定価:1,430円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
1,287円(本体価格+税)
在庫なし
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
通常版 TAC出版
みんなが欲しかった! 簿記の問題集 日商2級 商業簿記 第10版
滝澤 ななみ 著
  • 日商簿記2級
  • みんなが欲しかった!
定価:1,430円(本体価格+税) コード番号:009610
会員価格:10%OFF
1,287円(本体価格+税)

★現行版は2022年2月の統一試験と2022年3月末までのネット試験に対応しています。(本書の販売期間は、2/24(木)AM9:30までとなりますのでご注意ください)
※2022年4月以降の検定試験に対応する改訂版は、「2/24(木)AM9:31」よりご注文受付開始予定です。


昨今頻出の新形式の問題対策もバッチリ入った問題集はTACだけ。
どんな問題が出ても、もう怖くない!

★★ネット試験・統一試験 2021年度の出題傾向に対応しています★★


※解答用紙は、現在はこちらのページからダウンロードいただけます。

書籍コード番号: 009610 奥付日付:2021-02-28
ページ数: 424 ページ 判型: A5 刷り色: 2C
ISBNコード: 9784813296102 別冊:問題編答案用紙、模擬試験

書籍内容
解答用紙
正誤表

★現行版は2022年2月の統一試験と2022年3月末までのネット試験に対応しています。(本書の販売期間は、2/24(木)AM9:30までとなりますのでご注意ください) ※2022年4月以降の検定試験に対応する改訂版は、「2/24(木)AM9:31」よりご注文受付開始予定です。


◆2021年度の出題傾向に対応しています◆


【ネット試験・統一試験 2021年度の出題傾向に対応しています】
本書は、出題区分にきちんと対応しております。安心してご使用ください。

【どんな問題が出ても、もう怖くない!】
もうモヤモヤしない! 簿記のTACが贈る、日商簿記2級(商業簿記)試験対策用のシリーズに、近年頻出の「新形式問題」に対応すべく、問題を収録しました!
簿記の教科書』(別売)とセットで、ぜひご活用ください!

【本書の特徴】
・本試験を徹底的に分析した良問を厳選収載!
本試験を徹底的に分析した良問を厳選収載!
近年頻出の新形式問題にも対応できる問題がついているので、知識は知っているのに、解けないという新形式問題にありがちな悩みを一気に解消!

・いよいよ始まった 統一試験(ペーパー) + ネット試験 のハイブリット方式!
大きく変わる日商簿記3級・2級の試験方式。
新たにスタートしたネット試験と今までと同じ統一試験(ペーパー式試験)について、今までとの違いや受験生が気になる疑問点など、本書巻頭でしっかり解説しています。
学習前に確認して、自分に合った試験スタイルを選んでいきましょう。

・細かい仕訳処理まで、とてもとても丁寧に解説!
解けない問題があっても大丈夫! 1問1問に丁寧で解りやすい解説付きです。
簿記の教科書』に完全対応しているので、戻って確認もOK。
各問題には『簿記の教科書』の該当CHAPTERを掲載しているので、教科書に戻るのもスムーズです。
つまずいたところはそのままにせず、すぐに復習をおこなうことが実力アップには重要です。

・混乱しがちな知識も、ポイントできちんと整理!
解説中には、復習用のポイント要素もきちんとまとめられていますので、試験直前の確認にも便利です。

・バラバラ知識を1つにまとめる、模擬試験問題なんと3回分つき!
本試験同様の総合問題を、なんと3回分も収載。工業簿記の問題もしっかりついています!
簿記の問題集 日商2級 工業簿記』(別売)と合わせた6回分で、日商2級の頻出パターンをほぼ網羅しているので、『簿記の教科書』と『簿記の問題集』合計4冊だけで、試験に合格する可能性が大幅にアップします!
また、書籍収載の模擬試験問題の中から1回分は、本番と全く同じ環境でネット試験の演習ができる模擬試験プログラムが付属しています。
ぜひ時間(90分)を計って解き、本試験の感覚をつかみましょう!

◆◇◆ありそうで実はなかった、簿記のシリーズをぜひともご堪能ください! ◆◇◆

【第9版からの変更点】
*新試験に対応するために、問題の追加・改題
*消費税
*返品調整引当金・売上割戻引当金の削除
*売上割戻し・売上割引の削除

★繰り返し勉強できる!★
答案用紙ダウンロードサービス対象書籍!
※解答用紙は、現在はこちらのページからダウンロードいただけます。

☆お得な書籍セット(15%OFF)もございます!☆
くわしくは、カテゴリ「セット販売(15%OFF)」をチェック!

◇◆◇ 著者ブログのご紹介 ◇◆◇
初心者にわかりやすい! と大好評の資格書『スッキリわかる日商簿記』、『みんなが欲しかった! FPの教科書』の著者 滝澤ななみ先生のブログが開設されました!
『滝澤ななみ 簿記とか、FPとか・・・書いて?』はこちら

■自分のペースで学習したいあなたにおススメ! 独学者の強い味方!
簿記独学道場

※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら


現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. はしがき
    『簿記の問題集』の効果的な使い方
    日商簿記2級試験について
    本試験の出題傾向(2級商業簿記)

    第1問対策
    [1] 純資産の取引
    [2] 税金
    [3] 商品売買
    [4] 手形と電子記録債権(債務)等
    [5] 現金預金
    [6] 固定資産
    [7] リース取引
    [8] 研究開発費と無形固定資産
    [9] 有価証券
    [10] 引当金
    [11] 収益・費用
    [12] 外貨建取引
    [13] 本支店会計
    [14] 税効果会計
    [15] 連結会計

    第2問対策
    [1] 商品売買
    [2] 現金預金
    [3] 有価証券-I
    [4] 有価証券-II
    [5] 有価証券-III
    [6] 固定資産-I
    [7] 固定資産-II
    [8] リース取引
    [9] 外貨建取引
    [10] 株主資本等変動計算書の作成
    [11] 連結会計
    [12] 連結財務諸表、連結清算表の作成ーI
    [13] 連結財務諸表、連結清算表の作成ーII
    [14] 連結財務諸表、連結清算表の作成ーIII
    [15] 理論問題
  2. 第3問対策
    [1] 財務諸表の作成-I
    [2] 財務諸表の作成-II
    [3] 財務諸表の作成-III
    [4] 財務諸表の作成-IV
    [5] 財務諸表の作成-V
    [6] 本支店合併財務諸表の作成-I
    [7] 本支店合併財務諸表の作成-II
    [8] 製造業を営む会社の決算処理

    模擬試験
    第1回
    第2回
    第3回

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。