使いやすく、覚えやすい!
試験で問われるポイントを凝縮した問題集!
ストアオペレーション・マーケティング・販売経営管理に関する問題を収録
書籍コード番号: 009968
                                                            奥付日付:2022-11-14 
                                                                                        ページ数: 300 ページ
                                                                                        判型: A5
                                                                                        刷り色:
                                2C 
                                                                                        ISBNコード: 9784813299684
                                                                                
本書は販売士(リテールマーケティング)3級の試験対策問題集です。
本書ではストアオペレーション・マーケティング・販売経営管理の科目を扱います。
試験でよく問われる項目、実際に出題されたテーマについてアイコン表示してあるので、試験頻出事項を効率よく覚えられます。
各問題に詳しい解説をつけていますので、選択肢がなぜ〇になるのか、×になるのかを完全に理解できます。
重要事項をしっかり覚える赤シート付。
【本書の特徴】 
■『ハンドブック』の内容をギュッと凝縮
リテールマーケティング(販売士)検定試験の大きな特徴は、学習教材である『ハンドブック』にもとづき試験問題が作成されていることです。
リテールマーケティング検定試験に出題される問題の大部分は『ハンドブック』に記載されている内容がそのまま出されるか、あるいはそれをベースに問題が作成されています。
本書は効率のよい知識習得ができるよう『ハンドブック』に準じ、それをコンパクトに凝縮した問題集です。
問題を解き、その解説を読む過程で、重要なこと・ポイントを1つひとつ理解し、覚えていこうというものです。
内容構成も『ハンドブック』に準じているので、全体像を自分なりにイメージできるはずです。
■充実した解説
知識の習得には「問題の正解」だけに注目ぜず、1つの問題を通して,それに関連する知識を吸収・蓄積することです。
本書は〇・×に限らず解説を掲載。重要語句は赤シート対応文字なので、インプットもしっかり行えます。
■アウトプットもしっかりサポート
巻末には模擬問題を掲載。
本試験レベルの問題にチャレンジして、知識の習得度を確認してください。
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- ◆リテールマーケティング(販売士)検定試験の徹底研究
 1 リテールマーケティング(販売士)検定試験の概要
 2 ネット試験の概要
 3 本書の特長
 4 本書の利用法
 
 SUBJECT 3 ストアオペレーション
 1 ストアオペレーションの基本
 ★ストアオペレーション・サイクルの体系
 開店準備の業務
 日常の運営業務
 メンテナンス業務
 チェックアウト業務
 ミーティング
 ※ 第1章ハンドブックに掲載されている用語(1)
 2 包装技術の基本
 包装の意義と目的
 包装の種類と方法
 ひものかけ方,リボンのつくり方
 和式進物包装
 ※ 第2章ハンドブックに掲載されている用語(2)
 3 ディスプレイの基本
 ディスプレイの目的と基本的役割
 ディスプレイの基本的パターン
 ファッション衣料品業界のディスプレイ技術
 ※ 第3章ハンドブックに掲載されている用語(3)
 
 SUBJECT 4 マーケティング
 1 小売業のマーケティングの基本
 小売業のマーケティングの基本知識
 4P 理論の小売業への適用
 ※ 第1章ハンドブックに掲載されている用語(4)
 2 顧客満足経営の基本
 顧客満足経営の基本知識
 顧客維持政策の基本知識
 フリークエント・ショッパーズ・プログラムの基本知識
 ※ 第2章ハンドブックに掲載されている用語(5)
 3 商圏の設定と出店の基本
 商圏の基本知識
 立地条件の基本知識
 出店の基本知識
 ※ 第3章ハンドブックに掲載されている用語(6)
 4 リージョナルプロモーション(売場起点の狭域型購買促進)の基本
 リージョナルプロモーションの体系
 リージョナルプロモーション(3 P戦略)の概要
 インバウンド(訪日外国人に対するプロモーション)
 5 顧客志向型売場づくりの基本
 売場の改善と改革
 店舗照明の基本知識
 光源の種類と特徴
 ディスプレイ効果を高める色彩の活用
 ※ 第5章ハンドブックに掲載されている用語(7)
- SUBJECT 5 販売・経営管理
 1 販売員の役割の基本
 接客マナー
 クレームや返品への対応
 ※ 第1章ハンドブックに掲載されている用語(8)
 2 販売員の法令知識
 小売業に関する主な法規
 環境問題と消費生活
 ※ 第2章ハンドブックに掲載されている用語(9)
 3 小売業の計数管理
 販売員に求められる計数管理
 売上高・売上原価・売上総利益(粗利益高)の関係
 実務における計算
 4 店舗管理の基本
 金券類の扱いと金銭管理の基本知識
 万引防止対策の基本知識
 衛生管理の基本知識
 ※ 第4章ハンドブックに掲載されている用語(10)
 
 ◆リテールマーケティング(販売士)検定試験3級模擬テスト(ストアオペレーション,マーケティング,販売・経営管理)
 ◎ 模擬テストを始める前に
 ◎ 模擬テスト1
 ◎ 模擬テスト2
 
                         
                                             
                                             
                     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                         
                         
                         
                         
                         
                        