カートに商品はありません。
TAC出版
公務員試験 過去問攻略Vテキスト2 民法(下) 新装版
公務員 地方上級・国家一般職(大卒程度)
Vテキストシリーズ
公務員 Vテキストシリーズ
定価 2,970円(本体価格+税)
会員価格
2,525円(本体価格+税)
資格の学校TACによる公務員対策テキストです。さらにわかりやすく使いやすいテキストを目指しました。
★本書は、「新装版」(カバー等の変更版)です。
書籍内容は、2022年9月刊行の「第2版」から変更はございませんので、お持ちの方はご注意ください。
★本書は、「新装版」(カバー等の変更版)です。
書籍内容は、2022年9月刊行の「第2版」から変更はございませんので、お持ちの方はご注意ください。
書籍コード番号: 111142
奥付日付: 2024-04-01
ページ数: 788 ページ
判型: A5
刷り色: 2C
ISBNコード: 9784300111420
この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています
書籍内容
★本書は、「新装版」(カバー等の変更版)です。書籍内容は、2022年9月刊行の「第2版」から変更はございませんので、お持ちの方はご注意ください。
資格の学校TACによる公務員試験対策テキスト
◆より、過去問攻略に特化
資格の学校TACの公務員講座チームが過去問を徹底分析。
合格に必要な「標準的な問題」を解けるようにするための知識を過不足なく掲載しています。
Vテキストに沿って学習することで、「やりすぎる」ことも「足りない」こともなく、
必要最低限度の公務員試験対策を進められます。
合格するために得点すべき問題は、Vテキスト1冊で対策できます。
◆より、わかりやすく
執筆は資格の学校TACの公務員講座チームで、受験生指導に当たってきた講師陣が担当。
受験生と接してきた講師が執筆するからこそ、どこをかみ砕いて説明すべきかがわかります。
読んでわかりやすいこと、講義で使いやすいことの両面を意識した原稿づくりにこだわりました。
◆より、使いやすく
・「過去問Exercise」などのアウトプット要素も備え、知識の定着と確認を往復しながら学習できます。
・TAC公務員講座の講義カリキュラムと連動。最適な順序でのインプットができます。
◆対象試験
大卒程度の地方上級・国家一般レベル公務員試験
・国家一般職(大卒程度)
・国税専門官
・労働基準監督官
・財務専門官
・裁判所一般職(大卒程度)
・東京都Ⅰ類B(行政/一般方式)
・特別区Ⅰ類
・道府県庁・政令市上級
・市役所、など
★改訂内容★
本書は、「新装版」(カバー等の変更版)です。
書籍内容は、2022年9月刊行の「第2版」から変更はございませんので、お持ちの方はご注意ください。
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
◆より、過去問攻略に特化
資格の学校TACの公務員講座チームが過去問を徹底分析。
合格に必要な「標準的な問題」を解けるようにするための知識を過不足なく掲載しています。
Vテキストに沿って学習することで、「やりすぎる」ことも「足りない」こともなく、
必要最低限度の公務員試験対策を進められます。
合格するために得点すべき問題は、Vテキスト1冊で対策できます。
◆より、わかりやすく
執筆は資格の学校TACの公務員講座チームで、受験生指導に当たってきた講師陣が担当。
受験生と接してきた講師が執筆するからこそ、どこをかみ砕いて説明すべきかがわかります。
読んでわかりやすいこと、講義で使いやすいことの両面を意識した原稿づくりにこだわりました。
◆より、使いやすく
・「過去問Exercise」などのアウトプット要素も備え、知識の定着と確認を往復しながら学習できます。
・TAC公務員講座の講義カリキュラムと連動。最適な順序でのインプットができます。
◆対象試験
大卒程度の地方上級・国家一般レベル公務員試験
・国家一般職(大卒程度)
・国税専門官
・労働基準監督官
・財務専門官
・裁判所一般職(大卒程度)
・東京都Ⅰ類B(行政/一般方式)
・特別区Ⅰ類
・道府県庁・政令市上級
・市役所、など
★改訂内容★
本書は、「新装版」(カバー等の変更版)です。
書籍内容は、2022年9月刊行の「第2版」から変更はございませんので、お持ちの方はご注意ください。
