「過去問」の徹底分析により、効率的な学習を可能にしたインプット教材!
非常に広範な人文科学の基礎を中心に、試験にも対応できるテキストです!
TAC公務員講座・公式教材
書籍コード番号: 008364
奥付日付:2019-06-15
ページ数: 392 ページ
判型: A5
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784813283645
【大好評を博した公務員試験対策のための唯一のテキスト『Vテキスト』をリニューアル!】
公務員試験テキストの決定版!
好評のVテキスト「人文科学」の新版です。
タイトルの通り、過去問の徹底分析により効率的な学習を可能にしたインプット教材!
国家一般職・地方上級試験の合格を勝ち取るために、合格実績に定評のあるTAC公務員講座が総力を結集した教材がますますパワーアップしました。
公務員試験では20以上の科目を学習する必要があるため、 効率的学習ができるかどうかが合否を決します。そこで本書では、重要論点に絞って厳選収録。
メリハリの利いた解説により、スムーズにインプット知識を習得することができます。
これにより、頻出分野をしっかりマスターし、過去問を攻略する基礎力を短期間で作り上げることができます。
本書は、TAC公務員講座が全力をあげて過去問を徹底分析し、重要な論点を簡潔にまとめたテキストです。
【本書の特徴】
◆ポイントを絞った分かりやすい解説でしっかり知識を習得できます。
◆出題頻度を『重要度:☆~☆☆☆』で表示。
メリハリのある学習を進めていけます。
◆各章、各節の冒頭に学習の概要や学習ポイントを掲載。
学習を開始する前に一読すると、スムーズに学習を進めていけます。
◆豊富な図表と2色印刷で見やすさバツグン!
解説のキーワードは太字、特に重要な語句は赤文字で表示。
注目ポイントがパっとみて分かります。
◆脚注には本文中の語句などの解説を収載しました。
脚注まで読み込んで理解を深めていきましょう。
◆各節の終わりには過去問ベースの「Exercise」収載。
知識の習得から、問題演習まで効率良くおこなえます。
「Exercise」の解答も肢ごとに詳細な解説をしているので読み込んで実力大幅アップです!
「過去問にあたりたいけれど、そのためのインプット学習ができない...」
限られた時間の中での学習に悩む受験生に、講座のプロが応えます!
『合格したければ「過去問」にあたれ』
この言葉のほんとうの意味である、頻出分野の把握をきっちりできる一冊です!
~人文科学(下)目次~
第3部 地理
第1章 人間と環境
第2章 生活と産業
第3章 世界の諸地域
第4章 現代と地域
第5章 都市と村落の機能と生活
第4部 思想
第1章 西洋思想
第2章 東洋思想
第5部 文芸
第1章 文学
第2章 芸術
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はしがき
「人文科学」はじがき
本書の構成
第1部 世界史
第1章 古代文明発展
第2章 ヨーロッパ中世文化圏の形成と発展
第3章 近代国家
第4章 帝国主義と2つの世界大戦
第5章 東アジア史
第6章 西アジア史・南アジア史 - 第2部 日本史
第1章 日本という国の始まり
第2章 武士の世の中~中世~
第3章 戦乱から安定へ~近世~
第4章 新生日本~近代1~
第5章 世界大戦と日本~近代2~
第6章 戦後の日本~現代~
索引