早稲田経営出版

弁理士試験 エレメンツ3 条約/不正競争防止法/著作権法 第5版

  • 弁理士

  • 弁理士 エレメンツ

定価 3,300円(本体価格+税)

会員価格
2,805円(本体価格+税)

15%OFF!

【弁理士受験生必携の基本書!】
勉強を始めたばかりで勉強方法がわからない受験生にもおすすめ!

書籍コード番号: 053973

奥付日付: 2015-03-10


ページ数: 376 ページ

判型: A5

刷り色: 2C


ISBNコード: 9784847139734

定価 3,300円(本体価格+税)

会員価格
2,805円(本体価格+税)

会員なら送料無料 詳細

在庫なし

※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。

書籍内容

知識を整理するのに最適な、弁理士受験生必携の基本テキスト!
おさえるべき要点をシンプルかつわかりやすくまとめました!

本書は弁理士試験の受験を考えている人
勉強を始めたばかりで何をどうしてよいのか分からない受験生を
主な対象として構成されています。

今回は、平成26年1月公布の改正に完全対応させるため、大規模な改訂をおこないました。

◆ 初学者から口述試験まで! ◆
本書は、本試験で問われる本当に必要な論点を、わかりやすく説明している
基本テキストになります。初学者から最後の口述試験まで活用できます。

◆ 法改正に対応! ◆
平成26年法改正に完全対応しています。

◆ 法令の全体像をつかむ! ◆
はじめに見開きページで、それぞれの法令の全体像を図にしてあります。
これらの関連性を頭に入れながら、詳細を節ごとに学んでいきましょう。

◆ 要点を掴み、○×チェックで理解度の確認! ◆
各節のはじめに、「学習到達目標」「目標到達までのチェックポイント」
及び「他の項目(節)との関連性をまとめて掲載しているので、巻頭のフロー図を
具体的にみることができるようになります。
また、短答式試験に必要な知識が掲載されている節には、節末に短答○×チェックを掲載!
○×で答えるだけなので、「その節で学んだ知識」をサッと確認することができます。

◆ おさえるべき要点をシンプル、かつ、わかりやすく! ◆
・本試験突破のための重要ワードが一目瞭然!
「短答式試験では落とせない重要ワード」をアイコンで明示。
確実に押さえるべきポイントがはっきりわかります。
・図表を使用!
説明を読んだ後に、内容をイメージしやすいようにまとめとして図表を使用。
視覚からのイメージで覚えやすくなっています。
・条文を適宜掲載!
重要条文は色アミで囲み、他の部分と差をつけています。
条文に書かれていることはきっちり押さえましょう!
・適宜、注意書きを掲載!
単語の説明や旧法はどうであったかなど、補足説明として関連した情報を
側注として掲載。
直接試験には関係しなくとも、記憶を呼び起こすツールとして活用できます。


※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら

目次

はじめに
本書の使い方
第5章 条約の全体像
第6章 不正競争防止法の全体像
第7章 著作権法の全体像
参考文献

第5章 条約
第1節 パリ条約の概要
第2節 PCTの概要
第3節 マドリッド協定議定書の概要
第4節 TRIPS協定の概要
第5節 ハーグ協定の概要

第6章 不正競争防止法
第1節 不正競争防止法の概要
第2節 著名表示の冒用行為
第3節 商品形態の模倣行為
第4節 営業秘密に係る不正行為
第5節 技術的制限手段に対する不正行為
第6節 ドメイン名に係る不正行為
第7節 その他の不正行為
第8節 民事上の措置
第9節 条約上の禁止行為
第10節 適用除外等
第11節 刑事上の措置
第7章 著作権法
第1節 著作権法の概要
第2節 著作物
第3節 著作者
第4節 著作者人格権
第5節 著作財産権
第6節 著作権(財産権)が制限される場合
第7節 著作者の権利の発生
第8節 著作者の権利の保護期間
第9節 著作隣接権

索引

弁理士「弁理士試験 エレメンツ3 条約/不正競争防止法/著作権法 第5版」の商品ページです。

TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。

資格本のTAC出版書籍通販サイト CyberBookStore