カートに商品はありません。
清文社
条文と制度趣旨から理解する 合併・分割税制
一般書・実務書
税法・会社の税務
清文社
定価 3,080円(本体価格+税)
会員価格
2,772円(本体価格+税)
【清文社】税法・会社の税務:税法・会社の税務
組織再編税制を使いこなす!
組織再編税制を使いこなす!
書籍コード番号: 91288
奥付日付: 2018-05-31
ページ数: 312 ページ
判型: A5
刷り色: 1C
ISBNコード: 9784433612887
この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています
書籍内容
【組織再編税制を使いこなす!】
組織再編税制に関する実務の重要な条文を逐条解説!
組織再編行為のうち実務のほとんどを占める「合併・分割」に焦点を絞り、その税制について、条文・制度趣旨を読み解き、わかりやすく解説。
【著者略歴】
佐藤信祐(さとう しんすけ)
公認会計士、税理士、法学博士
公認会計士・税理士 佐藤信祐事務所 所長
平成11年 朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入社
平成13年 公認会計士登録、勝島敏明税理士事務所(現デロイトトーマツ税理士法人)入所
平成17年 税理士登録、公認会計士・税理士佐藤信祐事務所開業
平成29年 慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程修了(法学博士)
組織再編税制に関する実務の重要な条文を逐条解説!
組織再編行為のうち実務のほとんどを占める「合併・分割」に焦点を絞り、その税制について、条文・制度趣旨を読み解き、わかりやすく解説。
【著者略歴】
佐藤信祐(さとう しんすけ)
公認会計士、税理士、法学博士
公認会計士・税理士 佐藤信祐事務所 所長
平成11年 朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入社
平成13年 公認会計士登録、勝島敏明税理士事務所(現デロイトトーマツ税理士法人)入所
平成17年 税理士登録、公認会計士・税理士佐藤信祐事務所開業
平成29年 慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程修了(法学博士)
目次
第1章 組織再編税制の全体像
1 概要
2 税制適格要件
3 繰越欠損金と特定資産譲渡等損失
4 資産調整勘定と負債調整勘定
5 みなし配当と純資産の部
6 株式課税
7 抱合株式
1 概要
2 税制適格要件
3 繰越欠損金と特定資産譲渡等損失
4 資産調整勘定と負債調整勘定
5 みなし配当と純資産の部
6 株式課税
7 抱合株式
第2章 条文解説
1 用語の定義
2 税制適格要件
3 資本金等の額
4 利益積立金額
5 みなし配当
6 繰越欠損金
7 有価証券の譲渡損益
8 譲渡損益の計算
9 特定資産譲渡等損失
10 資産調整勘定、負債調整勘定
1 用語の定義
2 税制適格要件
3 資本金等の額
4 利益積立金額
5 みなし配当
6 繰越欠損金
7 有価証券の譲渡損益
8 譲渡損益の計算
9 特定資産譲渡等損失
10 資産調整勘定、負債調整勘定
あなたが最近チェックした商品
一般書・実務書「条文と制度趣旨から理解する 合併・分割税制」の商品ページです。
TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。