定価:1,100円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
990円(本体価格+税)
在庫なし
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
戦略的学習法と合格体験記集 2014年度版 合格の秘訣 中小企業診断士試験
通常版 TAC出版
戦略的学習法と合格体験記集 2014年度版 合格の秘訣 中小企業診断士試験
TAC株式会社(中小企業診断士講座) 編著
  • 中小企業診断士
  • 2014年度版
戦略的学習法と合格体験記集 2014年度版 合格の秘訣 中小企業診断士試験
定価:1,100円(本体価格+税) コード番号:005738
会員価格:10%OFF
990円(本体価格+税)

この1冊で、中小企業診断士の世界とその魅力、試験の仕組み、合格のための戦略的な学習法、
活躍する実務家の実像など、「中小企業診断士資格」のすべてがまるわかり!

書籍コード番号: 005738 奥付日付:2014-05-17
ページ数: 256 ページ 判型: B6 刷り色: 1C
ISBNコード: 9784813257387

書籍内容
解答用紙
正誤表

【読めば合格が近くなる!】
合格への近道は「勉強法のノウハウを真似る」こと!
中小企業診断士試験合格者の体験談を知り、
是非ご自身の学習法の参考にしてください!


◆◇◆「中小企業診断士の資格が取りたいけど、確実に合格するには
どうしたらいいんだろう・・・」と思っている方へ!
◆◇◆


国が認めたプロの経営コンサルタントである中小企業診断士。
新規創業の支援、既存企業が抱える問題点・課題の整理、経営戦略の助言等、
様々な観点で企業を支援することが求められており、
企業内外での活躍が期待されている資格です。

合格するためには、専門知識は勿論のこと、バランスのとれた得点力が必要になります。
つまり、学習プランをきちんと立て、対策をしっかり練ることが重要です。

本書は様々な合格者からのリアルな声を収載!
大学在学中の人から社会人まで、色々な立場の受験者が
どのように合格を勝ち取ったかを知り、
中小企業診断士試験に合格する自分をイメージしてみましょう!

・戦略的学習法を伝授!
科目のあらましや出題傾向、学習法を提示!
参考として本試験で出題された問題(抜粋)を掲載しています。
どのような試験形式なのかを知るだけでも、合格へ近付く一歩になります!

・実際に中小企業診断士として活躍している方々のインタビューを掲載!
中小企業診断士という仕事はどんなものなのか、またその魅力は何かなど、
リアルな話を知ることで、受験に対する心構えが出来ます!

・合格者の学習法を紹介!
通学生・通信生・社会人や主婦などの合格までの体験記を多数収録。
仕事と学習との両立の仕方から、サブノート等の様子、
1次試験・2次試験それぞれの対策法など、
具体的で参考になるエピソードが満載です!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 充実の中小企業診断士本試験対策書籍! □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・お得なセット販売はこちら
・『ポケットテキスト』『スピードテキスト』など、テキストはこちら
・『集中特訓』『スピード問題集』など、トレーニング問題集はこちら
・1次試験・2次試験の過去問題集はこちら


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. 合格への近道を捜す~勉強法のノウハウを真似る~

    第1章 中小企業診断士の魅力に迫る
    1 中小企業診断士の役割
    ・中小企業診断士とは?
    ・中小企業診断士に必要とされる知識・能力
    ・資格取得後の道
    2 合格者インタビュー

    ・CoffeeBreak 1
    学生に絶対おすすめの中小企業診断士

    第2章 試験制度を理解しよう
    1 中小企業診断士になるには
    ・中小企業診断士資格を取得する
    ・中小企業診断士になるまでのスケジュール
    2 第1次試験概要
    ・1次試験について
    ・1次試験科目ガイド
    ・本試験問題を解いてみよう
    ・1次試験免除科目について
    ・1次試験の合格基準と合格率
    3 第2次試験概要
    ・2次試験について
    ・2次試験のポイント
    ・2次試験の合格基準と合格率
    4 試験制度から見る学習のポイント
    ・1次試験全7科目を受験するメリット
    ・1次試験と2次試験の深い関連性
    5 実務補習・実務従事概要
    ・実務補習のスケジュール
    6 登録・更新概要
    ・登録について・更新について

    ・CoffeeBreak 2
    他資格からのキャリアアップ
  2. 第3章 合格のための戦略的学習法
    1 短期合格を目指すなら
    ・TACを利用しよう
    ・ガイダンスに参加しよう
    ・無料体験入学制度を利用しよう
    ・自分に適した受講スタイルを選ぼう
    ・学習仲間を見つけよう
    TACの受講スタイル一覧
    ・テストや添削問題、公開模試を利用しよう
    ・模範解答集を請求しよう
    2 押さえておきたいポイント
    ・4つの心構え
    ・まずは学習計画を立てる
    年間学習スケジュール
    ・時間を有効活用する
    週間スケジュール モデルパターン
    ・合格するためのツール活用術
    ・合格するためのメンタルコントロール
    ・「合格の掟」~十ヵ条~

    ・CoffeeBreak 3
    合格者(TAC受講生)の主な学習場所

    ・合格体験記を読むにあたって

    第4章 合格者の声
    ◆ ストレート合格の秘訣を大公開!
    ◆ 大学在学中に資格を取得するメリット!
    ◆ 短期間でストレート合格を実現する!
    ◆ 1.5年で計画的に合格を目指す!
    ◆ 通信講座で合格できるコツを大公開!
    ◆ 万全の2次対策で合格をつかむ!

    ・CoffeeBreak 4
    2013年度 TAC合格者アンケート

あなたにおすすめの商品

あなたが最近チェックした商品