カートに商品はありません。
TAC出版
税理士 財務諸表論 理論答案の書き方 第4版
税理士
理論対策
税理士 財務諸表論
定価 2,592円(本体価格+税)
会員価格
2,333円(本体価格+税)
現役講師の理論答案の書き方のノウハウを完全公開した1冊!
重要語句が穴埋めになった会計基準の別冊付き
重要語句が穴埋めになった会計基準の別冊付き
書籍コード番号: 07299
奥付日付: 2017-10-20
ページ数: 172 ページ
判型: B5
刷り色: 2C
ISBNコード: 9784813272991
別冊: 第3編 ワークブック編(抜き取り式・128ページ)
あなたにおすすめの商品
この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています
書籍内容
《これで本試験も怖くないっ!》
税理士試験財務諸表論の現役講師が「どのように理論答案を完成させているのか」を
思考過程、解答手順までも詳細に解説した1冊!
◆ 現役講師のマル秘テクニックを完全公開! ◆
確実に得点するためのマーカーの引き方を伝授『現役講師が実際にどのように問題を解いているか』がわかります!
重要語句が穴埋めになった会計基準の別冊付きです。
◆ 本書の特長 ◆
●まるで”個別指導を受けている”よう!
税理士試験に出題される可能性のある論点について、問われ方・内容に応じて難易度を分け、それぞれの問題について具体的な解答方法が学べるようになっています。
●現役講師のテクニックを公開!
現役講師は、問題文のどの箇所に注意し、答案作成のために参考となる基本文章をどのように思い浮かべているのか。
そして、どのような思考過程・解答手順で解答を作成しているのかを、具体的、かつ、詳細に解説しています。
□姉妹書『税理士 財務諸表論 計算問題の解き方』(11月刊行予定)と併用していただくことで、税理士財務諸表論の試験対策は万全です!
【改訂内容】
*最新の企業会計基準等の改正に対応← 税効果会計の改正は、本書には影響ございません
*難易度Aの練習問題②、難易度Bの練習問題②の一部を修正
*難易度Bの実践問題Ⅰを差し替え
*別冊ワークブックを、実際に文言(言葉)を書く可能性のある箇所を中心する修正(削減)
★繰り返し勉強できる!★
答案用紙ダウンロードサービス対象書籍!
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
税理士試験財務諸表論の現役講師が「どのように理論答案を完成させているのか」を
思考過程、解答手順までも詳細に解説した1冊!
◆ 現役講師のマル秘テクニックを完全公開! ◆
確実に得点するためのマーカーの引き方を伝授『現役講師が実際にどのように問題を解いているか』がわかります!
重要語句が穴埋めになった会計基準の別冊付きです。
◆ 本書の特長 ◆
●まるで”個別指導を受けている”よう!
税理士試験に出題される可能性のある論点について、問われ方・内容に応じて難易度を分け、それぞれの問題について具体的な解答方法が学べるようになっています。
●現役講師のテクニックを公開!
現役講師は、問題文のどの箇所に注意し、答案作成のために参考となる基本文章をどのように思い浮かべているのか。
そして、どのような思考過程・解答手順で解答を作成しているのかを、具体的、かつ、詳細に解説しています。
□姉妹書『税理士 財務諸表論 計算問題の解き方』(11月刊行予定)と併用していただくことで、税理士財務諸表論の試験対策は万全です!
【改訂内容】
*最新の企業会計基準等の改正に対応← 税効果会計の改正は、本書には影響ございません
*難易度Aの練習問題②、難易度Bの練習問題②の一部を修正
*難易度Bの実践問題Ⅰを差し替え
*別冊ワークブックを、実際に文言(言葉)を書く可能性のある箇所を中心する修正(削減)
★繰り返し勉強できる!★
答案用紙ダウンロードサービス対象書籍!
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
目次
はじめに
本書の構成と利用方法
第1編 アプローチ編
1 過去の本試験問題にチャレンジ!
2 合格答案を作成するために
本書の構成と利用方法
第1編 アプローチ編
1 過去の本試験問題にチャレンジ!
2 合格答案を作成するために
第2編 トレーニング編
第1章 難易度A
第2章 難易度B
第3章 難易度C
第4章 難易度D
第5章 難易度E
第3編 ワークブック編(別冊)
第1章 難易度A
第2章 難易度B
第3章 難易度C
第4章 難易度D
第5章 難易度E
第3編 ワークブック編(別冊)