【『新版 直前チェック』を改題!】
Q&A形式で過去に出題された論点と今後出題しそうな論点を網羅!
具体的に答えることで知識が定着するので、本試験の応用問題にも対応できる!
書籍コード番号: 053936
                                                            奥付日付:2014-11-20 
                                                                                        ページ数: 340 ページ
                                                                                        判型: A5
                                                                                        刷り色:
                                2C 
                                                                                        ISBNコード: 9784847139369
                                                                                
※改訂版は、11月刊行予定です
★「合格の王道はここにあり!」★
 この1冊に知識を集約すれば、最強の合格アイテムとなります!
試験直前期の知識の整理にも、初学者の学習のガイドラインとしても
使用できるサブテキストです!
【本書の特徴】
 1. Q&A形式で、テーマごとに、過去の本試験で出題された論点、今後出題が予想される論点を収録。本書には、民事訴訟法から6個、民事執行法から7個、民事保全法から4個のテーマを収録しています。
 2. 具体的に答えることで知識が定着するので、本試験の応用問題にも対応できます。
 3. 格テーマの最後に「参考過去問」を掲載しているので、知識の確認がその場でできます。 各論点がどんな形で出題されているか、より実践的な理解が可能です。
※前版からの改訂内容※
・平成26年度の過去問のうち、参考となるものを加入しました
・新たなチェックポイントを追加、一部を補充的に修正しました
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- 第1部 民事訴訟法
テーマ1 訴訟手続の開始
テーマ2 訴訟の審理
テーマ3 訴訟手続の終了
テーマ4 複雑な訴訟形態
テーマ5 上訴
テーマ6 簡易な訴訟手続
第2部 民事執行法
テーマ1 民事執行総則
テーマ2 強制執行総則
テーマ3 不動産に対する強制執行
テーマ4 動産に対する強制執行
テーマ5 債権及びその他の財産に対する強制執行
テーマ6 非金銭執行
テーマ7 担保権の実行、財産開示手続 - 第3部 民事保全法
テーマ1 保全命令
テーマ2 保全異議、保全取消し、保全抗告
テーマ3 保全執行
テーマ4 仮処分の効力
参考過去問索引