定価:1,650円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
1,485円(本体価格+税)
在庫なし
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
過去問セレクトシリーズ 公務員試験 出るとこ過去問 自然科学セレクト55
通常版 TAC出版
過去問セレクトシリーズ 公務員試験 出るとこ過去問 自然科学セレクト55
TAC出版編集部 編著
  • 公務員 地方上級・国家一般職(大卒程度)
  • 「出るとこ」過去問
過去問セレクトシリーズ 公務員試験 出るとこ過去問 自然科学セレクト55
定価:1,650円(本体価格+税) コード番号:006122
会員価格:10%OFF
1,485円(本体価格+税)

【装丁フルリニューアル! 】出るとこ過去問セレクト:専門科目
まだそんなにたくさんの過去問を解くの? 公務員試験の過去問はもうこれだけで大丈夫! そんな問題集ができました!

書籍コード番号: 006122 奥付日付:2015-03-29
ページ数: 288 ページ 判型: A5 刷り色: 2C
ISBNコード: 9784813261223

書籍内容
解答用紙
正誤表

【装丁フルリニューアル! 】 国家一般職・地方上級レベル対応
「まだそんなにたくさんの過去問を解くの? 」
⇒公務員試験の過去問はもうこれだけで大丈夫! そんな問題集ができました!

「公務員試験の学習には過去問学習が最適! 」ということはよく知られていますが、過去問を「どのくらい解けば、どのくらいの得点がとれるのか」ということについては、あまり広く知られていません。

それゆえ、やみくもにたくさんの問題を解くスタイルの学習法をとる受験生が多いのが実情・・・
しかし、多数の科目の学習が必要な公務員試験では、効率的な学習法とはいえません。

↓↓そこで! ↓↓

本書では、難問や奇問・レア問を省いた“得点に結びつく”過去問だけをセレクトし、それを基本問題のLevel 1、発展問題のLevel 2の2段階のレベルにわけて収載しています!

多数の科目の学習が必要な公務員試験において、メリハリをつけて学習することは重要。
本当に自分の力となる過去問題で、効率的に得点力をアップしたいなら、もう本書だけで大丈夫!
要点を押さえた効率的な学習で、合格を目指しましょう!

普段勉強する時間を確保しにくい方や、本試験まで時間のない方にもおすすめです!

※本書は、旧来の『70点で合格!シリーズ』について、新試験制度への移行に伴う見直しを行ったうえで、その本試験問題を追加したものに、新たな書名を付して刊行したものです。旧シリーズ、また、本書の旧版をお持ちの方は、ご検討の際はご留意ください。


☆★☆本書のコンセプト☆★☆
1.過去問題を洗い直し、なかでも得点力になる問題だけを厳選!
難問・奇問・レア問はカット!また、近年の傾向に合わせた過去問の類題・改題も掲載しています。

2.基本問題のLevel1、発展問題のLevel2のレベルアップ構成
科目学習の優先順位が低くても、最低限ここまではしっかりマスター!の「Level1」、さらに得点力をアップしたい方は「Level2」まで、と着実にレベルアップできます。

3.重要事項スピードチェックと見開き2ページ完結の問題演習
各章の冒頭には、その章の全体像がつかめるよう内容を整理してあります。
また、各章の問題演習では、見開き2ページで問題・解答解説およびPOINTチェックが可能!
その問題を解くのに必要な重要ポイントの理解を深めましょう。

4.合格者秘伝の「効率的学習方法」を新規掲載!
今回の改訂では、本書を利用した『合格者秘伝! 効率的学習方法』も新規掲載しました。
まずはじめにここをチェックすることで、さらに効率の良い学習を目指せます。



※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. はじめに
    本書のコンセプトと活用法
    合格者秘伝! 過去問セレクト効率的学習方法

    第1章 生物
    ・重要事項スピードチェック
    1 細胞の構造とはたらき
    2 代謝
    3 生殖と発生
    4 遺伝と形質発現
    5 刺激と反応
    6 個体の恒常性と調節
    7 生物の集団
    8 生物の進化と系統
    ・LEVEL 1
    Q01 異化・好気呼吸
    Q02 同化・光合成
    Q03 酸素
    Q04 循環系・血液
    Q05 生殖
    Q06 神経
    Q07 植物の花芽形成
    Q08 生物と環境
    ・LEVEL 2
    Q09 遺伝子
    Q10 内分泌系
    Q11 生物の集団

    第2章 地学
    ・重要事項スピードチェック
    1 太陽系の天体
    2 大気と地球
    3 天気の変化
    4 地球の構造と内部エネルギー
    5 地球の歴史
    6 恒星と宇宙
    ・LEVEL 1
    Q01 太陽
    Q02 惑星
    Q03 風
    Q04 台風
    Q05 地震
    Q06 地質時代区分
    Q07 日本の地史
    Q08 日本の気象
    ・LEVEL 2
    Q09 大気の構造
    Q10 海流
    Q11 近年の天文学

    第3章 物理
    ・重要事項スピードチェック
    1 等加速度運動
    2 力と運動方程式
    3 運動量・衝突・力学的エネルギー
    4 熱現象・気体
    5 波動・音・光
    6 静電気・コンデンサー
    7 直流回路
    8 電流と磁界・電磁誘導
    9 原子物理・放射線
    ・LEVEL 1
    Q01 力の種類
    Q02 浮力
    Q03 仕事と力学的エネルギー
    Q04 熱量
    Q05 波動・光
    Q06 静電誘導
    Q07 直流回路
    Q08 電流と磁界
    ・LEVEL 2
    Q09 直流回路
    Q10 電子
    Q11 放射線
  2. 第4章 化学
    ・重要事項スピードチェック
    1 原子の構造と化学結合
    2 周期表
    3 物質量と化学反応式
    4 物質の状態と変化
    5 溶液と酸・塩基
    6 酸化・還元
    7 無機化合物の性質
    8 有機化合物の性質
    ・LEVEL 1
    Q01 化学結合
    Q02 物質量・気体の状態方程式
    Q03 気体の性質
    Q04 中和反応
    Q05 酸化・還元
    Q06 電池
    Q07 金属元素
    Q08 有機化合物
    ・LEVEL 2
    Q09 電気分解
    Q10 非金属元素・ハロゲン
    Q11 酵素を含む有機化合物

    第5章 数学
    ・重要事項スピードチェック
    1 数と式、方程式・不等式
    2 関数とグラフ
    3 図形と方程式
    4 数列と極限
    5 場合の数・確率
    6 指数関数・対数関数
    7 三角比・三角関数
    8 平面図形・立体図形
    ・LEVEL 1
    Q01 式の計算
    Q02 図形と式
    Q03 数列の和
    Q04 平面幾何
    Q05 2次方程式・判別式
    Q06 確率
    Q07 三角比・空間図形
    Q08 対数・常用対数
    ・LEVEL 2
    Q09 集合・要素の個数
    Q10 微分・極値
    Q11 積分・面積

    INDEX

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。