【8%の税率変更に対応】「課税」「非課税」「免税」「不課税」の
課否判定が一目でわかる!判定の根拠となる法令・通達の番号を詳しく記載!
書籍コード番号: 005490
奥付日付:2014-02-24
ページ数: 312 ページ
判型: A5
刷り色:
1C
ISBNコード: 9784813254904
【8%の税率変更に対応した、最新の一冊!】
「課税」「非課税」「免税」「不課税」の課否判定が一目でわかる!
判定の根拠となる法令・通達の番号を詳しく記載!
税理士・会計事務所職員・企業の経理担当者向けに、
日常業務から発生する取引を具体的事例に細分化し、
その事例ごとに課否判定をわかりやすく示した1冊です。
A5判で持ち運びしやすく、かつ、充実の内容なので、辞書的に使用することも可能です。
≪本書の特徴≫
1.各取引の具体的事例を明示!
消費税の実務に携わる人のため、損益計算書、貸借対照表等の勘定科目ごとに
各取引の具体的事例を示しました。
2.課否判定が一目でわかる!
「課税」「非課税」「免税」「不課税」の頭文字をアイコン化することにより、
一目で課否判定ができるように工夫しました。
3.根拠法令・通達・判例を記載!
判定の根拠法令・通達番号を示すとともに、一部租税判例も収録し、
より詳しく調べる際の一助としました。
*本書は、平成25年12月現在の法令・通達に基づいています。
消費税率8%(国税分6.3%、地方税分1.7%)の改正に対応した、最新書籍です!
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
- はじめに
第1章 消費税の概要 - 第2章 消費税 課否判定表
1.損益計算書科目
・売上高
・売上原価
・販売費及び一般管理費
・営業外収益
・営業外費用
・特別損益
・輸出入取引
・国外取引
2.貸借対照表科目
索引