良問を厳選した社会福祉士過去問題集!
最新試験(第30回試験)は別冊に掲載しているので本番をシミュレートできます。
書籍コード番号: 007445
奥付日付:2018-05-08
ページ数: 696 ページ
判型: A5
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784813274452
別冊:第30回社会福祉士国家試験問題(88ページ)
第31回社会福祉士国家試験対策問題集!
受験生待望の1冊!
第24回~第30回国家試験を徹底分析!
出題範囲が広く、対策が難しい社会福祉士国家試験は、単純に過去問演習をするだけでは対応できません。
頻出問題を確実におさえること、また、近年の動向に沿った問題を想定しておくことが重要です。
【本書の特徴】
●頻出問題・良問をセレクト!
良問は繰り返し出題される社会福祉士国家試験の特徴から、第24回~第30回社会福祉士国家試験を徹底分析し、頻出問題を中心に良問を厳選!
国家試験出題傾向などを踏まえ、重要度(A~C)の3段階で掲載しています。
A(★★★):重要なテーマです。何度も確認してマスターしましょう。
B(★★):比較的重要なテーマです。しっかりと押えておきましょう。
C(★):確実な合格をめざすなら押えておきたいテーマです。
●改題&予想問題!
法律関連や統計数値問題は第31回試向けに改題しています。
さらに狙われやすい項目についてはオリジナル問題を作成し、国試に向けて万全の準備をすることができます。
●合格知識を強化できるアイテムも豊富に掲載!
解説は選択肢ごとに、正誤ポイントを丁寧に解説。
また、随所に重要項目をまとめた「ポイントチェック」を配置することで、アウトプットだけでなく、インプットの要素も兼ね備えた問題集となっています。
問題には『社会福祉士の教科書 共通科目編』『社会福祉士の教科書 専門科目編』へのリンク先を掲載しているので、教科書へ戻るにもストレスがありません。
●国試本番をシミュレート!
直近の第30回(2018年2月実施)国家試験は別冊に全問掲載しているの国試本番をシミュレートすることができます。
解答解説も充実しています。
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
- はじめに
本書の特徴と使い方
社会福祉士国家試験の概要
社会福祉士国家試験の出題傾向
共通科目
CHAPTER 1人体の構造と機能及び疾病
CHAPTER 2心理学理論と心理的支援
CHAPTER 3社会理論と社会システム
CHAPTER 4現代社会と福祉
CHAPTER 5地域福祉の理論と方法
CHAPTER 6福祉行財政と福祉計画
CHAPTER 7社会保障
CHAPTER 8障害者に対する支援と障害者自立支援制
CHAPTER 9低所得者に対する支援と生活保護制度
CHAPTER 10保健医療サービス
CHAPTER 11権利擁護と成年後見制度 - 専門科目
CHAPTER 1社会調査の基礎
CHAPTER 2相談援助の基盤と専門職
CHAPTER 3相談援助の理論と方法
CHAPTER 4福祉サービスの組織と経営
CHAPTER 5高齢者に対する支援と介護保険制度
CHAPTER 6児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度
CHAPTER 7就労支援サービス
CHAPTER 8更生保護制度
CHAPTER Extra 第30回国家試験 解答・解説
別冊 第30回社会福祉士国家試験問題・解答用紙(マークシート)