カートに商品はありません。
早稲田経営出版
山本浩司のautoma system11 憲法 第7版
司法書士
オートマシステム
司法書士 山本浩司のオートマシステム
定価 2,310円(本体価格+税)
会員価格
1,964円(本体価格+税)
[すいすい読める⇒すいすい分かる]
だから暗記は不要! だから使える知識になる、基本書です!
短期合格のために「点を取ること」、そのために「基本を確実に理解すること」、
そのためのテキストがオートマシステムです。
だから暗記は不要! だから使える知識になる、基本書です!
短期合格のために「点を取ること」、そのために「基本を確実に理解すること」、
そのためのテキストがオートマシステムです。
書籍コード番号: 055135
奥付日付: 2023-12-25
ページ数: 304 ページ
判型: A5
刷り色: 2C
ISBNコード: 9784847151354
この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています
書籍内容
【すいすい読める⇒すいすい分かる】
だから暗記は不要!
だから使える知識になる、山本講師独自の2WAY学習法を用いた、司法書士受験の基本書!
〔これが合格標準です。〕
人気実力講師・山本浩司の書き下ろしテキストです。
本書では、法律コトバを、いったん身近な用語に置き換え著述が進むごとに本来の正確な定義に至るような工夫がされています。
これによって、あいまいになりがちな民法の全体像をくっきりと浮かび上がらせることができます。
過去問を織り込み、インプットとアウトプットを一体化し、学習時間の半減を達成する手法も採用しています。
短期合格のために「点を取ること」、そのために「基本を確実に理解すること」、そのためのテキストがオートマシステムです!
他の基本書には存在しない、山本講師の独創による方法論で短期合格を手にしましょう!
本書は、学習者の合格可能な時間割を短縮するために大きな威力を発揮します。
◆◇◆ 本書の使い方 ◆◇◆
・まずは一読!
わかりやすい言葉で解説しているので、まずは本書を一読してください。
・参考問題にチャレンジ!
理解できたところから、そこに掲載されている「参考問題」に挑戦してください。
正解しない問題は、本書の該当箇所を理解できるまで熟読しましょう。
・とにかく読み込む!
あとは、どこに何が書いてあるかイメージできるくらいまで読み込んでください。
※第7版では、令和4・5年度の本試験問題を追加して、全般的に解説の見直しを行いました。
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
だから暗記は不要!
だから使える知識になる、山本講師独自の2WAY学習法を用いた、司法書士受験の基本書!
〔これが合格標準です。〕
人気実力講師・山本浩司の書き下ろしテキストです。
本書では、法律コトバを、いったん身近な用語に置き換え著述が進むごとに本来の正確な定義に至るような工夫がされています。
これによって、あいまいになりがちな民法の全体像をくっきりと浮かび上がらせることができます。
過去問を織り込み、インプットとアウトプットを一体化し、学習時間の半減を達成する手法も採用しています。
短期合格のために「点を取ること」、そのために「基本を確実に理解すること」、そのためのテキストがオートマシステムです!
他の基本書には存在しない、山本講師の独創による方法論で短期合格を手にしましょう!
本書は、学習者の合格可能な時間割を短縮するために大きな威力を発揮します。
◆◇◆ 本書の使い方 ◆◇◆
・まずは一読!
わかりやすい言葉で解説しているので、まずは本書を一読してください。
・参考問題にチャレンジ!
理解できたところから、そこに掲載されている「参考問題」に挑戦してください。
正解しない問題は、本書の該当箇所を理解できるまで熟読しましょう。
・とにかく読み込む!
