基礎から段階ごとに学習可能なテキストの決定版!
頻出テーマを厳選、演習問題で知識を定着!
書籍コード番号: 007071
奥付日付:2017-02-26
ページ数: 432 ページ
判型: B5
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784813270713
別冊:解答と解説(抜き取り式・72ページ)
基礎から段階ごとに学習可能なテキストの決定版!
頻出テーマを厳選、演習問題で知識を定着!
学習において最も重要な「基礎学力」の向上を目的に、地方初級・国家一般職(高卒者)の教養試験において、数学・数的推理で問われる範囲を、分野ごとに編集したテキストです。
基礎的な解説や、覚えておきたい項目の整理により、しっかりとした知識をインプットすることができます。
さらに演習問題により、学んだ解き方や知識のアウトプットをすることで、知識の定着も確認できます。
高い合格実績を誇るTACの実力から、多くの公務員試験受験指導校でも使用されているテキストです!
◎基礎的な知識を身につけるとともに、その知識を確認するための演習問題を解き進めることで理解が深まります!
◎演習問題の解説は抜き取り式。問題と並べて見比べやすく、しっかり復習できます!
◎試験種別の出題傾向を掲載していますので、目指す試験種にあわせた項目別の学習ウエイトの調整ができます!
☆★基礎が固まったら、同シリーズの
『地方初級・国家一般職(高卒者)問題集 数学・数的推理』
を使って反復学習することで、本試験対応力がぐーんとアップします!ぜひ合わせてご活用ください。★☆
【多様なアイコンで学習をサポート!】
●解法のポイント
各章で取り扱う内容で、しっかりと理解したい点を示しています。
●ヒント
例題を解くにあたってのヒントです。どういった点に注目すればよいか示しています。
●参考
例題ついて、参考となる情報を付しています。
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はじめに
本シリーズの特長
数学の出題状況
数的推理の出題状況
第1編 数学
数学の基礎
第1章 数と式
第2章 方程式と不等式
第3章 関数
第4章 関数のグラフと方程式・不等式
第5章 三角比
第6章 数列 - 第2編 数的推理
第1章 文章題
第2章 図形
第3章 場合の数
別冊:解答と解説