カートに商品はありません。
TAC出版
よくわかる簿記シリーズ 合格するための過去問題集 全経上級 '24年7月・'25年2月検定対策
全経簿記
過去問題集
定価 2,750円(本体価格+税)
会員価格
2,475円(本体価格+税)
もう一つの最高峰「全経上級」合格へのみちしるべ!
2024年7月と2025年2月の全経上級試験向けの過去問題集。
過去8回分収載で全経試験の特徴を示した解説で合格に導きます。
2024年7月と2025年2月の全経上級試験向けの過去問題集。
過去8回分収載で全経試験の特徴を示した解説で合格に導きます。
書籍コード番号: 111210
奥付日付: 2024-06-05
ページ数: 464 ページ
判型: B5
刷り色: 1C
ISBNコード: 9784300112106
別冊: 答案用紙(抜き取り式・76ページ)
この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています
書籍内容
TAC出版「よくわかる簿記シリーズ」の全経上級編となる過去問題集!
日商1級との違いを把握しやすいように執筆された解説はわかりやすく、日商1級と並ぶ簿記試験の最高峰攻略に向け、必携の問題集となります。
本書の試験対象は、2024年7月(第215回)と2025年2月(第217回)となります。
収載は過去8回分(199回~213回、上級が行われない回は除く)で、多くの問題を解くことにより、出題傾向や時間配分の把握が可能となります!
なお、全経上級の合格者には、税理士試験の税法科目の受験資格が与えられますので、そうした面からも取得が勧められる資格となっています。
※ 2024年7月に実施された第215回試験より試験科目名が変更となりましたが、出題内容そのものに大きな変更はありませんので、その点は安心してご利用ください。
◆◇◆ 全経上級はこんな試験 ◆◇◆
昨今、めまぐるしく変化するビジネス環境にあわせて、会計のあり方もさまざまに変化しています。
これらにいち早く対応できる能力を身につけ、実社会において活躍できる人材になるための通過点、 それが全国経理教育協会主催の簿記能力検定試験・上級(全経上級)です。
◆◇◆ 税理士受験資格を得られます! ◆◇◆
日商1級と同様、合格者には税理士の受験資格が与えられるため、 年に2回しか実施のない日商1級に全経上級を組み合わせて受験することで、 同等レベルの簿記検定能力試験にチャレンジする機会が2倍になるというメリットが生まれます。
全経上級と同様に、税理士の受験資格が得られる日商簿記検定1級の学習を進められている方も、 本書を利用し日商1級と全経上級との違いを把握するだけで、合格への道が拓けます!
—■□本書の特色□■—
◆会計基準の改定・法改正などによる改題済!
問題部分は、必要に応じて会計基準の改定・法改正を反映させています。
現在学習されている知識によって、解くことができるので安心です!
◆収載試験は充実の過去8回分(199回~213回、上級が行われない回は除く)
多くの問題を解くことにより、出題傾向や時間配分の把握が可能となります!
◆日商1級との違いが把握しやすい!
TACならではの『解答への道』では、丁寧な解説はもちろんのこと、 「全経Point」として全経上級試験において注意すべきポイントを明示!
日商1級との違いを把握しやすいように執筆された解説はわかりやすく、 両方の試験に挑む方へ対策を練る手助けにもなります!
◆自分の“現状”を理解しやすい!
解答には予想採点基準を示しているので、自己採点がしやすくなっています。
解き終わったら採点し、自分のちからがどの程度なのか把握しましょう!
また、別冊の「解答用紙」の最終ページにチェック・リストがついていますので、繰り返し演習し、知識を確かなものにしていく指標としてご活用ください。
★繰り返し勉強できる!★
答案用紙ダウンロードサービス対象書籍!
【改訂内容】
最も古い2回分を削除、211回、213回を追加
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
日商1級との違いを把握しやすいように執筆された解説はわかりやすく、日商1級と並ぶ簿記試験の最高峰攻略に向け、必携の問題集となります。
本書の試験対象は、2024年7月(第215回)と2025年2月(第217回)となります。
収載は過去8回分(199回~213回、上級が行われない回は除く)で、多くの問題を解くことにより、出題傾向や時間配分の把握が可能となります!
なお、全経上級の合格者には、税理士試験の税法科目の受験資格が与えられますので、そうした面からも取得が勧められる資格となっています。
※ 2024年7月に実施された第215回試験より試験科目名が変更となりましたが、出題内容そのものに大きな変更はありませんので、その点は安心してご利用ください。
◆◇◆ 全経上級はこんな試験 ◆◇◆
昨今、めまぐるしく変化するビジネス環境にあわせて、会計のあり方もさまざまに変化しています。
これらにいち早く対応できる能力を身につけ、実社会において活躍できる人材になるための通過点、 それが全国経理教育協会主催の簿記能力検定試験・上級(全経上級)です。
◆◇◆ 税理士受験資格を得られます! ◆◇◆
日商1級と同様、合格者には税理士の受験資格が与えられるため、 年に2回しか実施のない日商1級に全経上級を組み合わせて受験することで、 同等レベルの簿記検定能力試験にチャレンジする機会が2倍になるというメリットが生まれます。
全経上級と同様に、税理士の受験資格が得られる日商簿記検定1級の学習を進められている方も、 本書を利用し日商1級と全経上級との違いを把握するだけで、合格への道が拓けます!
—■□本書の特色□■—
◆会計基準の改定・法改正などによる改題済!
問題部分は、必要に応じて会計基準の改定・法改正を反映させています。
現在学習されている知識によって、解くことができるので安心です!
◆収載試験は充実の過去8回分(199回~213回、上級が行われない回は除く)
多くの問題を解くことにより、出題傾向や時間配分の把握が可能となります!
◆日商1級との違いが把握しやすい!
TACならではの『解答への道』では、丁寧な解説はもちろんのこと、 「全経Point」として全経上級試験において注意すべきポイントを明示!
日商1級との違いを把握しやすいように執筆された解説はわかりやすく、 両方の試験に挑む方へ対策を練る手助けにもなります!
◆自分の“現状”を理解しやすい!
解答には予想採点基準を示しているので、自己採点がしやすくなっています。
解き終わったら採点し、自分のちからがどの程度なのか把握しましょう!
また、別冊の「解答用紙」の最終ページにチェック・リストがついていますので、繰り返し演習し、知識を確かなものにしていく指標としてご活用ください。
★繰り返し勉強できる!★
答案用紙ダウンロードサービス対象書籍!
【改訂内容】
最も古い2回分を削除、211回、213回を追加
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
目次
はしがき
全経上級はこんな試験
出題論点分析一覧表
日商1級との違いからみる全経上級攻略メソッド
本書の使い方
全経上級はこんな試験
出題論点分析一覧表
日商1級との違いからみる全経上級攻略メソッド
本書の使い方
第1部 問題編
199回
201回
203回
205回
207回
211回
209回
213回
第2部 解答・解答への道編
199回
201回
203回
205回
207回
211回
209回
213回
別冊/解答用紙
199回
201回
203回
205回
207回
211回
209回
213回
第2部 解答・解答への道編
199回
201回
203回
205回
207回
211回
209回
213回
別冊/解答用紙
全経簿記「よくわかる簿記シリーズ 合格するための過去問題集 全経上級 '24年7月・'25年2月検定対策」の商品ページです。
TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。