 3,300円(本体価格+税)

会員価格
2,970円(本体価格+税)

10%OFF!

【清文社】税法・会社の税務:相続税・贈与税
土地評価の専門家を目指す税理士、税務上の評価に携わる不動産鑑定士の方に最適な一冊!

書籍コード番号: 096655

奥付日付: 2016-01-12


ページ数: 328 ページ

判型: B5

刷り色: 1C


ISBNコード: 9784433566555

定価 3,300円(本体価格+税)

会員価格
2,970円(本体価格+税)

会員なら送料無料 詳細

在庫なし

※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。

書籍内容

【土地評価の専門家を目指す税理士、税務上の評価に携わる不動産鑑定士の方に最適な一冊!】

土地評価の専門家を目指す税理士や税の評価に携わる不動産鑑定士必読!

相続財産評価において重要な土地等の評価を中心に、公図や測量図などの基礎資料の入手方法や見方、現地調査の手法、地目の判定、評価明細書を示しての評価額の算出方法まで、実務知識を詳しく解説した数少ない書籍です。
これで、相続税等における土地評価の実像が見えてくる!


【著者略歴】
東北 篤(とうほく たかし)
昭和29年 大阪市旭区生まれ
昭和52年 不動産鑑定士第二次試験合格
昭和53年 和歌山大学経済学部卒業
昭和53年 大阪国税局採用
平成4 年 大阪国税局課税第一部資産評価官付評価係長
平成8 年 大阪国税局課税第一部資産評価官付主査
平成10年 大阪国税局課税第一部資産課税課課長補佐
平成15年 大阪国税局課税第一部資産評価官付総括主査
平成17年 大阪国税局課税第一部国税訟務官
平成20年 和歌山税務署副署長
平成23年 大阪国税局総務部主任税務相談官
平成24年 国税不服審判所(総括)国税審判官(神戸)
平成25年 大阪国税局調査第二部統括国税調査官
平成26年 泉大津税務署長
平成27年 定年退職
同年 税理士・不動産鑑定士 開業

目次

第1章 相続税等の不動産評価の事前準備
第2章 法務局(登記所)調査
第3章 市町村調査
第4章 現地における物件調査
第5章 地目の判定と評価単位
第6章 財産評価基本通達における土地評価の原則
第7章 道路と宅地評価

一般書・実務書「資料収集・現地調査から評価まで ここが違う!プロが教える土地評価の要諦」の商品ページです。

TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。

資格本のTAC出版書籍通販サイト CyberBookStore