あとは、どこに何が書いてあるかイメージできるくらいまで読み込んでください。
※第7版では、令和4・5年度の本試験問題を追加して、全般的に解説の見直しを行いました。
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
目次
まえがき
第7版はしがき
第1編 人権
第1章 憲法の特徴
1.憲法は法律か
2.人権について
3.人権の種類
4.人権と公共の福祉
第2章 人権の享有主体
1.外国人の人権
2.法人の人権
3.未成年者の人権
第3章 人権の妥当領域
1.憲法の私人間効力
2.特別権力関係
第4章 憲法13条と法の下の平等
1.プライバシー権
2.肖像権
3.自己決定権
4.環境権
5.平和的生存権
6.法の下の平等
第5章 精神的自由権
1.思想・良心の自由
2.信教の自由・政教分離
3.学問の自由
4.表現の自由
5.検閲の問題
6.報道の自由
7.取材の自由・取材源の秘匿
8.知る権利
9.集会・結社の自由
10.集団行動の自由
第6章 経済的自由権
1.営業の自由
2.居住・移転の自由
3.財産権
4.正当な補償
5.人身の自由
第7章 社会権的基本権
1.生存権
2.教育を受ける権利
3.労働基本権
第8章 参政権
第9章 受益権
1.請願権
2.裁判を受ける権利
3.国家賠償責任
第10章 天皇
第7版はしがき
第1編 人権
第1章 憲法の特徴
1.憲法は法律か
2.人権について
3.人権の種類
4.人権と公共の福祉
第2章 人権の享有主体
1.外国人の人権
2.法人の人権
3.未成年者の人権
第3章 人権の妥当領域
1.憲法の私人間効力
2.特別権力関係
第4章 憲法13条と法の下の平等
1.プライバシー権
2.肖像権
3.自己決定権
4.環境権
5.平和的生存権
6.法の下の平等
第5章 精神的自由権
1.思想・良心の自由
2.信教の自由・政教分離
3.学問の自由
4.表現の自由
5.検閲の問題
6.報道の自由
7.取材の自由・取材源の秘匿
8.知る権利
9.集会・結社の自由
10.集団行動の自由
第6章 経済的自由権
1.営業の自由
2.居住・移転の自由
3.財産権
4.正当な補償
5.人身の自由
第7章 社会権的基本権
1.生存権
2.教育を受ける権利
3.労働基本権
第8章 参政権
第9章 受益権
1.請願権
2.裁判を受ける権利
3.国家賠償責任
第10章 天皇
第2編 統治機構
第1章 権力分立の原理
1.三権について
2.国民主権
第2章 国会
1.全国民の代表とは?
2.唯一の立法機関
3.国権の最高機関
4.二院制
5.国会の会期、審議、表決について
6.議院の自律権と議員の特権
7.国政調査権
第3章 内閣
1.独立行政委員会
2.議院内閣制
3.内閣の構成及び権能
4.内閣の総辞職
5.内閣の権能
6.内閣の責任
7.衆議院の解散
第4章 裁判所
1.司法権の範囲
2.統治行為論
3.部分社会の法理
4.裁判所の組織・権能
5.最高裁判所の規則制定権
6.国民審査
7.裁判の公開
8.司法権の独立
9.違憲立法審査権
10.違憲審査の可否
11.憲法判断の方法
第5章 条約
1.国会による条約締結の承認
2.条約に対する違憲審査
第6章 財政
1.財政の監督
2.予算
第7章 地方自治
1.地方自治の意義
2.条例制定権
第8章 憲法改正
1.憲法改正の意義
2.憲法改正手続
3.憲法改正の内容の限界
第9章 平和主義
1.戦争の放棄
事項索引
条文索引
判例索引
第1章 権力分立の原理
1.三権について
2.国民主権
第2章 国会
1.全国民の代表とは?
2.唯一の立法機関
3.国権の最高機関
4.二院制
5.国会の会期、審議、表決について
6.議院の自律権と議員の特権
7.国政調査権
第3章 内閣
1.独立行政委員会
2.議院内閣制
3.内閣の構成及び権能
4.内閣の総辞職
5.内閣の権能
6.内閣の責任
7.衆議院の解散
第4章 裁判所
1.司法権の範囲
2.統治行為論
3.部分社会の法理
4.裁判所の組織・権能
5.最高裁判所の規則制定権
6.国民審査
7.裁判の公開
8.司法権の独立
9.違憲立法審査権
10.違憲審査の可否
11.憲法判断の方法
第5章 条約
1.国会による条約締結の承認
2.条約に対する違憲審査
第6章 財政
1.財政の監督
2.予算
第7章 地方自治
1.地方自治の意義
2.条例制定権
第8章 憲法改正
1.憲法改正の意義
2.憲法改正手続
3.憲法改正の内容の限界
第9章 平和主義
1.戦争の放棄
事項索引
条文索引
判例索引
司法書士「山本浩司のautoma system11 憲法 第7版」の商品ページです。
TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。