住民税の基本構造を体系的に説明した、理論問題対策用の書籍です。
重要論点をすべて把握し、合格答案作成に必要不可欠なテーマを収録!
【2014(平成26)年7月現在の施行法令に準拠しています】
書籍コード番号: 005943
奥付日付:2014-08-24
ページ数: 152 ページ
判型: A5
刷り色:
1C
ISBNコード: 9784813259435
※2016年度版は、9月刊行予定です
【ダウンロード版をご検討の方へ】
ご使用される機器で閲覧することが可能か下記よりサンプルをダウンロードしてご確認ください。
- 書 籍 内 容 -
【住民税の基本構造を体系的に説明[理論対策]】
重要論点をすべて把握し、合格答案作成に必要不可欠なテーマを収録!
2014(平成26)年7月現在の施行法令に準拠しています
住民税の基本構造を体系的に説明した、理論問題対策用の書籍です。
本試験の出題傾向に対応し、暗記しやすいように構成を工夫!
また、昭和56年度(第31回)から平成25年度(第63回)までの本試験問題も
掲載しています。
《前年度版からの改訂内容》
*2014(平成26)年7月現在の施行法令に準拠しています。
*過去の出題内容(平成25年度)の追加
*本試験傾向にあわせた一部内容の見直し
※TAC税理士受験コースの受講生の方はご注意ください※
本書は、通学講座・通信講座で配付されます『理論マスター』と同一の内容となります。
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- 個人住民税
テーマ1 納税義務者等
テーマ2 所得割の課税標準等
テーマ3 所得控除
テーマ4 税額計算
テーマ5 申告等
テーマ6 徴収関係
テーマ7 退職特例
テーマ8 利子割 - 法人住民税
テーマ1 納税義務者等
テーマ2 法人税法の課税標準
テーマ3 税額計算
テーマ4 申告等
テーマ5 その他
《参考》 税理士試験出題傾向
基本的法律用語