カートに商品はありません。
TAC出版
みんなが欲しかった 簿記の教科書 日商2級 工業簿記 第5版
日商簿記2級
みんなが欲しかったシリーズ
日商簿記2級 みんなが欲しかったシリーズ
定価 1,540円(本体価格+税)
会員価格
1,309円(本体価格+税)
※2021年2月刊行の改訂版は、「2/22(月)AM9:31」よりご注文受付開始予定です。
【こんなの今までなかった! 簿記のTACが贈る、超・自信作!!! 】
カラーの図版で、みんなの素朴な疑問にこたえるテキスト。
これがあれば、もうわからないとは言わせません!
※本書は2020年度試験対策にも引き続きご利用いただけます。
【こんなの今までなかった! 簿記のTACが贈る、超・自信作!!! 】
カラーの図版で、みんなの素朴な疑問にこたえるテキスト。
これがあれば、もうわからないとは言わせません!
★★ TACは手抜きしません! 試験範囲にしっかり対応! ★★
※本書は2020年度試験対策にも引き続きご利用いただけます。
書籍コード番号: 007486
奥付日付: 2018-02-26
ページ数: 364 ページ
判型: A5
刷り色: 4C
ISBNコード: 9784813274865
別冊: 基本問題解答用紙20ページ
この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています
書籍内容
※2021年2月刊行の改訂版は、「2/22(月)AM9:31」よりご注文受付開始予定です。
★★ TACは手抜きしません! 試験範囲にしっかり対応! ★★
TACは手抜きしません!
みんなが欲しかったシリーズは、出題区分にきちんと対応しております。安心してご使用ください。
【こんなの今までなかった! 簿記のTACが贈る、超・自信作!!! 】
★★★フルカラー★★★の図版で、みんなの素朴な疑問にこたえるテキスト。
これがあれば、もうわからないとは言わせません!
もうモヤモヤしない!簿記のTACが贈る、日商簿記2級(工業簿記)試験対策用のシリーズは4色フルカラーでわかりやすさ抜群!。
『簿記の問題集』(別売)とセットで、ぜひご活用ください!
◆ 本書の特徴は5つ! ◆
・「なぜ?」「どうして?」を解消できる、わかりやすい説明!
教室講座の「わかりやすさ」と、書籍の「簡潔さ」の、両方の強みを取り入れた構成で、簿記独学者の素朴な疑問にしっかりこたえます!
簿記に関する独特な用語についても、豊富な図解と丁寧な説明付きなので、きっと理解が深められるはずです。
・「ちょっと読みづらい本試験問題の解き方」を巻頭に追加!
本試験では、複数の論点を組み合わせた問題や、資料が読み取りずらい問題も出題されます。
そんな問題の解き方を実際の本試験問題を使って解説します。
・カラーの図解で、覚えるべきポイントが一目瞭然!
カラーの図版はわかりやすさ抜群! 図もすっきりしているので、覚えるべきポイントが一目瞭然です。
・モヤモヤしがちなポイントは、イメージしながら理解できる!
「これならわかる!!」というコーナーで具体例をあげて解説しているので、 「モヤモヤ」から「ハッキリ!」へと理解を深めることができます。
・基本問題も満載で、知識の定着もばっちりOK!
各章末に収載されている「基本問題」を解くことで、そこまで学んできた知識の定着が図れます。
また「本試験をみてみよう」では、過去問を掲載しているので、実際の試験への対策を練ることも可能。
さらに、その項目の本試験での出題頻度を示す「過去問チェック」を確認することで、どこに学習のウエイトを置くべきかもはっきりわかります。
◎だからもうモヤモヤしない、最強にわかりやすい教科書なのです!
《第4版からの変更点》
巻頭に特別企画として、工業簿記のはじめの一歩をとことんやさしく解説した「スタートアップ講義」を収載
★繰り返し勉強できる!★
答案用紙ダウンロードサービス対象書籍!
