定価:1,760円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
1,584円(本体価格+税)
在庫なし
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
よくわかる簿記シリーズ  '16年6月検定対策 合格するための過去問題集 日商簿記3級
通常版 TAC出版
よくわかる簿記シリーズ '16年6月検定対策 合格するための過去問題集 日商簿記3級
TAC株式会社(簿記検定講座) 編著
  • 日商簿記初級・3級
  • よくわかる簿記
よくわかる簿記シリーズ  '16年6月検定対策 合格するための過去問題集 日商簿記3級
定価:1,760円(本体価格+税) コード番号:006625
会員価格:10%OFF
1,584円(本体価格+税)

◆平成28年度新出題区分対応版◆
直近12回分の日商簿記本試験の問題を収録!TAC現役講師陣が解説を執筆している、試験直前対策本の決定版!!
リバーシブルOK

書籍コード番号: 006625 奥付日付:2016-04-05
ページ数: 324 ページ 判型: B5 刷り色: 2C
ISBNコード: 9784813266259 別冊:解答用紙(抜取り式・44ページ)

書籍内容
解答用紙
正誤表

TACは手抜きしません!
◆平成28年度新出題区分対応版◆

平成28年度から日商簿記検定試験は、出題区分が変更となります。
本書は、平成28年度の出題区分にきちんと対応しております。安心してご使用ください。

●平成28年度以降の「出題区分表」が、日本商工会議所より発表!
平成27年4月、日本商工会議所より「出題区分表」の大幅な改定が発表されました。
これは、検定試験が昨今の企業活動や会計実務に即した実践的なものとなるように改定したもので、平成28年度から3年にわたって実施されます。
TAC出版では、新出題区分に沿った過去問題の分析をそのつど行い、学習するうえで不安なく安心して使っていただけるよう、改訂を随時行っております!!

資格試験に合格するためには、過去の本試験問題の研究が欠かせません。
本書では、TAC現役講師陣が、最新を含む直近12回分の本試験問題について、徹底解説!
会計基準の改定、法改正に合わせて、必要に応じて随時改題も入れているので、安心してご利用いただける過去問題集となっています。
過去問演習を繰り返すことで、知識を確かなものにしましょう!

★この一冊で、「本試験では、こう出る・こう読む・こう解く」がわかります!★

《本書の特徴》
1. 最新を含む、過去12回分(第130回~第141回試験)の過去問題を収載!
最新の「2015年11月検定」も、問題・解答解説ともに収載しています!

2.TAC現役講師陣による解説「解答への道」で理解力が大幅にアップします!

3.第1部「TAC式出題別攻略テクニック編」では、各問ごとに本試験の典型的な出題形式を厳選して解説!
過去問題に入る前に本試験の特徴がつかめます!

4.第2部「出題回数別過去問題編」では、「問題」→「解答」→「解答への道(解説)」の順に編集。
攻略テクニックの実践にピッタリです!

5.巻末には答案用紙を抜き取り式で収録!
問題と答案用紙を、使いやすく・見やすく利用できます。
さらに 答案用紙が無料でダウンロードできるので、解き直しにも便利!

【主な改訂点】
・新出題区分に応じた、問題の削除・改題
主な改訂論点
伝票…五伝票制の削除
手形…為替手形の削除
有価証券…表記の変更(売買目的有価証券→有価証券)
有価証券の評価替えの削除



※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

正誤表

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. はしがき
    合カコ的「新出題区分」の読み方
    日商簿記検定はこんな試験
    学習の進め方
    本書の使い方
    合格するための3ステップ
    出題論点を知ろう!
    出題論点一覧表
    勘定科目(3級)一覧表
  2. 第1部 TAC式 出題別攻略テクニック編
    第1問対策
    第2問対策
    第3問対策
    第4問対策
    第5問対策

    第2部 出題回数別過去問題編
    第131回~第142回
    (問題、解答・解答への道)

    別冊/答案用紙

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。