定価:3,300円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
2,970円(本体価格+税)
在庫なし
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
みんなが欲しかった!電験三種 電力の教科書&問題集
通常版 TAC出版
みんなが欲しかった!電験三種 電力の教科書&問題集
TAC出版開発グループ 編著
  • 電験三種
  • みんなが欲しかった!
みんなが欲しかった!電験三種 電力の教科書&問題集
定価:3,300円(本体価格+税) コード番号:007362
会員価格:10%OFF
2,970円(本体価格+税)

これ一冊で電験三種の「電力」に合格! 初学者・独学者のための、究極にわかりやすい教科書&問題集!

書籍コード番号: 007362 奥付日付:2018-03-20
ページ数: 828 ページ 判型: A5 刷り色: 4C
ISBNコード: 9784813273622 別冊:ブラインドシート

書籍内容
解答用紙
正誤表

【これ一冊で電験三種の「電力」に合格! 初学者・独学者のための、究極にわかりやすい教科書&問題集!】
これまで資格書で多くの受験生の合格をサポートしてきた、TAC出版の「みんなが欲しかった!」シリーズに電験三種が登場!


●これから電験の勉強を始めようと思っている方
●文系出身で、一度挫折してしまった経験のある方
●これまでの教科書を読んだけど、イマイチ全体像が理解できなかった方
●電気工事士から電験にステップアップしようとしている方


本書なら、フルカラーのわかりやすい教科書+教科書にリンクした過去問題集で、「電力」科目の合格を目指せます!

【本書の特徴】
【教科書編】
●論点をやさしい言葉でわかりやすく説明!
論点をやさしい言葉でわかりやすくまとめ、コンパクトでも理解しやすい内容を心がけました。
初学者でもSectionを細かくわけているので、スキマ時間にも学習しやすい!

●カラーで見やすい図や板書で、パッと見てわかる!
フルカラーで見やすい図版とこだわり抜いた板書で、わかりにくいポイントを徹底的に整理しています。
重要事項もパッと見てわかります。復習の際にも効果バツグン!

●学習概要を最初にチェック!
各SECTIONの最初に学習内容の概要を掲載しているので、全体像をつかんでからスムーズに学習を開始できます。

【問題集編】
●レベル表示!
各設問にはレベル難易度(A易~C難)を表示しているのでメリハリのある学習を展開できます。
AとBは正解必至です!

●ブラインドシートつき!
見開き左ページに問題、右ページに解答解説を掲載しているので付属の
ブラインドシートで解答解説を隠しながら問題に取り組めます。

教科書と問題集の2分冊式で使いやすさ抜群!
教科書、問題集それぞれリンクを掲載しているので、教科書→問題集、問題集→教科書への往復もラクラク!
教科書を学習したあとに重要問題を厳選した過去問題を解く、解けない問題は教科書で復習することで効率的に力が身につきます。


◆文系出身者の方、初学者の方には『みんなが欲しかった!電験三種はじめの一歩』との併用がおススメです!



☆お得なセット販売(15%OFF)もございます☆
★★★セット内容★★★
みんなが欲しかった!電験三種 理論の教科書&問題集
【本書】★みんなが欲しかった!電験三種 電力の教科書&問題集
みんなが欲しかった!電験三種 機械の教科書&問題集
みんなが欲しかった!電験三種 法規の教科書&問題集
くわしくは「セット販売(15%OFF)」をチェック!





※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら




★本書のポイントをさらにくわしく! ★


やさしい言葉&カラーの板書
初学者・独学者を対象として開発した教科書なので、言葉は極力やさしく、がコンセプト。また、フルカラーの図表や板書は、パッと見て重要事項が整理できます。
以前学習したけれど挫折して…といった方も、本書でぜひ再チャレンジしてください。

頭をまとめてから学習スタート
各Sectionの冒頭には、学習内容の概要をまとめています。さらに巻頭には、本書で学習する内容と、他の試験科目との相関図もマップとして掲載。
これにより、学習に入る前に頭を整理できるので、その後の理解がスムーズになります。

「問題集」には重要過去問を収載
教科書&問題集一体型なので、本書1冊で科目学習の対策ができます。問題集には重要過去問を収載。すべての問題に難易度が明示されているので、必要に応じて対策が可能に。
さらに、解けない問題があれば、すぐに教科書に戻ることができるので、効率的に学習が進められます。

分冊&ブラインドシート付きで使いやすい
教科書と問題集を分冊できるので、学習環境に応じて別々に持ち運ぶことも、並行して確認することも可能です。
また、目隠し用のブラインドシートつきなので、解答解説が見えてしまう心配もありません。


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

正誤表

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. はしがき
    本書の特徴と効果的な学習法
    電験三種試験の概要
    電験三種の試験科目の概要
    理論の学習マップ

    はしがき
    本書の特徴と効果的な学習法
    電験三種試験の概要
    教科書と問題集が分解できる! セパレートBOOK
    電験三種の試験科目の概要
    理論の学習マップ

    第1分冊 教科書編
    CHAPTER01 水力発電
    01 発電と水力発電の基本
    02 ベルヌーイの定理
    03 水力発電所の出力と揚水発電所
    04 水車の種類と自動調速機

    CHAPTER02 火力発電
    01 火力発電の基本
    02 汽力発電の設備と熱サイクル
    03 汽力発電の電力と効率の計算
    04 燃料と燃焼
    05 ガスタービン発電とコンバインドサイクル発電

    CHAPTER03 原子力発電
    01 原子力発電

    CHAPTER04 その他の発電
    01 その他の発電

    CHAPTER05 変電所
    01 変電所

    CHAPTER06 送電
    01 複線図と単線図
    02 架空送電線路
    03 充電電流
    04 線路定数
    05 送電線のさまざまな障害
    06 中性点接地
    07 直流送電

    CHAPTER07 配電
    01 架空送電線路
    02 電気方式
    03 配電の構成と保護
  2. CHAPTER08 地中電線路
    01 地中電線路
    02 ケーブル諸量の計算

    CHAPTER09 電気材料
    01 電気材料

    CHAPTER10 電力計算
    01 パーセントインピーダンス
    02 変圧器の負荷分担
    03 三相短絡電流
    04 電力と電力損失
    05 線路の電圧降下
    06 充電電流・充電容量・誘電損

    CHAPTER11 線路計算
    01 配電線路の計算

    CHAPTER12 電線のたるみと支線
    01 電線のたるみと支線

    索引


    第2分冊 問題集編
    CHAPTER01 水力発電

    CHAPTER02 火力発電

    CHAPTER03 原子力発電

    CHAPTER04 その他の発電

    CHAPTER05 変電所

    CHAPTER06 送電

    CHAPTER07 配電

    CHAPTER08 地中電線路

    CHAPTER09 電気材料

    CHAPTER10 電力計算

    CHAPTER11 線路計算

    CHAPTER12 電線のたるみと支線

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。