(補助資料は「解答用紙2」に掲載しています)
◇◆◇ 基本問題がすべて解けるようになったら、本試験対策を! ◇◆◇
『教科書』の基本問題がすべて解けるようになったら、次は本試験対策!
教科書で身につけた知識を本試験で活用できるレベルまで上げていきましょう。
『簿記の問題集』(別売)でしっかりと知識を定着させましょう!
◇◆◇ 著者ブログのご紹介 ◇◆◇
初心者にわかりやすい! と大好評の資格書『スッキリわかる日商簿記』、『みんなが欲しかった! FPの教科書』の著者 滝澤ななみ先生のブログが開設されました!
『滝澤ななみ 簿記とか、FPとか・・・書いて?』はこちら
■自分のペースで学習したいけど...。やっぱり不安...。という方におススメ!
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
★本書のポイントをさらにくわしく! ★
独学者のつまずきポイントを先回り解説
教室講義がわかりやすいのは、先生が「こうすればわかる」という勘ドコロを押さえて解説してくれるから。本書では、それを「板書」「ひとこと」で実現しました。
独学でつまずきがちな箇所は、手書き風の「板書」でイメージしやすく解説したり、「ひとこと」コメントでワンポイント解説をするので、モヤモヤと悩まないうちにすんなり理解できます。
フルカラーの誌面で学習効率UP
本書は「見やすい」フルカラーです。
ただのカラー使いではなく、大事な部分がすぐに目に入るように、図がパッと見てすぐわかるように、しかも目にもやさしいように、さまざまな工夫がされている誌面となっています。ぜひ一度ご覧いただいてお確かめください。
「基本問題」で着実に知識を習得
試験対策のための知識は、きちんと頭に定着してこそ活用できます。そのためには、問題演習が一番。
本書では各チャプター末に「基本問題」を収載しており、知識を学んだすぐ後に、関連問題を解くことができます。解けなければ本編に戻って復習、と繰り返すことで、着実に知識を習得できます。
とても易しい「工業簿記スタートアップ企画」を新収載!
2級で初めて触れる方も多い「工業簿記」は、特に独学の場合、慣れるまでに時間がかかる方も多いですが、いったんわかってしまうと面白くなり、得点源にもなりうる科目です。
そこで今回の版から、「はじめての工業簿記ザックリ講義」を追加収載しました。
「なるほどそういうことかー」と納得できる易しい解説なので、初学者の方はもちろん、復習される方にもお役立ち間違いなしです。
目次
はしがき
「簿記の教科書・問題集」で合格するためには?
『簿記の教科書』の効果的な使いかた
さらに…こだわりポイント
日商簿記検定の試験について
本試験の出題傾向(2級工業簿記)
特別企画 初めての工業簿記ザックリ講義
工業簿記の全体像
CHAPTER 01 工業簿記の基礎
1 工業簿記と原価計算
2 原価
3 製造原価の分類
4 原価計算の流れ
CHAPTER 02 材料費
1 材料費の分類
2 材料費の処理
3 材料費の計算
4 材料費の棚卸減耗
5 予定消費単価を用いた場合の処理
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 03 労務費
1 労務費の分類
2 賃金・給料を支払ったとき
3 賃金・給料の消費額の計算
4 賃金・給料を消費したとき
5 予定賃率を用いた場合の処理
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 04 経費
1 経費の分類
2 経費の消費額の計算
3 経費を消費したとき
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 05 個別原価計算
1 個別原価計算とは
2 製造直接費の賦課
3 製造間接費の配賦
4 製品が完成し、引き渡したとき
5 製造間接費の予定配賦
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 06 部門別個別原価計算
1 部門別個別原価計算とは
2 製造部門と補助部門
3 製造間接費の部門別計算
4 製造部門費の予定配賦
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 07 総合原価計算 I
1 総合原価計算とは
2 月末仕掛品がある場合
3 月初仕掛品がある場合
基本問題
「簿記の教科書・問題集」で合格するためには?
