定価:2,200円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
1,980円(本体価格+税)
在庫なし
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
通常版 TAC出版
2019年度版 みんなが欲しかった! 賃貸不動産経営管理士の過去問題集
TAC株式会社(賃貸不動産経営管理士講座)
  • 賃貸不動産経営管理士
  • みんなが欲しかった!
定価:2,200円(本体価格+税) コード番号:008296
会員価格:10%OFF
1,980円(本体価格+税)

過去問4年分を「分野別・論点別」に収録した、学習効率バツグンの問題集。
シリーズの『教科書』にリンク!


***【本書のダウンロード版(書名左上に「ダウンロード版」と記載されています)をご購入の際は、必ずご確認ください】***
※ダウンロード版は配送する商品ではなく、ご入金後すぐにご利用いただけます。
※ご購入の前に、ご使用される機器で閲覧することが可能か、無料sample版(商品画像の下にボタンがあります) をダウンロードしてご確認ください。
※ダウンロード版は、TAC出版オンラインストア会員様のみご購入いただけます。
※お支払い方法は、クレジットカード・コンビニ先払いとなります。
※データはZIP形式で圧縮されていますので、ダウンロード後、解凍してご使用ください。
※各機器の操作方法、ダウンロード手順についてはサポートしておりません。
※PDF版は、SONY電子書籍リーダーは対応していません。詳細は推奨環境をご確認ください。
※ご利用の回線によっては、商品のダウンロードにかなりの時間を要する場合があります。
※再ダウンロードは、「購入履歴・配送状況」画面の「ご注文の詳細」から、初回ダウンロード日より7日間可能です。
《ご注意》
本書の全部または一部を、著作権者ならびにTAC株式会社に無断で、複製(コピー)、転載、改ざん、公衆送信(ホームページなどに掲載すること[送信可能化]を含む)することを禁じます。万一上記など著作権法に抵触する行為をすると処罰されますので、取扱いに十分ご注意ください。

書籍コード番号: 008296 奥付日付:2019-08-23
ページ数: 352 ページ 刷り色: 2C
ISBNコード: 9784813282969

書籍内容
解答用紙
正誤表

2020年度版は、5月刊行予定です。


★多くの受験生の合格をサポートしてきたTAC出版「みんなが欲しかった!」シリーズに「賃貸不動産経営管理士」が新登場!★

過去4年分の過去問を「分野別・論点別」に収録した、学習効率バツグンの問題集です!
2019年度版 みんなが欲しかった! 賃貸不動産経営管理士の教科書』と完全リンク!

【本書の特長】
●テーマ別「1問1見開き」で見やすく使いやすくデザインしました。
・過去4年分の本試験問題を「1問1見開き」で学習効率の高い分野別・テーマ別に収録しています。
・各問題の「テーマ」を明示。この問題にはどのような視点からチャレンジしているのかを意識することも効率的な学習につながります!
・出題された「年度・問題番号」を表示。法改正等による補正や改題が行われた問題には「改」マークを付しました。
・【HINT!】では出題者の視点から見た、問題を解く際の“着眼点”を解説しています。

●学習の優先順序を、「ABC」3段階の「重要度」で明記しました。
・重要度A:よく出題されており優先的に学習したい重要なテーマ
・重要度B:比較的重要で、今後の出題可能性が高いテーマ
・重要度C:出題頻度は低いものの最低限押さえておきたいテーマ

●解答解説では理解をグググっと深めるための工夫が満載です。
・肢ごとに分かりやすい解説掲載。
誤りの肢の冒頭には「1行解説」を付しました。「この肢のどこが間違っているか」「結論は何なのか」を踏まえて解説を読めば、理解がいっそう深まります。

・さらに、アイコンでしっかりサポート
【難】:難易度が高い選択肢です。じっくり考えて、本試験までには必ずマスターしておきましょう。
【ひねり】:ズバリ!ひねりが利いている選択肢です。引っかからないよう、要注意!
【ひとこと】:深い理解に必ず役に立つ発展的内容である“プラスα”コメントです。
【ちょっと確認!】:重要ポイントをわかりやすくまとめているので基本知識のレベルアップのために、きちんと確認しましょう!

