これで試験問題が解ける! 4つのステップで確実に実力がつく、苦手科目がある人向けの電験三種の実践問題集
書籍コード番号: 008866
奥付日付:2021-05-25
ページ数: 504 ページ
判型: A5
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784813288664
別冊:別冊:解答編
【これで試験問題が解ける! 4つのステップで確実に実力がつく、苦手科目がある人向けの電験三種の実践問題集】
電験三種は合格率が10%を下回る難関資格です。
試験問題は基本的な問題の割合は少なく、
テキストで書いてあることが理解できるようになった初学者や苦手科目のある受験生は、
試験問題を挑んで挫折してしまうこともあります。
そこで、本書はテキストと試験問題の間の橋渡しをするこれまでになかった画期的でオリジナルの実践問題集。
POINT、確認問題、基本問題、応用問題の4つのステップで無理なく確実に試験問題を解くレベルまで実力をつけることができます。
【本書の特徴】
●押さえるべき内容を「POINT」でコンパクトに掲載!
問題を解く際に必要な重要事項や公式などをまとめています。
「これってどういうこと?」「なぜ?」というときはテキストに戻るようにしましょう。
●POINT、確認問題、基本問題、応用問題の4つのステップで、段階的に実力がつく!
・「確認問題」はPOINTの内容が理解できているかを確認するための問題です。
・「基本問題」はPOINTの知識をベースに本試験で出題される形式の問題。問題形式に慣れることができます。
・「応用問題」は本試験と同レベルのオリジナル問題。これを十分に理解できれば合格に必要な力は身についています。
●ていねいな解説で「解き方」がみるみるわかる!
別冊の解答編では問題文を再掲したうえで、解き方や注目すべきポイントに触れながらていねいに解説しています。
「どうやって解くの?」「どうしてその公式を使うの?」という疑問にこたえます。
【特に本書をおススメしたい方】
●電験三種ですでに受験経験がある方
●科目合格生などで特定の科目に苦手意識がある方
●教科書はわかったけれど、試験問題が解けない!という方
●「みんなが欲しかった!電験三種の教科書&問題集」シリーズをお使いで、もっと問題を解きたい!という方
[基礎を見直すなら、このシリーズ! ]
★みんなが欲しかった!電験三種 理論の教科書&問題集 第2版
★みんなが欲しかった!電験三種 電力の教科書&問題集 第2版
★みんなが欲しかった!電験三種 機械の教科書&問題集 第2版
★みんなが欲しかった!電験三種 法規の教科書&問題集 第2版
☆お得なセット販売(15%OFF)もございます☆
みんなが欲しかった!電験三種 実践問題集セット
くわしくは「セット販売(15%OFF)」をチェック!
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
- はじめに
本書の特長と使い方
教科書との対応
CHAPTER01 直流回路
1 オームの法則と合成抵抗
2 キルヒホッフの法則と重ね合わせの理
3 複雑な電気回路と電力
CHAPTER02 静電気
1 クーロンの法則,電界と電位
2 コンデンサ
CHAPTER03 電磁力
1 磁界と電磁力
2 電磁誘導とインダクタンス
CHAPTER04 交流回路
1 RLC 回路の計算
2 交流回路の電力
CHAPTER05 三相交流回路
1 三相交流回路 - CHAPTER06 過渡現象とその他の波形
1 過渡現象
CHAPTER07 電子理論
1 半導体,ダイオード,トランジスタ
2 電子の運動と整流回路
CHAPTER08 電気測定
1 電気測定
別冊解答編
CHAPTER01 直流回路
CHAPTER02 静電気
CHAPTER03 電磁力
CHAPTER04 交流回路
CHAPTER05 三相交流回路
CHAPTER06 過渡現象とその他の波形
CHAPTER07 電子理論
CHAPTER08 電気測定