仕訳を制するものは簿記を制す!
基本+本試験の2段階学習で3級の必須仕訳を完全マスター
★★2019年度新出題区分表完全対応版★★
※2020年3月刊行の改訂版は、「3/12(木)AM9:31」よりご注文受付開始予定です。
書籍コード番号: 007811
奥付日付:2019-03-22
ページ数: 152 ページ
判型: B6変
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784813278115
別冊:赤シート
※2020年3月刊行の改訂版は、「3/12(木)AM9:31」よりご注文受付開始予定です。
◆新出題区分対応版◆
【2019年度新出題区分表完全対応版】
本書は、新出題区分にきちんと対応しております。
安心してご使用ください。
簿記のTACが本試験に出る仕訳だけをセレクトした究極の仕訳集!
最後はこの仕訳だけ覚えて本試験にのぞんでください!
★日商3級に合格するために、覚えるべき仕訳はこれだけ!★
Q&A方式で手軽に知識確認にピッタリです!
≪本書の特徴≫
・使いやすいレイアウト!
左ページに問題、右ページに解答・解説をレイアウト。使いやすさバツグンです。
問題ページには重要度(A/B)を表示しています。まずはAランクをマスターしましょう。
・スキマ時間を活用!
コンパクトサイズなので、スキマ時間を利用して、頻出の仕訳を完全マスターできます。
数字をカンタンにしてあるため、仕訳の思考回路を確認するのには最適。
適宜図解つきで、コンパクトでありながら、わかりやすい解説になっています。
・知識をスッキリ整理!
あやふやな知識は「ワンポイント解説」でスッキリ整理してありますので、そのつどお手持ちのテキストへ戻る必要はありません。
直前期はもちろん、日々の移動時間や休憩時間などに常にページを開き、知識の確認・持続に役立ててください(赤シート対応)。
・本試験タイプの問題も収載!
基本仕訳のあとは、本試験タイプの問題も収載。実際にご自身が持っている知識が本試験で使えるものになっているか、本試験編で確認をしましょう。
・最新情報を反映!
もちろん、最新の出題範囲にあわせて見直しをかけていることは言うまでもありません!
◆第2版からの主な改訂内容
出題区分表の改定をうけ、以下の改訂を行っています。
【削除】
値引・当座預金(二勘定制)・手形の割引き・裏書き・有価証券・資本の引き出し
【追加】
株式の発行・証ひょう・当座借越・貯蔵品・差入保証金・法定福利費・電子記録債権
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はじめに
本書の使い方
本書を利用して効率的に合格しよう! - ■ウォーミングアップ編
■基本仕訳編
■本試験演習編
第1問対策
第2問対策
第4問対策
第5問対策