●姉妹本の『教科書』に準拠!
本シリーズの『2019年度版 みんなが欲しかった! 賃貸不動産経営管理士の教科書』に対応しているCHAPTER・Sectionです。
教科書、問題集の往復がラクラクできるのでセット学習で、合格への準備は万全です!

★読者様限定の2大ダウンロードサービス特典付き!★
(1)論点補完で本試験に自信をもって臨める! 「合格にリーチ☆ 一問一答集」
“出題者の視点”から未出題の論点について作問された、本番に万全の体勢で臨むための一問一答集です。

(2)令和元年度・本試験をズバリ予想! 「賃貸不動産経営管理士試験 直前対策模試」(1回分)
過去の出題傾向を分析、令和元年度本試験をシミュレートした予想模試です。本番前の実力診断と腕試しに最適!
(1)(2)サービス提供開始:2019年9月下旬予定~2019年11月30日

◆◆◆書籍セットもございます◆◆◆
【2019年度版】みんなが欲しかった!賃貸不動産経営管理士セット


※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら





★本書のポイントをさらにくわしく! ★


過去4年分を「1問1見開き」で収載
左ページに問題、右ページに解答・解説の1問1見開き構成なので、テンポ良く確認できます。
分野別・テーマ別になっており、優先して学習したい分野や、強化したいテーマを選んで演習することも可能。
試験後に法改正等による影響を受けている問題については、改題・補正をしているので、安心してご利用ください。

解説はしっかり! 図表等でさらにわかりやすく
解説は肢別に丁寧におこなっています。特に、内容が誤っている肢については、冒頭に「1行解説」として、どこが間違っているかを端的に表示しているので、正確な知識を身につけられます。
必要に応じて図表も挿入し、「ひっかけ」等のアイコンや、プラスαで補う「ひとこと」コメント等で独学者をしっかりフォロー。
『教科書』へのリンクも明示しているので、すぐに戻って確認することもできます。

出題者からの視点や、重要ポイントのまとめで実力アップ
問題ページには「HINT! 」として、出題者からみた「着眼点」を明記。問題に対しての考え方がわかり、効率的に実力をアップできます。
また、解説ページには、「ちょっと確認! 」として、その出題における重要ポイントをまとめているので、知識の整理にご利用ください。

2大ダウンロードサービス付き!
新しい資格のため、過去問にはないが今後出題が予想される「未出題論点」を補完するための「一問一答集」が、読者様限定でダウンロードOK!
さらに、2019年試験をズバリ予想した「直前対策模試」(1回分・全40問)も、読者様限定でダウンロードできます。
本書だけの「2大特典」で、本試験に自信を持って臨みましょう。


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

正誤表

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. はじめに
    本書の特長と利用法
    2019年度 賃貸不動産経営管理士試験 受験ガイダンス
    もくじ
    賃貸不動産経営管理士本試験・年度別さくいん
    「2大特典」Webダウンロードサービスのご案内

