TAC出版

Q&Aでわかる 公益法人の決算書・税務申告書作成

  • 一般書・実務書

  • 税法・会社の税務

定価 3,300円(本体価格+税)

会員価格
2,970円(本体価格+税)

10%OFF!

公益法人の決算書・税務申告書作成に特化して説明した便利な一冊。
Q&A方式なので、知りたい事項をすぐに調べられます。

書籍コード番号: 006671

奥付日付: 2016-07-25


ページ数: 356 ページ

判型: A5

刷り色: 1C


ISBNコード: 9784813266716

定価 3,300円(本体価格+税)

会員価格
2,970円(本体価格+税)

会員なら送料無料 詳細

在庫なし

※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。

この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています

書籍内容

【公益法人の経理部門にお勤めの方必携!】
公益法人の決算書・税務申告書の疑問に丁寧に答える最良の手引書


★Q&A方式で解説!★
公益法人は法人の運営方法、決算書の作成方法・税務申告などが株式会社などの営利企業とは異なっており、公益法人に特化した専門知識が必要となります。
そこで、本書は公益法人の決算書作成・税務申告書の作成手順を詳しく説明しました。
Q&A方式で説明しているので、自分の知りたい具体的な項目についてすぐに調べることができます。
移行法人の場合についても項目を設けて説明しています。

そのほか会計ソフトを用いた決算書の作成方法についても説明しているので、実務にすぐに役立ちます。

一般法人、公益法人の運営にご活用ください!

※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら

目次

第1編 決算書作成と税務申告作成事例
第1章 一般法人・公益法人設立及び会計・税務の概要
Q01.一般法人とは?
Q02.公益法人とは?
Q03.一般法人及び公益法人が適用する各種法律とは?
Q04.会計帳簿や決算書は作成する必要があるか?
Q05.経理規程で定めておくこととは?
ほか

第2章 公益法人と公益法人会計基準の関連性
Q13.作成する決算書の内容は法人形態別に異なるのか?
Q14.新会計基準(20年基準)の財務諸表作成と提出、備え置きとは?(一般法人)
Q15.新会計基準(20ね基準)の財務諸表作成と提出、備え置きとは?(公益法人)
Q16.移行法人の公益目的支出計画と20年基準の関係とは?
Q17.公益法事の財務三基準と20年基準の関係とは?
ほか

第3章 一般法人又は公益法人の決算書作成、承認までの手続きと監査項目
Q22.決算書作成、承認までのスケジュールとは?
Q23.監事監査の会計監査目的とは?(1)(会計処理について)
Q24.監事監査の会計監査目的とは?(2)(貸借対照表、正味財産増減計算書)
Q25.監事監査の会計監査目的とは?(3)(財務諸表に対する注記)
Q26.監事監査の会計監査目的とは?(4)(附属証明書、財産目録)
ほか

第4章 公益法人会計基準を適用した決算書作成と税務上の決算書作成
Q30.仕訳帳と総勘定元帳とは?
Q31.決算書作成と税務申告書の作成の手順とは?
Q32.他会計振替額と貸借勘定の違いとは?
Q33.他会計振替額を使用する場合の法人別の影響とは?
Q34.貸借勘定及び他会計振替額の使用例は?
ほか

第5章 移行法人の場合の公益目的支出計画実施報告書
Q41.公益目的支出計画実施報告書の内容とスケジュールは?
Q42.公益目的支出計画実施報告書の作成手順は?

第6章 公益法人の定期提出書類の作成
Q43.公益法人の定期提出書類の内容は?
Q44.公益法人の定期提出書類の作成手順は?
Q45.別紙4-別表F 各事業に関連する費用額の配賦計算表の内容は?
Q46.別紙4-別表D 他の団体の意思決定に関与することができる財産保有の有無の内容は?
Q47.別紙4-別表E 情報開示の適正性の内容は?
ほか
第7章 消費税等申告書作成
Q53.一般法人、公益法人の消費税の概要とは?
Q54.消費税の計算方法で使用する取引とは?
Q55.一般法人及び公益法人が区分・管理すべき特定収入とは?
Q56.全額控除方式の計算方法とは?
Q57.個別対応方式、一括比例配分方式の計算方法とは?
ほか

第8章 法人税等申告書作成
Q67.法人税の計算方法とは?
Q68.法人税法上の収益事業とは、消費税との違い
Q69.法人税申告書の構成内容とは?
Q70.移行法人で非営利型法人の法人税申告書作成実例(1)(別表一,四,五)
Q71.公益法人の法人税申告書作成実例(2)(別表四,十四)
ほか

第2編 会計ソフトを使って決算書を作成してみよう!
第1章 会計ソフトの利用は初期設定で決まる
Q81.データ領域の作成時の留意点とは?
Q82.基本情報設定時の留意点とは?
Q83.会計データのバックアップとは?
Q84.会計区分と事業区分の設定方法とは?
Q85.勘定科目を設定する際の注意点とは?
ほか

第2章 会計ソフト運用方法 入力編
Q91.基本的な会計データの入力方法とは?
Q92.入力ミスを減らす方法、仕訳の修正・削除をする方法とは?

第3章 会計ソフト運用方法 確認編
Q93.入力後の試算表によるチェック事項とは?
Q94.勘定科目毎の確認方法と試算表等の活用方法とは?
Q95.事業別・会計別の帳票を活用する方法とは?
Q96.月次推移・年次比較の活用法とは?

第4章 会計ソフト運用方法 便利機能編
Q97.管理・集計機能の活用方法とは?
Q98.オプション機能の活用法とは?
Q99.会計データの繰越とバックアップ方法とは?

第5章 会計ソフトから決算書の作成方法
Q100.決算整理仕訳の入力の際の注意点とは?
Q101.決算書作成の際の注意点とは?

第6章 クラウド会計ソフトの活用方法
Q102.クラウド会計とは?
Q103.会計データ共有ならではの活用方法とは?

第7章 その他会計ソフトの活用方法
Q104.内部牽制の仕組みに組み込む活用方法とは?
Q105.会計・税務の専門家と連携する活用方法とは?

コラム

一般書・実務書「Q&Aでわかる 公益法人の決算書・税務申告書作成」の商品ページです。

TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。

資格本のTAC出版書籍通販サイト CyberBookStore