多くの合格者を輩出してきたTACの税理士完全合格メソッドを書籍化!
効果的に学習できる教科書&問題集一体型です!
書籍コード番号: 006299
奥付日付:2015-09-20
ページ数: 400 ページ
判型: A5
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784813262992
【効果的に学習できる教科書&問題集一体型!】
多くの合格者を輩出してきたTACの税理士完全合格メソッドを書籍化!
「みんなが欲しかった!税理士 財務諸表論」シリーズ全4冊の理論が集約されています!
30年を超える長年の受験指導実績にもとづくTAC式の税理士試験完全合格メソッドを、「教科書&問題集」としてお手元にお届けします!
膨大な学習範囲から合格に必要な論点をピックアップし、テキストのエッセンスを凝縮して再構築。
まさに「みんなが欲しかった」税理士の教科書に仕上がっています。
独学でも学習しやすいように随所に工夫をいれていますので、日商2級レベルの税理士初学者の方も、スムーズに学習可能です!
《本書の特長》
1.本試験で出る問題だけに絞り込んだ前半と、重要会計基準をまとめた後半からなる二部構成
前半では、「静態論と動態論」「収益費用・資産負債アプローチ」など、代表的な論点について、「Q&A → ポイント図解+キーワード → 関連基準」の順にまとめており、他の理論集にありがちな、単なる理論を網羅したものとは一線を画しています。
ビジュアル的に見せることにより、メリハリの利いた学習を実現し、論点の本質を理解し考えながら理論をスムーズにインプットしていくことができます。
後半は、本試験で頻出の穴埋め問題に対応!
膨大な会計基準の中から、最重要のものをピックアップしているので、効率を重視した学習が可能です。
2.重要語句も逃さずチェックできる!
キーワードは色文字となっており、重要語句も逃さずチェックできます!
3.シリーズ全4冊の理論が集約!理論対策において、スキマ時間を最大限活かせる!
「みんなが欲しかった!税理士 財務諸表論」シリーズ全4冊の理論が集約されており、前半と後半は「関連基準」を通じてリンクされ、常に基準全体を意識しながらの学習が可能となっているます。
繰り返し学習が必須の税理士試験財務諸表論の理論対策において、スキマ時間を最大限活かせる1冊となっています。
【改訂内容】
*「30 繰延税金資産・繰延税金負債」を差し替え
*「31 繰延税金資産の回収可能性」「44 棚卸資産の評価②」「61 修繕引当金」を追加
*「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準の適用指針」15を修正
*その他、試験傾向に合わせた内容(解説等)の一部見直し
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はじめに
本書を使った税理士試験の合格法
税理士試験について - THEME01 総論
THEME02 損益会計
THEME03 資産会計
THEME04 負債会計
THEME05 純資産会計
THEME06 構造論点・その他
会計基準