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
目次
はしがき
第2版(大改訂版) はしがき
〈民法〉はしがき
本書の使い方
第4章 債権総論
1.債権の目的
2.債権の効力【1】 ― 債務不履行
3.債権の効力【2】 ― 受領遅滞
4.債権の効力【3】 ― 責任財産の保全
5.債権の効力【4】 ― 債権者代位権
6.債権の効力【5】 ― 詐害行為取消権
7.債権の消滅(1) ― 弁済【1】
8.債権の消滅(2) ― 弁済【2】
9.債権の消滅(3) ― 相殺
10.債権の消滅(4) ― その他
11.多数当事者の債権債務関係【1】 ― 総論
12.多数当事者の債権債務関係【2】 ― 分割・不可分
13.多数当事者の債権債務関係【3】 ― 連帯
14.多数当事者の債権債務関係【4】 ― 保証
15.債権譲渡
16.債務引受
■過去問Exercise
第2版(大改訂版) はしがき
〈民法〉はしがき
本書の使い方
第4章 債権総論
1.債権の目的
2.債権の効力【1】 ― 債務不履行
3.債権の効力【2】 ― 受領遅滞
4.債権の効力【3】 ― 責任財産の保全
5.債権の効力【4】 ― 債権者代位権
6.債権の効力【5】 ― 詐害行為取消権
7.債権の消滅(1) ― 弁済【1】
8.債権の消滅(2) ― 弁済【2】
9.債権の消滅(3) ― 相殺
10.債権の消滅(4) ― その他
11.多数当事者の債権債務関係【1】 ― 総論
12.多数当事者の債権債務関係【2】 ― 分割・不可分
13.多数当事者の債権債務関係【3】 ― 連帯
14.多数当事者の債権債務関係【4】 ― 保証
15.債権譲渡
16.債務引受
■過去問Exercise
第5章 債権各論
1.契約総論【1】 ― 契約総説
2.契約総論【2】 ― 契約の効力
3.契約総論【3】 ― 解除
4.契約各論(1) ― 売買【1】
5.契約各論(1) ― 売買【2】
6.契約各論(2) ― 賃貸借【1】
7.契約各論(2) ― 賃貸借【2】
8.契約各論(3) ― その他【1】 贈与・消費貸借・使用貸借
9.契約各論(3) ― その他【2】 請負
10.契約各論(3) ― その他【3】 委任
11.事務管理
12.不当利得
13.不法行為【1】
14.不法行為【2】
15.不法行為【3】 ― 特殊的不法行為
■過去問Exercise
第6章 親族・相続
1.親族【1】 ― 総論
2.親族【2】 ― 婚姻
3.親族【3】 ― 婚姻の解消・内縁
4.親族【4】 ― 親子
5.親族【5】 ― 親権
6.親族【6】 ― 後見・保佐・補助
7.親族【7】 ― 扶養
8.相続【1】 ― 相続法の構造
9.相続【2】 ― 相続人が数人ある場合
10.相続【3】 ― 遺言
■過去問Exercise
索引
判例索引
《上巻目次》
序章 民法総論
第1章 総則
第2章 物権
第3章 担保物権
1.契約総論【1】 ― 契約総説
2.契約総論【2】 ― 契約の効力
3.契約総論【3】 ― 解除
4.契約各論(1) ― 売買【1】
5.契約各論(1) ― 売買【2】
6.契約各論(2) ― 賃貸借【1】
7.契約各論(2) ― 賃貸借【2】
8.契約各論(3) ― その他【1】 贈与・消費貸借・使用貸借
9.契約各論(3) ― その他【2】 請負
10.契約各論(3) ― その他【3】 委任
11.事務管理
12.不当利得
13.不法行為【1】
14.不法行為【2】
15.不法行為【3】 ― 特殊的不法行為
■過去問Exercise
第6章 親族・相続
1.親族【1】 ― 総論
2.親族【2】 ― 婚姻
3.親族【3】 ― 婚姻の解消・内縁
4.親族【4】 ― 親子
5.親族【5】 ― 親権
6.親族【6】 ― 後見・保佐・補助
7.親族【7】 ― 扶養
8.相続【1】 ― 相続法の構造
9.相続【2】 ― 相続人が数人ある場合
10.相続【3】 ― 遺言
■過去問Exercise
索引
判例索引
《上巻目次》
序章 民法総論
第1章 総則
第2章 物権
第3章 担保物権
公務員 地方上級・国家一般職(大卒程度)「公務員試験 過去問攻略Vテキスト2 民法(下) 新装版」の商品ページです。
TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。