定価:1,650円(本体価格+税)
会員価格:15%OFF
1,403円(本体価格+税)
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
NEW 通常版 TAC出版
2026年度版 みんなが欲しかった! ITパスポートの教科書&問題集
TAC出版情報処理試験研究会 編著
  • 情報処理
  • 2026年度版
  • テキスト&問題集
  • みんなが欲しかった!
この商品は2025年11月20日に出荷予定です
定価:1,650円(本体価格+税) コード番号:111752
会員価格:15%OFF
1,403円(本体価格+税)

ITの知識ゼロでも大丈夫!! 知識の習得から問題演習まで、合格に必要なものをすべて盛り込んだ1冊です。

書籍コード番号: 111752 奥付日付:2025-11-20
ページ数: 672 ページ 判型: A5 刷り色: 4C
ISBNコード: 9784300117521 別冊:赤シート

書籍内容
解答用紙
正誤表

【TAC出版のNo.1ブランド、みんなが欲しかった!シリーズのITパスポート!!】
ITの知識ゼロからITパスポート試験合格を目指すための試験対策書です。

知識の習得から問題演習まで、合格に必要なものをすべて盛り込んでいますので、学生の方も、ITにあまり馴染みのない方も、本書で勉強すれば、しっかり合格することができます。
わかりやすさはもちろん、「フルカラーで見やすいレイアウト」「2冊に分解もできるセパレートBOOK形式」「重要用語は赤シート学習に対応」とフル装備の1冊で、学習しやすさにもとことんこだわりました。

【本書の特長】
●オールカラーで見やすいレイアウトで赤シート学習にも対応
オールカラーで見やすく学習しやすいレイアウトが特徴です。
試験で問われる重要用語は、付属の赤シートで隠しながら勉強できます。

●イラスト、図解がいっぱいで、理解しやすい
試験によく出る重要用語を、本文を一読したらスッと理解できるよう、ていねいに解説しました。
イラストもたくさん盛り込み、複雑な仕組みは、みんなが欲しかったシリーズで大好評の「板書」で、視覚的にもわかりやすく編集しています。

●シラバス6.4にバッチリ対応
最新シラバスで加わった用語関連の解説もしっかりと盛り込んでいます。

●初学者も安心のスタートアップ講座つき
冒頭には「スタートアップ講座」を用意し、ITパスポート試験の学習内容の全体像と、合格に向けた勉強法をしっかりイメージすることができます。

さらに、独学者にうれしい機能が満載!
●持ち運びラクラク♪ 教科書編と問題集編は、分冊できるセパレートBOOK形式
問題集編はアプリ版にも対応!学習履歴や、正答率がわかる便利なアプリで、スマホ等でサクサク解けます!
詳しくは書籍巻頭9ページをご確認ください。

※ご利用開始時期:2025年11月下旬 インストール期限:2026年3月31日

※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. 本書の特長・活用法
    はじめてのITパスポート試験 スタートアップ講座

    ■ストラテジ系
    Chapter 1 企業活動
    企業の経営と責任
    経営資源と組織形態
    社会におけるIT利活用の動向
    業務分析とデータ利活用
    会計・財務

    Chapter 2 法務
    知的財産権
    セキュリティ関連法規
    労働・取引関連法規
    その他の法律
    標準化に関する規格

    Chapter 3 経営戦略マネジメント
    経営戦略
    マーケティング
    ビジネス戦略と目標
    経営管理システム

    Chapter 4 技術戦略マネジメント
    技術開発戦略の立案
    ビジネスシステム
    エンジニアリングシステム
    e - ビジネス
    IoT・組込みシステム

    Chapter 5 システム戦略
    情報システム戦略
    業務プロセス
    ソリューションビジネス
    システムの活用と促進
    システム化計画
    企画と要件定義
    調達の計画と実施

    ■マネジメント系
    Chapter 6 システム開発技術
    システム開発
    システム要件定義とシステム設計・プログラミング
    テスト・受入れ・保守
    システム開発の進め方

    Chapter 7 プロジェクトマネジメントとサービスマネジメント
    プロジェクトマネジメント
    プロジェクトタイムマネジメント
    サービスマネジメント

    Chapter 8 システム監査
    システム監査
    内部統制
  2. ■テクノロジ系
    Chapter 9 基礎理論
    数の表現
    集合
    論理演算
    統計の概要とAI技術

    Chapter 10 アルゴリズムとプログラミング
    データ構造
    アルゴリズム
    プログラム言語

    Chapter 11 システム
    システムの処理形態
    システムの利用形態
    性能と信頼性

    Chapter 12 ハードウェア
    コンピュータの種類
    記憶装置
    入出力装置

    Chapter 13 ソフトウェア
    OSの役割
    ファイル管理
    オフィスツール
    オープンソースソフトウェア
    情報デザインとインタフェース設計
    マルチメディア技術

    Chapter 14 データベース
    データベース
    データベースの設計
    データベース管理システムの機能

    Chapter 15 ネットワーク
    ネットワークの基本
    通信プロトコル
    インターネットとIPアドレス
    インターネットに関するサービス

    Chapter 16 セキュリティ
    脅威と脆弱性(ぜいじゃくせい),IoTのセキュリティ
    リスクマネジメント
    情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)
    脅威への対策
    暗号化技術
    デジタル署名