【一般常識対策は、これだけやれば絶対安心!】
膨大な範囲の一般常識も、この1冊をマスターすれば安心!
さまざまな出題に対応する知識を身につけることができます!
書籍コード番号: 005389
                                                            奥付日付:2014-05-20 
                                                                                        ページ数: 288 ページ
                                                                                        判型: A5
                                                                                        刷り色:
                                1C 
                                                                                        ISBNコード: 9784813253891
                                                                                
※2015年度版は、2015年5月刊行予定です
【一般常識対策は、これだけやれば絶対安心!】
膨大な範囲の一般常識も この1冊をマスターすれば安心!
最新情報に基づく、白書・統計の予想問題が満載!
さまざまな出題に対応する知識を身につけることができます!
◆ 受験生の悩みの種・一般常識 ◆ 
近年の本試験においては、「一般常識」の出来により合否が決まる場合がほとんど。 
しかし範囲が幅広いので学習のポイントがつかみにくく、本試験直前まで
受験生の悩みの種となっている科目です。
◆ 効率的かつ効果的な問題集! ◆ 
そこで本書は、範囲が広く、対策が難しいとされる一般常識科目を
重点的に学習する問題集となっています。
一般常識で出題される労働法規、社会保険法規、統計、白書、社会保険概論、
労務管理の全範囲に対応!
近年出題が多くみられる、厚生労働白書や、労働経済白書の問題も、
最新の情報で、豊富に掲載しています。
また、その他の範囲についても、最新の本試験傾向に即した問題を厳選していますので、
効率よく、学習を進めることができます。
 一般常識攻略のツボは、数多くの問題を解き、どんな出題にも立ち向かう、
 強い心を養うことです。
 本書の問題文、解説文をていねいに読み込み、ひとつでも多くの知識を身につけることで、
 一般常識対策が、より確実なものとなります。
 もちろん、平成26年(2014年)の本試験出題範囲となる法改正に完全対応!
 本書を活用すれば、一般常識がたちまち得意科目になること、間違いナシです!
■□■ ここがポイント! ■□■ 
1.法律科目 
   各法律のポイントだけでなく、出題頻度の高い指針(告示)、通達等にも対応 
2.労働統計 
   最新の労働経済白書の基礎となる統計の数値に基づき、
   今年度の試験範囲に対応した問題を作成 
3.労務管理 
   最近の労務管理の流れなども考慮し、時事的なキーワードを取り入れて問題を作成 
4.社会保険概論 
   厚生労働白書だけでなく、社会保障制度や、社会保険制度に関する各種審議会等の
   答申や勧告、厚生労働省の見解や方針等の資料からも問題を作成 
◆?◆?◆?◆?◆?◆?◆?◆?◆?◆?◆?◆??◆?◆?◆?◆?◆
 【8月の社労士本試験まであと少し!】
    社労士試験まであと少しの今、直前対策が合否を決めるカギになります。 
    要点整理や苦手な部分への対策が必要です。
◆?◆?◆?◆?◆?◆?◆?◆?◆?◆?◆?◆??◆?◆?◆?◆?◆
★ 平成26年度法改正に完全対応!横断整理の語呂合わせも追加!
  直前期の今だからこそ、記憶の定着のためにこの1冊!
  2014年度版 30日で完成! 超速暗記! 社労士語呂合わせ
★ 一冊で社労士全科目の共通事項を完全網羅!
  いつでも、どこでも学習可能なコンパクトサイズ! 
  2014年度版 ナンバーワン社労士 必修横断整理
★ 社労士「選択対策」の2014年度版!
  効率的に学べる科目別問題演習と覚えやすいポイント整理で目指せ合格!   
  2014年度版 ナンバーワン社労士 合格のツボ[選択対策]
★ 社労士「択一対策」の2014年度版!
  一問一答型の見開き構成で学習しやすい!基本と応用の2ステップでレベルアップ! 
  2014年度版 ナンバーワン社労士 合格のツボ[択一対策]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■自分のペースで学習したいけど...。やっぱり不安...。という方に。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
  →お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はじめに
本書の効果的な活用法
過去10年間の本試験の出題傾向 - 第1章 労働統計
問題1~問題27
第2章 労働法規
問題1~問題43
第3章 社会保険概論
問題1~問題31
第4章 社会保険法規
問題1~問題41
第5章 労務管理
問題1~問題25