    CHAPTER1 賃貸住宅管理業者・賃貸不動産経営管理士
    問1賃貸不動産管理-(1)賃貸不動産をとりまく社会状況) C [H30-問37]
    問2賃貸不動産管理-(2)(管理業者の社会的責任等) A [H30-問1]
    問3賃貸不動産管理-(3)(賃貸不動産管理の重要性) A [H29-問37]
    問4賃貸不動産管理-(4)(意義) A [H28-問1]
    問5賃貸不動産管理-(5)(意義) A [H27-問1]
    問6賃貸住宅管理業者登録制度-(1)(基幹事務) A [H29-問7]
    問7賃貸住宅管理業者登録制度-(2)(基幹事務) A [H27-問5]
    問8賃貸住宅管理業者登録制度-(3)(登録) A [H30-問3]
    問9賃貸住宅管理業者登録制度-(4)(制度趣旨) A [H29-問3]
    問10賃貸住宅管理業者登録制度-(5)(登録) A [H29-問4]
    問11賃貸住宅管理業者登録制度-(6)(登録) A [H28-問7]
    問12賃貸住宅管理業者登録制度-(7)(登録) A [H27-問4]
    問13賃貸住宅管理業者の業務-(1)(遵守事項) A [H30-問5]
    問14賃貸住宅管理業者の業務-(2)(遵守事項) A [H29-問6]
    問15賃貸住宅管理業者の業務-(3)(遵守事項) A [H28-問6]
    問16賃貸住宅管理業者の業務-(4)(遵守事項) A [H28-問8]
    問17賃貸住宅管理業者の業務-(5)(遵守事項) A [H27-問8]
    問18賃貸住宅管理業者の業務-(6)(9条報告) A [H30-問6]
    問(19)賃貸住宅管理業者の業務-(7)(9条報告) A [H28-問4]
    問20賃貸住宅管理業者の業務-(8)(9条報告) A [H27-問6]
    問21重要事項の説明-(1) A [H30-問2]
    問22重要事項の説明-(2) A [H30-問4]
    問23重要事項の説明-(3) A [H28-問5]
    問24管理受託契約成立時の書面の交付-(1) A [H30-問7]
    問25管理受託契約成立時の書面の交付-(2) A [H29-問5]
    問26管理受託契約成立時の書面の交付-(3) A [H27-問7]
    問27管理受託契約成立時の書面の交付-(4) A [H29-問2]
    問28倫理憲章-(1) A [H30-問38]
    問29倫理憲章-(2) A [H29-問38]
    問30倫理憲章-(3) A [H28-問2]
    問31倫理憲章-(4) B [H27-問3]

