【テキスト・問題集一体型の大人気シリーズ!】
ストーリーがあるからイメージしやすい⇒だからスッキリわかる!
書籍コード番号: 007779
奥付日付:2018-11-27
ページ数: 548 ページ
判型: A5
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784813277798
別冊:解答用紙(抜き取り式・16ページ)
ストーリーがあってイメージしやすい
『テキスト&問題集』 ⇒だからスッキリわかる!
幅広い日商簿記1級の学習範囲を、ストーリーと豊富なイラストでわかりやすく解説する「スッキリわかる」シリーズ。
本書は商会のⅠ巻(損益会計編)となります。
テキストと問題集が一体になっており、テキストを読んだ後、すぐに問題演習を行うことができます。
主人公ゴエモンと一緒に、簿記1級を楽しく学習しましょう。
【本書の特長】
やさしいことばでスラスラ読める!
1級初学者の方が内容をきちんと理解し、最後までスラスラ読めるよう、やさしい、一般的なことばを用いて専門用語等を解説し「読みやすいテキスト」にこだわりました。
テキスト・問題集一体型!
テキストを読んだあとに必ず問題を解いていただけるよう、テキストと問題集(問題編)を一体型にしました。
◆本書・商会IIの章構成
貸借対照表の基礎、現金預金、金銭債権と貸倒引当金、有価証券、有形固定資産、リース取引、固定資産の減損会計、無形固定資産と繰延資産、研究開発費とソフトウェア、引当金、退職給付引当金、社債、純資産(資本)
《第7版からの変更点》
・当座借越の処理の変更
・有価証券(「売買目的有価証券の総記法」の追加)
・経過勘定の表記の変更
★繰り返し勉強できる!★
答案用紙ダウンロードサービス対象書籍!
■自分のペースで学習したいあなたにおススメ! 独学者の強い味方!
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はしがき
簿記の学習方法と合格までのプロセス
商業簿記・会計学で学習する主な内容
日商簿記1級の出題傾向と対策
(商業簿記・会計学)
~資産・負債・純資産編~
第1章 貸借対照表の基礎
第2章 現金預金
第3章 金銭債権と貸倒引当金
第4章 手形
第5章 有価証券
第6章 有形固定資産
第7章 資産除去債務
第8章 リース取引
第9章 固定資産の減損会計 - 第10章 無形固定資産と繰延資産
第11章 研究開発費とソフトウェア
第12章 引当金
第13章 退職給付引当金
第14章 社債
第15章 純資産(資本)(1)
第16章 純資産(資本)(2)
~問題編~
問題
解答・解説
さくいん
解答用紙(別冊)