定価:3,850円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
3,465円(本体価格+税)
在庫なし
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
A+テキスト Vol.2 220-902対応 (実務に役立つコンピューターの基礎)
通常版 TAC出版
A+テキスト Vol.2 220-902対応 (実務に役立つコンピューターの基礎)
TAC株式会社 (IT講座) 編
  • IT関連(CompTIA・G検定)
A+テキスト Vol.2 220-902対応 (実務に役立つコンピューターの基礎)
定価:3,850円(本体価格+税) コード番号:046951
会員価格:10%OFF
3,465円(本体価格+税)

【改訂A+220-902試験受験のためのテキスト】
初学者でもゼロから学べる!合格に必要な全知識をわかりやすく解説しています!

※市販書籍版は在庫切れのため、販売を終了いたしました。
現在販売しているのは、資格の学校TACの講座でも使用している書籍(教材)です。
カバーの付属がない等、仕様が異なりますので何卒ご了承ください。
(内容は市販書籍版と同一です)

書籍コード番号: 046951 奥付日付:2017-01-31
ページ数: 396 ページ 判型: B5変 刷り色: 2C

書籍内容
解答用紙
正誤表

※市販書籍版は在庫切れのため、販売を終了いたしました。現在販売しているのは、資格の学校TACの講座でも使用している書籍(教材)です。カバーの付属がない等、仕様が異なりますので何卒ご了承ください。(内容は市販書籍版と同一です) ※本書は2020年1月17日(金)AM9:30にて販売を終了いたします。


初学者でもゼロから学べる! 合格に必要な全知識をわかりやすく解説

CompTIA A+認定資格 220-902試験のための受験対策テキストです。

CompTIA A+試験は、PCやモバイル機器、ノートPCといったハード面、オペレーティングシステムといったソフト面、またプリンターなどの周辺機器に関連した運用・管理、メンテナンスなどのスキルや知識を評価する認定資格で、PCクライアントの運用・管理、メンテナンスなどのスキルや知識を評価する認定資格で、PCクライアントの運用・管理関連業務に12ヵ月程度経験した際に持つべきスキルを証明できるように設計がされています。

■ A+220-902試験の内容■
オペレーティングシステム、セキュリティ、モバイルデバイスOSの基本知識、運用管理とソフトウェア全般のトラベルシューティングなどの問題解決スキル。

※A+認定資格を習得するには、220-901・220-902両方の試験に合格する必要があります。※

【本書の特徴】
・各章の初めには、章全体で学ぶ内容がまとめられているので、学習内容の全体像が把握できます。
・各項目の最初に掲載されている「学習のポイント」で効率のよい学習ができます。
・重要な箇所は太字で掲載。
・欄外には本文中の語句について補足説明があります。
・節ごとの穴埋め問題、章末には選択式の章末問題を掲載。学習した内容の習得度を確認できます。


==========================================================
※市販書籍版は在庫切れのため、販売を終了いたしました。
現在販売しているのは、資格の学校TACの講座でも使用している書籍(教材)です。
カバーの付属がない等、仕様が異なりますので何卒ご了承ください。
(内容は市販書籍版と同一です)

==========================================================


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. 第1章 Windows OS
    1-1 OSの役割
    1-2 Windowsのインターフェース
    1-3 Windowsの設定
    1-4 パーティションとファイルシステム
    1-5 インストール/アップグレード
    1-6 起動プロセス
    1-7 Windowsの管理
    1-8 Windowsのトラブルシューティングツール
    1-9 Windowsネットワークと仮想化

    第2章 その他のOSとテクノロジー
    2-1 Mac OSとLinux
    2-2 クラウドと仮想化
    3-3 モバイルOS
  2. 第3章 セキュリティ
    3-1 さまざまな脅威
    3-2 セキュリティ対策

    第4章 ソフトウェアトラブルシューティング
    4-1 トラブルシューティングの手順
    4-2 OSのトラブルシューティング
    4-3 セキュリティのトラブルシューティング
    4-4 モバイルOSとアプリケーションのトラブルシューティング

    第5章 運用手順
    5-1 安全管理と環境問題
    5-2 顧客対応