    CHAPTER2 賃貸不動産管理の実務
    問1賃貸管理と宅建業法-(1)(借主の募集) A [H30-問10]
    問2賃貸管理と宅建業法-(2)(借主の募集) A [H29-問10]
    問3賃貸管理と宅建業法-(3)(借主の募集) B [H28-問11]
    問4賃貸管理と宅建業法-(4)(借主の募集) A [H28-問12]
    問51賃貸管理と宅建業法-(5)(借主の募集) B [H27-問11]
    問6入居審査-(1) B [H30-問11]
    問7入居審査-(2) A [H29-問11]
    問8入居審査-(3) B [H27-問12]
    問9鍵の管理-(1) B [H30-問26]
    問10鍵の管理-(2) B [H28-問26]
    問11鍵の管理-(3) B [H27-問23]
    問12借主の居住ルール・苦情処理 B [H28-問25]
    問13緊急時の対応 C [H30-問27]
    問14住環境の整備 B [H29-問25]
    問15アウトソーシング-(1) B [H28-問27]
    問16アウトソーシング-(2) B [H27-問27]
    問17未収賃料の回収 C [H28-問22]
    問18借主の退去および残置物の所有権の放棄 C [H27-問22]
    問(19)内容証明郵便と公正証書 C [H29-問22]
    問20少額訴訟 C [H30-問21]
    問21強制執行手続 C [H30-問22]
    問22原状回復をめぐるトラブルとガイドライン-(1) B [H30-問25]
    問23原状回復をめぐるトラブルとガイドライン-(2) A [H29-問24]
    問24原状回復をめぐるトラブルとガイドライン-(3) B [H29-問26]
    問25原状回復をめぐるトラブルとガイドライン-(4) B [H29-問27]
    問26原状回復をめぐるトラブルとガイドライン-(5) A [H28-問24]
    問27原状回復をめぐるトラブルとガイドライン-(6) B [H28-問28]
    問28原状回復をめぐるトラブルとガイドライン-(7) A [H27-問24]
    問29原状回復をめぐるトラブルとガイドライン-(7) B [H27-問28]
    問30空き家と賃貸不動産管理の関係 B [H28-問37]
    問31賃貸不動産をとりまく社会状況-(1) C [H29-問1]
    問32賃貸不動産をとりまく社会状況-(2) C [H27-問37]
  2. CHAPTER3 実務に関する法令等
    問1賃貸借契約・借地借家法-(1)(賃貸借契約の成立) A [H27-問13]
    問2賃貸借契約・借地借家法-(2)(賃貸人の義務) B [H29-問17]
    問3賃貸借契約・借地借家法-(3)(賃貸人の義務) A [H28-問20]
    問4賃貸借契約・借地借家法-(4)(賃貸人の義務) A [H27-問17]
    問5賃貸借契約・借地借家法-(5)(賃貸人・賃借人の義務) B [H27-問18]
    問6賃貸借契約・借地借家法-(6)(賃借人の義務) B [H28-問(19)]
    問7賃貸借契約・借地借家法-(7)(賃料増減額請求) C [H27-問26]
    問8賃貸借契約・借地借家法-(8)(賃料増減額請求等) B [H29-問21]
    問9賃貸借契約・借地借家法-(9)(賃貸建物の滅失) A [H30-問16]
    問10賃貸借契約・借地借家法-(10)(敷金) B [H30-問17]
    問11賃貸借契約・借地借家法-(11)(敷金) B [H29-問14]
    問12賃貸借契約・借地借家法-(12)(敷金) B [H28-問21]
    問13賃貸借契約・借地借家法-(13)(賃貸借契約の更新) B [H29-問20]
    問14賃貸借契約・借地借家法-(14)(賃貸借契約の更新) C [H27-問(19)]
    問15賃貸借契約・借地借家法-(15)(賃貸借契約の更新) C [H30-問24]
    問16賃貸借契約・借地借家法-(16)(定期建物賃貸借) A [H30-問12]
    問17賃貸借契約・借地借家法-(17)(定期建物賃貸借) C [H27-問20]
    問18賃貸借契約・借地借家法-(18)(定期建物賃貸借) B [H28-問14]
    問19賃貸借契約・借地借家法-(19)(定期建物賃貸借等) A [H28-問18]
    問20賃貸借契約・借地借家法-(20)(定期建物賃貸借) A [H29-問12]
    問21賃貸借契約・借地借家法-(21)(定期建物賃貸借) A [H27-問14]
    問22賃貸借契約・借地借家法-(22)(転貸借) A [H30-問9]
    問23賃貸借契約・借地借家法-(23)(転貸借) A [H29-問8]
    問24賃貸借契約・借地借家法-(24)(転貸借) A [H29-問9]
    問25賃貸借契約・借地借家法-(25)(転貸借) A [H27-問10]
    問26賃貸借契約・借地借家法-(26)(賃貸借契約の更新拒絶等) B [H30-問(19)]
    問27賃貸借契約・借地借家法-(27)(賃貸借契約の更新拒絶) C [H27-問21]
    問28賃貸借契約・借地借家法-(28)(解約の申入れ等) B [H30-問18]
    問29賃貸借契約・借地借家法-(29)(解約の申入れ等) B [H29-問13]
    問30賃貸借契約・借地借家法-(30)(賃貸借契約の解除) B [H27-問25]
    問31賃貸借契約・借地借家法-(31)(賃貸借契約の解除) B [H28-問23]
    問32賃貸借契約・借地借家法- (32)(賃貸借契約の解除) A [H29-問18]
    問33賃貸借契約・借地借家法- (33)(賃貸借契約の解除) A [H30-問23]
    問34賃貸借契約・借地借家法- (34)(建物賃貸借契約の特約の有効性) B [H30-問15]
    問35賃貸借契約・借地借家法- (35)(建物賃貸借契約の特約の有効性) B [H28-問13]
    問36賃貸借契約・借地借家法- (36)(書面の必要性) B [H30-問20]
    問37賃貸借契約と使用貸借契約 C [H28-問17]
    問38個人情報保護法-(1) B [H28-問3]
    問39個人情報保護法-(2) B [H27-問2改]
    問40民法-(1)(弁済の提供・供託) C [H27-問16]
    問41民法-(2)(抵当権等) C [H28-問15]
    問42民法-(3)(保証債務) C [H28ー問16]
    問43民法-(4)(保証債務) B [H29-問15]
    問44民法-(5)(保証債務等) C [H29-問(19)]
    問45民法-(6)(保証債務等) C [H30-問14]
    問46民法-(7)(相続等) B [H29-問16]
    問47民法-(7)(相続等) B [H30-問13]
    問48民法-(9)(委任・管理受託契約) A [H27-問9]
    問49民法-(10)(委任・管理受託契約) B [H28-問10]
    問50民法-(11)(委任・管理受託契約) B [H30-問8]
    問51民法-(12)(委任・管理委託契約書) B [H28-問9改]
    問52賃貸住宅標準契約書 C [H27-問15改]