『簿記の教科書』の効果的な使いかた
さらに…こだわりポイント
日商簿記検定の試験について
本試験の出題傾向(2級工業簿記)
特別企画 初めての工業簿記ザックリ講義
工業簿記の全体像
CHAPTER 01 工業簿記の基礎
1 工業簿記と原価計算
2 原価
3 製造原価の分類
4 原価計算の流れ
CHAPTER 02 材料費
1 材料費の分類
2 材料費の処理
3 材料費の計算
4 材料費の棚卸減耗
5 予定消費単価を用いた場合の処理
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 03 労務費
1 労務費の分類
2 賃金・給料を支払ったとき
3 賃金・給料の消費額の計算
4 賃金・給料を消費したとき
5 予定賃率を用いた場合の処理
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 04 経費
1 経費の分類
2 経費の消費額の計算
3 経費を消費したとき
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 05 個別原価計算
1 個別原価計算とは
2 製造直接費の賦課
3 製造間接費の配賦
4 製品が完成し、引き渡したとき
5 製造間接費の予定配賦
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 06 部門別個別原価計算
1 部門別個別原価計算とは
2 製造部門と補助部門
3 製造間接費の部門別計算
4 製造部門費の予定配賦
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 07 総合原価計算 I
1 総合原価計算とは
2 月末仕掛品がある場合
3 月初仕掛品がある場合
基本問題
CHAPTER 08 総合原価計算 II
1 工程別総合原価計算
2 組別総合原価計算
3 等級別総合原価計算
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 09 総合原価計算III
1 仕損・減損の処理
2 材料の追加投入
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 10 工業簿記における財務諸表
1 工業簿記における財務諸表
2 製造原価報告書の作成
3 損益計算書と貸借対照表の作成
4 原価差異の表示
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 11 本社工場会計
1 工場会計の独立
2 工場会計を独立させた場合の仕訳
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 12 標準原価計算
1 標準原価計算とは
2 原価標準の設定
3 標準原価の計算
4 原価差異の計算
5 仕掛品勘定の記入方法
6 原価差異の分析
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 13 直接原価計算
1 直接原価計算とは
2 直接原価計算の特徴と損益計算書
3 固定費調整とは
4 CVP分析
5 原価の変動費と固定費の分解
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 14 参考
1 材料副費の予定計算
2 個別原価計算における仕損
3 作業屑
4 製造間接費配賦差異の分析
5 副産物
6 固定予算による差異分析
特別講義 ちょっと読みづらい本試験問題の解き方
補助資料
索引
1 工程別総合原価計算
2 組別総合原価計算
3 等級別総合原価計算
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 09 総合原価計算III
1 仕損・減損の処理
2 材料の追加投入
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 10 工業簿記における財務諸表
1 工業簿記における財務諸表
2 製造原価報告書の作成
3 損益計算書と貸借対照表の作成
4 原価差異の表示
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 11 本社工場会計
1 工場会計の独立
2 工場会計を独立させた場合の仕訳
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 12 標準原価計算
1 標準原価計算とは
2 原価標準の設定
3 標準原価の計算
4 原価差異の計算
5 仕掛品勘定の記入方法
6 原価差異の分析
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 13 直接原価計算
1 直接原価計算とは
2 直接原価計算の特徴と損益計算書
3 固定費調整とは
4 CVP分析
5 原価の変動費と固定費の分解
基本問題
本試験をみてみよう
CHAPTER 14 参考
1 材料副費の予定計算
2 個別原価計算における仕損
3 作業屑
4 製造間接費配賦差異の分析
5 副産物
6 固定予算による差異分析
特別講義 ちょっと読みづらい本試験問題の解き方
補助資料
索引
日商簿記2級「みんなが欲しかった 簿記の教科書 日商2級 工業簿記 第5版」の商品ページです。
TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。