本書は平成18年以降の司法試験・予備試験短答式試験[行政法]で出題された過去問題を体系別・テーマ別に並べた過去問題集です。
※「2021年版」は、11月刊行予定です。
書籍コード番号: 054608
奥付日付:2019-09-15
ページ数: 584 ページ
判型: A5
刷り色:
1C
ISBNコード: 9784847146084
※「2021年版」は、11月刊行予定です。
【令和2年度予備試験・司法試験の合格を目指す方向け・ 過去問を使った問題演習に最適な1冊!】
本書は、平成18年~平成26年の司法試験、平成23年~令和元年の予備試験の短答式試験[行政法]の全問題を体系別・テーマ別に収録しました。
各問の難易度を4段階に分けて表示し、全問について簡潔でわかりやすい解説を掲載しています。
司法試験・予備試験合格を目指す方の過去問演習に最適の1冊です。
★本書の効用★
1.解説を通じて、出題頻度が高い基本的知識を確実に理解・記憶できます。
2.判例の論理等を十分に理解できます。
3.「解答のポイント」には、本試験で高得点をとるためのテクニックが詰まっています。
★学習に役立つコンテンツがいっぱい!!★
難易度の表記
各問題の難易度を、4段階(★~☆☆☆)にわけて、各解説ページの上部に表示しています。
「判例百選」の表記
本書では、受験生の方の学習の利便性を考慮して、「行政法判例百選I・II(第7版)」(有斐閣)の事件番号を掲載しました。
判例学習の際にご活用ください。
各問題の解説
各問題の解説を読めばその判例の論理等を十分に理解できるように詳しく解説しています。
解答のポイント
今後の出題可能性や、出題されるときに問われる知識や倫理、それに備えて行うべき学習のポイントなどしっかり理解・記憶すべき分野か否か等をまとめています。
なお、特に難しい問題については正解にたどり着くためのポイントについても触れているので、本試験で高得点をたたき出すためのテクニックが学べます。
【前年版からの改訂内容】
・最新年度(R1)の過去問を追加
・最新の法改正、判例変更に対応
★書籍セットもございます★詳しくはこちら
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
- はしがき
行政法における学習の指針
問題の表記について
難易度の表記について
「判例百選」の表記について
第1編 行政法の基礎
第2編 行政過程論
第1章 行政立法
第2章 行政行為
第3章 行政上の契約
第4章 行政指導
第5章 行政計画
第6章 行政調査
第7章 行政上の強制措置
第8章 行政手続
第9章 情報公開法・個人情報保護法 - 第3編 行政救済論
第1章 行政上の不服申立て
第2章 行政事件訴訟
第3章 国家補償法
第4編 行政組織法
第1章 行政組織の基本構造
第2章 国家行政組織法
第3章 地方自治法
第4章 公務員法
第5章 公物法
第5編 行政法総合
行政法 本試験出題履歴索引