「頻出&重要」+「2024年度出題予想論点」の過去問のみで構成!
《わかうか》シリーズ模試型予想問題集
書籍コード番号: 111088
奥付日付:2024-04-06
ページ数: 724 ページ
判型: A5
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784300110881
シリーズカバー刷新!
ますますパワーアップした《わかうか》シリーズ、最新刊!!
本書『わかって合格る宅建士 過去問セレクト予想模試』は、
・「頻出&重要」+「2024年度出題予想論点」の過去問による予想模試7回分
・令和5年度の最新本試験1回分
の全8回分を収録した模試型予想問題集です。
模試は、
「平成2(1990)年度から令和4(2022)年度まで、過去33年間の本試験から厳選」
「各回の全50問は本試験出題形式に沿った形」
「近年の合格基準点にあわせた3段階」
で構成。
問題2冊・解答2冊の4分冊ですので、時と場所を選ばずに学習できます。
さらに読者の方限定特典として、
・「本試験と同じA4サイズ」に再構成した模試&本試験
・本物そっくり解答用紙
もWebダウンロードサービスでご提供。
より臨場感を体験しながら学習が可能です。
《わかうか》シリーズが目指すのは、みなさんに「真の理解をもとにした知識」をもって、宅建士試験に立ち向かっていただくことです。
本書でも「なぜそうなるのか?」「どうしてこういう結論に達するのか?」については特に丁寧に、はじめての方にもわかりやすく記載しました。
「わかって」「合格る」=《わかうか》はいつでも、宅建士試験に立ち向かうみなさんの最強の味方です!
【本書の特長】
◆全8回分を収録
「厳選良問が解ける」「本試験形式で解ける」「出題予想論点が解ける」の3つの特長を備えた厳選過去問による予想模試7回分と、最新本試験1回分に挑戦できます。
◆持ち運びに便利な4分冊
学習される方の負担を考え、問題2冊・解答2冊の4分冊にしました。
◆問題文はすべて見開き内
「問題文の続きを読む」ためにページをめくる必要がないため、「問題を解く」ことに集中できます。
◆解説はまず結論から
解説の最初に結論、その後詳しい解説を掲載しているため、重要ポイントがまるわかりです。
◆問題ごとに難易度&出題年度
解説内に問題の難易度と出題年度を記載。
ぜひ参考にしてください。
◆『基本テキスト』へのリンクつき
問題を解いたらすぐにテキストに戻れます。
読者の方限定特典!
◆「本試験サイズ模試&本試験」「本物そっくり解答用紙」をWebダウンロードサービスでご提供
より臨場感を体験しながら学習が可能です。
ご利用には書籍内のパスワードが必要です。詳細は書籍巻頭viiページをご確認ください。
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はじめに
本書の特長と使い方
【問題】
◆予想模試
第1回 問題 初級(合格水準38点)
第2回 問題 初級(合格水準37点)
第3回 問題 中級(合格水準36点)
第4回 問題 中級(合格水準36点)
第5回 問題 中級(合格水準35点)
第6回 問題 上級(合格水準34点)
第7回 問題 上級(合格水準33点)
◆本試験
令和5年度 問題(合格基準点36点) - 【解答・解説】
◆予想模試
第1回 解答・解説
第2回 解答・解説
第3回 解答・解説
第4回 解答・解説
第5回 解答・解説
第6回 解答・解説
第7回 解答・解説
◆本試験
令和5年度 解答・解説