本書は、Wセミナーの総力を結集して生まれた、司法書士受験のための新時代のテキストです。
【商業登記法】司法書士試験合格を目指す方へ向けた、
Wセミナーの総力を結集したスタンダードなテキストです。
書籍コード番号: 054462
奥付日付:2021-11-15
ページ数: 628 ページ
判型: A5
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784847144622
~ 初学者の方には安心感を。中・上級者の方には満足感を。~
「わかる言葉」と「理解できる工夫」で作られたテキストです。
本書は、Wセミナーの長年の指導経験とノウハウを駆使し、司法書士試験の膨大な試験範囲を「わかる言葉」と「わかりやすい順序」でまとめあげた司法書士受験のための新たなスタンダードとなる1冊です。
□■ 本書の特徴 □■
【特徴1】法律論点を視覚的に理解できる!
ケーススタディが豊富に設けられていて具体例が示されているので、法律論点を具体的・視覚的に理解でき、知識の定着を促します!
【特徴2】学習に必要な情報が満載!
重要条文は漏れなく掲載されているため、その都度、六法にあたる手間を省くことができます。
また、本試験の出題履歴も表示されており、重要箇所の把握に役立ちます。
★「商業登記法」としては、商業登記、と法人登記についての知識が問われ、択一式と記述式で出題されます。
本書は、商業登記の仕組みを理解することを重視し、暗記に頼ることなく正しい結論を導くことを目標としています。
【特徴3】学習しやすいレイアウト!
行間や余白が広いため、書き込みやすく、情報をこのテキスト一冊に集約できます。
また、細かな細目分けがされているため、飽きずにスラスラ読み進めることができます。
□■学習に役立つコンテンツがいっぱい!!□■
topics
何を学習するのか、どこが重要化を明らかにする事で、学習の目的や方向性を明確にすることができます。
重要
学習するうえで必ずマスターしておきたい箇所を、「重要」として表示し、学習のメリハリをつけることができ、復習の際に重要ポイントを確実に確認するのも効果的です。
プラスアルファ
補足的な知識や応用的な内容が盛り込まれています。
中・上級者の方が読んでも、満足する構成となっています。
過去問表記
過去に本試験で出題された論点には、出題履歴を表示しました。
試験対策が必要な箇所を把握することができます。
スタンダード合格テキストシリーズは司法書士試験の膨大な試験範囲を全11冊でカバーしました。
【前版からの改訂内容】
*最新の法改正に対応
*令和3年度までの本試験情報を追加
*本文中の解説をよりわかりやすく加筆修正
*カバーメインカラー変更
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
- はしがき
本シリーズの特長と使い方
凡 例
第1編 商業登記の基礎知識
第1章 商業登記とは何か
第2章 商業登記の効力
第2編 商業登記の申請手続
第1章 登記申請の基本
第2章 株式会社の登記
第3章 持分会社の登記
第4章 組織再編行為の登記
第5章 特例有限会社の登記
第6章 外国会社の登記
第7章 会社以外の商人の登記 - 第3編 その他の手続
第1章 登記申請手続の周辺
第2章 登記申請以外の手続
第4編 法人登記
第1章 各種の法人
第2章 法人登記の手続
条文索引
先例索引
用語索引