★ 宅建士受験応援企画 期間限定セット★ 2018年7月17日(火)9時30分まで
試験に出るポイントだけに知識を絞り込んだ合格に直結するシリーズです。
「スッキリわかる宅建士」は図表とイラストを多く使用し、また具体例とストーリーがあるので、スラスラと楽しく読めるテキストです。
書籍はなんと!分野別に4つに分割できるので、机に向かう時間がなくても持ち歩いて、外出先やお昼休みなど空いた時間に学習できます。
最後の仕上げ用に最強の予想問題集「2017本試験をあてる TAC直前予想 宅建士」をセットにしました!
書籍コード番号: 061631
奥付日付:2018-06-20
判型: セット
★ 宅建士受験応援企画 期間限定セット★ 2018年7月17日(火)9時30分まで
【:::::::::: Cyber Book Store会員様限定のお得なセット :::::::::::】
□■ 2018年10月験対策用セット■□
試験に出るポイントだけに知識を絞り込んだ合格に直結するシリーズです。
「スッキリわかる宅建士」は図表とイラストを多く使用し、また具体例とストーリーがあるので、スラスラと楽しく読めるテキストです。
テキスト+過去問題集一体型により「合格までの最短距離を最高の効率で突っ走る」ための最強テキストです。
「スッキリとける宅建士」は最新を含む過去12年分の本試験問題を分野別、論点順に編集し、「スッキリわかる」で学習したらすぐに該当論点に関する過去問題に取り組めます!
さらに、最後の仕上げ用に最強の予想問題集「2018本試験をあてる TAC直前予想 宅建士」をセットにしました!
【STEP1 インプット学習】使用教材:2018年度版 スッキリわかる宅建士 テキスト+過去問スーパーベスト
試験に出るポイントだけに知識を絞り込んだ、
合格に直結する“最強の宅建テキスト”です。
ゼロ・スタートから合格を目指します!
本書はテキストも過去問も、「分野別の分冊方式」を採用しているので、持ち運びに便利です。
【過去問編】では、問題文の読み方から解説し、暗記ではなく「なにを探せばよいか」を
読み取るセンスが身につくような仕掛けを施しています。少ない問題量でもしっかり力がつきます!
↓
【STEP2アウトプット学習 】 使用教材:2018年度版 スッキリとける宅建士 過去問コンプリート12
最新を含む過去12年分の本試験問題を、分野別、論点順に編集しなおし掲載しています。
膨大な過去問重要度付きで解く問題に迷わない!
11年分の問題をいたずらに解くのではなく、「重要度(A・B・C・P)」に注目!
A=「絶対やろう!」→マスター必須の問題です。
B=「できればやっておきたい!」→できればマスターしておくべき問題です。
C=「時間に余裕があったら」→無理してマスターしなくても合格は狙えます。
P=「パス!」→解くことにこだわらずスッパリ手放しましょう。
「スッキリわかる宅建」にリンクしているので、「なんだっけコレ?」もスッキリ解決できます。
【STEP3 仕上げ】使用教材:2018本試験をあてる TAC直前予想 宅建士
予想問題を解く前に、特集を読み、出題予想と重要論点を確認しましょう!
不安な論点を潰してから、予想問題を解きましょう。
問題は、解答のスピードを身体に覚えさせるために、必ず時間を計って解きましょう。
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください