中小企業・上場企業・税理士事務所が求める資格取得法、
企業の目にとまる履歴書・職務経歴書を作成法など
未経験から経理職に就くノウハウが満載!
書籍コード番号: 008203
奥付日付:2015-06-28
ページ数: 208 ページ
判型: A5
刷り色:
1C
ISBNコード: 9784813282037
※本書は販売終了となりました。
『経験者求む』は怖くない!
求人誌やサイトで見かける魅力的な求人を「未経験だから」で見送っていませんか?
経理の経験がなくても『経験者募集』『経験者優遇』の求人に応募し、内定を勝ち取りましょう!
経理資格の取得本、一般的な就活テクニック本(職務経歴書の書き方等)の中でも、求職ニーズの高い経理事務に特化した「資格取得」と「目指す企業へ就職する為の方法論」をあわせて伝授する書籍は他に存在しません。
本書は、簿記・消費税・弥生会計・弥生給与などの資格の取得法、独学で実務を学ぶ手法、履歴書・職務経歴書の書き方、面接を突破するためのコミュニケーションスキルを磨く方法など、経理未経験者が実務経験者に勝つための方法を記しております。
企業が求めている人材とは、資格取得等の自己啓発力とコミュニケーション能力です。
【資格取得等の自己啓発力】
13の資格を、中小企業・上場企業・税理士事務所が求める資格に分類し、取得するためのノウハウを伝授します。
履歴書に書いて有利になる資格を取得することにより、企業に自己啓発力と学習で得たスキルをアピールできるようになります。
【コミュニケーション能力】
企業の目にとまる、会ってみたくなる書類の書き方、採用したくなる面接アピール術を伝授。
それに加え、スケジュールの立て方から応募の電話をする際のマナー、面接の準備などをご紹介しています。
就職活動をどのように進めていくべきか分からずに不安に感じている人も、本書を読んで自信を持つことができるでしょう。
※本書に記載されている法令および試験の出題範囲や傾向は平成27年4月1日時点のものです。
特に日商簿記2級は平成27年4月1日に今後の出題範囲の改定予定が発表されています。
■著者紹介
横山隆志(よこやまたかし)
有限会社ケースメソッド(弥生カレッジCMC)代表取締役。
立命館大学法学部卒業。現場主義を貫き、弥生シリーズを
はじめてとしたインストラクター養成講座・簿記講座など
の講師、営業、商品開発、ネットワーク設定等なんでもこ
なすマルチプレーヤー。職業訓練の実績12年、訓練生・簿
記受講生など2,000名の経理担当者を輩出してきた。また、
弥生会計をはじめとする会計システム2,000社以上を導入し
た経験から、様々なノウハウを習得した実績をもつ。
坂本龍馬を尊敬し、幕末研究をライフワークとする。
現在は石川遼選手の成績に一喜一憂中。
横山秋子(よこやまあきこ)
有限会社ケースメソッド(弥生カレッジCMC)マネージャ。
自社の運営する職業訓練では、キャリアコンサルタントと
して求職者の再就職支援カウンセリングと講座を担当。
過去、アパレル直営店店長、広報、販売インストラクター、
生保営業マネージャなど様々な業界・職種でキャリアを積む。
現在はマネージャとして、相互成長人材を育成するメンタリ
ングプロセス(支援行動)をベースに、制約のある女性のニー
ズにあった、枠にとらわれない活気ある社内環境づくりにも
尽力している。NPO法人国際メンターシップ協会認定 チーフ
エグゼクティブメンバー、ドリームマップ認定講師ファシリテー
ターとして、「求職者に、自己の可能性を信じ、道を切り開く
支援をおこなうこと」を使命とし、精力的に活動中。
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はじめに
本書の効果的な使い方
・「経理の仕事は実務経験がないとダメ」というウソ
・会ってみたい未経験者とは
・経理事務ってどんな仕事
・経理超入門
・押さえておこう消費税の知識
・会計ソフトの便利な機能
・他の会計ソフトの勉強の仕方
・書類選考に通るための経理事務に必要な資格取得法
・経理事務に必要な追加資格(上場企業編)
・税理士事務所にアルバイトでもぐりこむ為に必要な追加資格
・実務経験者に負けない為の実務訓練レシピ - ・就職活動はビジネスコミュニケーション
・「経理職」が女性に人気の理由
・未経験者が経理の仕事につくための就職活動の流れ
STEP.1 スケジュールを立てる 自己分析・業界・職種研究
STEP.2 応募先の検討と書類作成
STEP.3 面接
・あきらめなければ夢はかなう(卒業生の声)
・さらなる高みを目指そう
【ごあいさつ】夢をかなえるキャリアコンサルタント 横山 秋子
【あとがき】弥生株式会社 代表取締役社長 岡本 浩一郎