電験三種

電気主任者技術者試験(電験)
電気のスペシャリスト!資格保有者のニーズが高まっています。
電気業界だけでなく、鉄道や建設、ビル管理業界など求められる場は多く、活躍する場面がたくさんあります。
電験三種のおすすめ情報
TAC出版からのお知らせ
-
2025/09/12
重要
NEW
【重要】棚卸(9/26~9/30)に伴う出荷スケジュール変更のお知らせ ─ 棚卸前の出荷をご希望の方は、9/25(木)AM9:30までにご注文・ご入金ください。
-
2025/07/16
重要
【重要なお知らせ】なりすましの偽アカウントにご注意ください。
-
2025/04/25
重要
サイトリニューアルのお知らせ
-
2025/02/17
重要
【重要】送料等無料の条件変更についてのお詫びとお知らせ
-
2023/09/12
重要
【重要】ご注文情報に不備・不審な点があった場合の対応に関するご案内
-
2023/03/07
重要
【重要】自動送信メールの受信設定のお願い(23.03.07更新)
-
2025/08/29
NEW
【建設業経理士 独学道場】2026年3月合格目標 販売開始!
-
2025/08/22
『2026年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター』シリーズの書籍をご購入済・ご購入予定の方へ
-
2025/08/15
【FP1級 独学道場】2026年1月試験合格目標 申込受付開始!
-
2025/08/08
【税理士 独学道場(消費税法)】2026年合格目標コース 販売開始!
-
2025/08/05
【社労士 独学道場】2026年合格目標コース 申込受付開始!
-
2025/07/17
【税理士 独学道場(簿記論・財務諸表論)】2026年合格目標コース 販売開始!
-
2025/06/27
【FP3・2級 独学道場】25-26年【前期】CBT試験合格目標『教材なしパック』 販売開始!
-
2025/05/16
【FP3・2級 独学道場】25-26年【前期】CBT試験合格目標 申込受付開始!
-
2025/04/11
【独学道場】2026年6月(173回)検定合格目標 日商簿記 1級【ロングラン】コース開講!
-
2024/10/02
お問い合わせフォームからの、受付確認メールの仕様変更につきまして
-
2021/04/01
著作権保護に対するTACの取り組みについて
-
2020/04/15
【重要】新型コロナウイルス感染防止対策に伴う、お問い合わせ対応と商品の発送についてのご案内
電気主任技術者とは?
電気主任技術者は電気事業法で定められている「国家資格」です。
発電所や変電所、工場やビルなどの受電設備や配線などの電気設備の保守・監督を行うための、いわば電気のスペシャリストです。
電気主任技術者 = 電気のスペシャリスト
1.電気主任技術者の業務
電気主任技術者の業務は、発電所や変電所、工場やビルなどの受電設備や配線などの電気設備の保安・監督です。
電気事業法では、電気設備を設けている事業主に対して、工事・保守や運用など保安の監督者として電気主任技術者を選任しなければならないと定められています。
電気設備の管理は、電気主任技術者の資格を有していなければ行うことができない「独占業務」です。
2.第一種~第三種の違い
第一種~第三種は、扱う対象となる電気工作物が違います。
第三種は電気主任技術者の試験のなかでも登竜門的なものですが、それでも試験範囲は広く、合格率もここ数年は、10%を下回ることもあるなど、難易度の高い試験です。
第一種 | すべての事業用電気工作物 |
第二種 | 電圧が17万ボルト未満の事業用電気工作物 |
第三種 | 電圧が5万ボルト未満の事業用電気工作物 (出力5千キロワット以上の発電所を除く) |
電気工作物とは?
建物などに設置される発電や変電、送配電のための設備のことです。
電気主任技術者が活躍する場面は?
電気主任技術者は電気業界のみならず、鉄道や建設、ビル管理業界など求められる場は多く、活躍する場面がたくさんあります。
特に電験の資格保有者が少ないことや、社会のオール電化などが進んでいることもあり、資格保有者のニーズは高まっています。
電気主任技術者の資格を持っていると、異業種からの転職が可能です。また、すでに電気や建設の業界にいる人も、昇進や手当てがつくなどキャリアップが可能です。
電気主任技術者は独立開業が可能な職種です。
電気主任技術者として独立するためには、一定の実務経験と経済産業大臣の認可が必要です。
電験三種の魅力とはじめての方でも合格への一歩を確実に踏み出せる書籍をご紹介!
ページ数: 264 ページ 判型: A5
定価 2,200円(本体価格+税)
文系出身者、初学者のための、本気でやさしい入門書!
スタートアップ講座、入門講義編、数学編で、電験への合格が見えてきます!