定価:2,420円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
2,178円(本体価格+税)
在庫なし
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
通常版 早稲田経営出版
司法書士 2019年度版 竹下流過去問攻略 分析&演習 I (午前の部)
竹下 貴浩 著
  • 司法書士
  • 2019年度版
定価:2,420円(本体価格+税) コード番号:054499
会員価格:10%OFF
2,178円(本体価格+税)

本試験の午前の部(憲法・民法・刑法・商法)の、過去5年分の本試験問題と解説を収録!

※本書「2019年度版」は、現行民法版となります。

書籍コード番号: 054499 奥付日付:2018-10-17
ページ数: 440 ページ 判型: A5 刷り色: 2C
ISBNコード: 9784847144998

書籍内容
解答用紙
正誤表

※「2019年度版」は、現行民法版となります。


本試験の午前の部の科目(憲法・民法・刑法・商法)を収録!
法改正に対応した年度別の問題で本番さながらの演習ができます!


第1部では、過去10年分の出題傾向を科目ごとに分析。
受験対策をとるうえで重要な、「どのような出題がされたのか」がわかります。

第2部では、過去5年分(平成26年度~平成30年度)の本試験問題と解説を収録。
過去問を年度別に解くことで、「時間配分及び本試験の出題の流れ」を知り、2019年度の本試験において出題される問題をより正確に予想できます。

【本書の特徴】
1.選択肢ごとの正誤等の判断の根拠となる事項を「正解へのアプローチ」として掲載しています。
2.著者独自のデータから、各問に合格者の「推定正答率」や「重要度」を付しています。
3.特に注意を要すると考えられる事項については、知識の整理に役立つ 「関連事項」を掲載しています。
4.各問ごとに「講評等」として、その問に対するコメントを収録。復習する際の参考にしてください。

||■||改正対応について||■||
★平成30年7月6日に、「民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律(平成30年法律第72号)」が成立しました。相続法に関する改正です。
★同改正民法の規定は、原則として、改正法の施行日後に開始した相続について適用されることになります。
★そこで、改正法に関連する問題については、問題文を修正することなくそのまま収録し、改正によって変容する部分については、問題文の末尾に注を付け、解説ページにて、【改正情報】として改正法による解説を付しました。
★また、解説中の根拠条文は、改正前の民法の条文を掲げ、【改正情報】において、改正後の条文を掲げています。


※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

正誤表

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. はしがき
    本書の特徴・使用方法など
    凡例

    第1部 出題傾向の分析(平成21年度~30年度)
    1 憲法
    2 民法
    3 刑法
    4 商法
  2. 第2部 解説編(平成26年度~30年度)
    ・平成30年度 問題
    解説 得点別員数表 出題テーマ一覧
    ・平成29年度 問題
    解説 得点別員数表 出題テーマ一覧
    ・平成28年度 問題
    解説 得点別員数表 出題テーマ一覧
    ・平成27年度 問題
    解説 得点別員数表 出題テーマ一覧
    ・平成26年度 問題
    解説 得点別員数表 出題テーマ一覧