    CHAPTER4 建物・設備
    問1建築構造-(1) A [H28-問38]
    問2建築構造-(2) A [H27-問38]
    問3建物の耐震診断と耐震改修法 C [H29-問29]
    問4建築物の維持管理 A [H28-問30]
    問5建物の点検-(1)(雨水による漏水または浸水) C [H29-問39]
    問6建物の点検-(2)(点検の種類等) A [H27-問30]
    問7特定建築物の定期調査・検査 B [H30-問29]
    問8計画修繕 B [H30-問39]
    問9建築基準法-(1)(アスベスト等) B [H30-問28]
    問10建築基準法-(2)(シックハウス) B [H27-問29]
    問11建築基準法-(3)(避難施設等) B [H29-問28]
    問12建築基準法-(4)(建蔽率) C [H28-問29]
    問13給水設備・給湯設備 A [H29-問30改]
    問14消防法-(1)(防火管理者) B [H30-問32]
    問15消防法-(2)(消防用設備等) C [H29-問31改]
    問16消防法-(3)(消防用設備等) C [H28-問31]
    問17消防法-(4)(消防用設備等) B [H27-問32]
    問18電気設備-(1) B [H30-問31]
    問(19)電気設備-(2) B [H27-問31]
    問20昇降機設備・機械式駐車場設備 B [H28-問32]
    問21換気設備-(1) B [H29-問40]
    問22換気設備-(2) B [H28-問39]
    問23換気設備-(3) B [H27-問39]
    問24ガス設備 C [H30-問30]

    CHAPTER5 賃貸不動産経営への支援業務
    問1賃貸不動産の企画提案-(1) B [H30-問40]
    問2賃貸不動産の企画提案-(2) B [H29-問32]
    問3賃貸不動産の企画提案-(3) B [H28-問33]
    問4賃貸不動産の企画提案-(4) A [H27-問40]
    問5保険-(1) A [H30-問34]
    問6保険-(2) A [H29-問34]
    問7保険-(3) A [H28-問40]
    問8保険-(4) B [H27-問34]
    問9不動産の税金-(1)(固定資産税) B [H28-問35]
    問10不動産の税金-(2)(固定資産税) B [H27-問36]
    問11不動産の税金-(3)(不動産所得) B [H29-問23]
    問12不動産の税金-(4)(不動産所得) B [H29-問35]
    問13不動産の税金-(5)(不動産所得) C [H27-問35改]
    問14不動産の税金-(6)(相続税) C [H30-問36]
    問15不動産の税金-(7)(総合) B [H28-問36]
    問16不動産の税金-(7)(総合) B [H30-問35]
    問17賃貸不動産経営 B [H29-問36]
    問18不動産証券化とプロパティマネジメント-(1) B [H30-問33]
    問(19)不動産証券化とプロパティマネジメント-(2) B [H29-問33]
    問20不動産証券化とプロパティマネジメント-(3) B [H28-問34]
    問21不動産証券化とプロパティマネジメント-(4) B [H27-問33]

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

あなたにおすすめの商品

あなたが最近チェックした商品