シンプルでわかりやすい解説と、イメージがわく
板書で、短時間の学習で確実に理解できるテキスト!
※「2018-2019年版」は、5/28(月)AM9:31よりご注文受付開始予定です。

書籍コード番号: 007084
                                                            奥付日付:2017-06-10 
                                                                                        ページ数: 714 ページ
                                                                                        判型: A5
                                                                                        刷り色:
                                2C 
                                                                                        ISBNコード: 9784813270843
                                                                                        別冊:赤シート、セパレートBOOK形式
                                                    
※「2018-2019年版」は、5/28(月)AM9:31よりご注文受付開始予定です。
魔法のようによくわかる教科書!
[学科基礎編・応用編対策 2017年9月、2018年1月試験対策]  
丸暗記はいやだけど、じっくり勉強する時間もない・・・
そんなあなたにおすすめの一冊。
シンプルでわかりやすい解説と、イメージがわく板書で、短時間の学習でも確実に理解することができる基本テキストです!
Vol.1/Vol.2で6科目全てに対応!分冊式なので科目ごとにばらして持ち歩けます!
本書は2分冊の教科書の1冊目です。
「タックスプランニング/不動産/相続・事業承継」の3科目を収録しています。
ぜひVol.1「ライフプランニングと資金計画・リスク管理/年金・社会保険/金融資産運用」
「みんなが欲しかった!FPの問題集」と合わせてご利用ください!
★☆★本書の特徴★☆★ 
●魔法のようにわかる! 
本文は、シンプルで易しい言葉でまとめてあるのすらすら読めます。
冒頭にはにSECTIONの学習内容が把握できるように全体像が掲載されていますので学習がスタートしやすくなっています。
文章だけではわかりづらい点も、図解やイラストを用いて解説しているので、頭にスッと入ります。
板書は重要ポイントのまとめなので、時間がないときは板書だけ読んでも効果的!
♪ 各科目の最初にはフルカラーで科目の全体像を掲載しています。頭の中が整理できるから、学習効率もさらにアップ! ♪
●基本問題で知識を定着! 
本文をしっかり読んだら、すぐ後に問題演習できる構成になっています。
学習した知識をすぐにアウトプットすることで、知識が実践的なものとなり、定着も早まります!
●「ひとこと」で理解が深まる! 
理解のヒントや補足情報、暗記すべき箇所など「ひとこと」を読んでより理解を深めていきましょう!
●スマホ・赤シートでいつでもどこでも学習OK! 
本書は、スマホ学習対応です。重要ポイントをいつでも・どこでもチェックできるので外出先でもスキマ時間をフル活用して学習することができます。
詳細は書籍巻頭(vページ)を参照。
【ダウンロード期間:2017年7月上旬~2018年6月30日】
また、重要単語や数値を隠すことができる赤シート付。暗記対策もばっちりです!

☆お得なセット販売(15%OFF)もございます☆ 
くわしくは、カテゴリ「セット販売(15%OFF)」をチェック!
■自分のペースで学習したいけど...。やっぱり不安...。という方におススメ!

※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
- はじめに
 本書の本試験カバー率
 本書の特長と利用方法
 本書の使い方
 科目ごとに分解して使用する方法
 「みんなが欲しかった!FPシリーズ」で合格しよう
 FP1級の学科試験概要
 1級試験を徹底解剖
 
 【SUBJECT 04 タックスプランニング】
 CHAPTER01 所得税の基本
 01 所得税の基本
 
 CHAPTER02 各種所得の金額の計算
 01 利子所得
 02 配当所得
 03 不動産所得
 04 事業所得
 05 給与所得
 06 退職所得
 07 山林所得
 08 譲渡所得
 09 一時所得
 10 雑所得
 
 CHAPTER03 課税標準
 01 課税標準の計算の流れ
 
 CHAPTER04 所得控除
 01 所得控除の内容
 
 CHAPTER05 所得控除の計算
 01 算出税額の計算
 02 税額控除
 
 CHAPTER06 所得税の申告と納付
 01 確定申告と納付
 02 青色申告
 
 CHAPTER07 個人住民税と個人事業税
 01 個人住民税と個人事業税
 
 CHAPTER08 法人税
 01 法人税の納税義務者と所得計算の仕組み
 02 所得金額の計算
 03 税額計算
 
 CHAPTER09 会社の取引
 01 会社と役員間の取引
 
 CHAPTER10 法人住民税と法人事業税
 01 法人住民税と法人事業税
 
 CHAPTER11 消費税
 01 消費税
 
 CHAPTER12 決算書および財務分析
 01 決算書および財務分析
 
 索引
- 【SUBJECT 05 不動産】
 CHAPTER01 不動産の価格
 01 不動産の価格
 
 CHAPTER02 不動産の権利
 01 不動産の権利
 02 不動産登記
 
 CHAPTER03 不動産の取引
 01 不動産の売買契約
 02 不動産の賃借契約
 03 宅地建物取引業法
 
 CHAPTER04 不動産に関する法令上の制限
 01 都市計画法
 02 建築基準法
 03 国土利用計画法
 04 農地法
 05 区分所有法
 
 CHAPTER05 不動産の税金
 01 不動産に関する税金の全体像と取得時の税金
 02 保有時の税金
 03 譲渡した時の税金
 04 不動産所得
 
 CHAPTER06
 01 不動産の有効活用
 
 索引
 
 【SUBJECT 06 相続・事業承継】
 CHAPTER01 相続と法律
 01 相続の基本
 02 遺贈と遺言
 03 遺留分
 04 成年後見制度
 
 CHAPTER02 相続税
 01 相続税の基本
 02 相続税の課税価格
 03 相続税額の計算
 
 CHAPTER03 贈与税
 01 贈与税の基本
 02 贈与税の計算
 
 CHAPTER04 相続税および贈与税の申告と納付
 01 相続税および贈与税の申告
 02 相続税および贈与税の納付
 
 CHAPTER05 財産の評価
 01 財産の評価
 
 CHAPTER06 相続事業承継対策
 01 相続対策
 02 事業承継対策
 
 CHAPTER07 事業と経営
 01 株式公開
 02 会社法
 
 索引
 
                         
                                             
                                             
                     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                                                