TACが全力で過去問を徹底分析!
大好評・公務員テキストの決定版!
★3/4(月)AM9:31よりご注文受付開始予定の「新装版」は、書籍内容は、現行版から変更がございませんので、ご了承ください。(カバー変更となります)
書籍コード番号: 008350
奥付日付:2020-01-15
ページ数: 256 ページ
判型: A5
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784813283508
★3/4(月)AM9:31よりご注文受付開始予定の「新装版」は、書籍内容は、現行版から変更がございませんので、ご了承ください。(カバー変更となります)
【大好評を博した公務員試験対策のための唯一のテキスト『Vテキスト』をリニューアル!】
公務員試験テキストの決定版!
好評のVテキスト「刑法」の新版です。
合格実績に定評のあるTAC公務員講座が、国家一般職・地方上級試験の合格を勝ち取るため総力を結集したテキストが、ますますパワーアップしました。
公務員試験では20以上の科目を学習する必要があるため、 効率的学習ができるかどうかが合否を決します。
また、「合格したければ“過去問”にあたれ」との学習法の秘訣をよく耳にしますが、この言葉は、過去問に絞って学習することが頻出分野のマスターにつながり、最短学習で合格に近づくことができることを意味しています。
そこで本書では、過去問の徹底分析によってつかんだ重要論点を厳選収録。
メリハリの利いた解説により、スムーズに、基礎知識を習得することができ、かつ、過去問を攻略するための実戦力を効率よく磨くことができます。
《本書の特徴》
★本文は、ポイントを絞り、図表を多用して、わかりやすく解説しています。
★アウトプットトレーニング用のExercise問題も掲載。その解説を詳細な内容のものとしています。
「過去問にあたるためのインプット知識を短期間でしっかり身につけたい」
本書は、そのような受験生のご要望にお応えする、受験対策必須のテキスト・アイテムです!
本書は、2019年8月1日を執筆基準日として加筆・修正を行っています。
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はしがき
〈刑法〉はしがき
本書の構成
第1章 総論
1.刑法の意義
2.罪刑法定主義
3.犯罪論体系
第2章 構成要件該当性
1.実行行為に関する諸問題
2.因果関係論
第3章 違法性論
1.違法性総論
2.緊急行為
第4章 責任論
1.責任論総論
2.故意・過失
第5章 未遂犯論
1.未遂犯
2.中止犯 - 第6章 共犯論
1.共犯の意義
2.共犯論の諸問題
第7章 罪数論
1.罪数論
第8章 個人的法益に対する罪
1.生命・身体に対する罪
2.自由・私生活の平穏・名誉・信用に対する罪
3.盗取罪
4.詐欺・恐喝の罪
5.横領・背任の罪
第9章 社会的・国家的法益に対する罪
1.社会的法益に対する罪
2.国家的法益に対する罪
索引
判例索引