★本書は「2020年10月・12月試験向け」書籍です★
(ご注文期限:2020年12月11日(金)AM9:30)
※「2021年度(来年度)」試験向けは、「2021年度版」の書籍をご利用ください。
「2021年度版」は、10/16(金)AM9:31よりご注文受付開始予定です。
【みんなが欲しかった!宅建士試験突破のバイブル!】
分野別分冊で圧倒的に使いやすい問題集です!
書籍コード番号: 008652
奥付日付:2019-10-30
ページ数: 648 ページ
判型: A5
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784813286523
別冊:赤シート、セパレートBOOK形式
★本書は「2020年10月・12月試験向け」書籍です★(ご注文期限:2020年12月11日(金)AM9:30) ※「2021年度(来年度)」試験向けは、「2021年度版」の書籍をご利用ください。「2021年度版」は、10/16(金)AM9:31よりご注文受付開始予定です。
『みんなが欲しかった! 宅建士の教科書』と完全リンクした過去問題集!
過去10年分強の過去問から、厳選した良問を、分野別に3分冊した圧倒的に使いやすい問題集です!
受験生のみなさんの勉強の質と効率を向上させることを目的にさまざまな工夫をしています。
「20120年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の教科書」と併用で知識アップ!!
□■本書の特長 ■□
1.はじめに各チャプターの全体像をチェック
各科目のはじめに、その科目で学習する論点、問題数、目標点をまとめました。
はじめに論点の全体像をつかむことによって、学習効果がグンと高まります。
2.徹底的に問題を解こう
論点別に収載された過去問を解いて知識の確認・整理をしましょう。
問題と解説を見開きで展開。付属の赤シートを使うことで、抜群の学習効率を実現できます。
分からなかった問題は『教科書』に戻って復習することで、知識の穴を作らずに学習を進めることができます。
3.「ちょっと確認!」
問題の周辺知識を手軽に確認できるように、『教科書』の内容をコンパクトにまとめ、解説の末尾に掲載
4.「プラスワン」
本試験では、基本的な内容(『教科書』に掲載している内容)を超えた問題が出題されることもあります。
教科書に未掲載の基本的な内容を越えた論点で選択肢にアイコン表示をつけています。
さらに、少ししっかりおさえて欲しい箇所についても解説の末尾に「プラスワン」を掲載しているので知識の補充ができます。
5.「これはどう?」
同一もしくは類似論点で確認しておいてほしい問題(単独問題、基本レベル)を追加掲載
6.「Step UP」
「これはどう?」 より難易度が少し上の問題、でも確認しておいて欲しいものを追加掲載
7.「難易度A~C」
マスターすべき問題がひと目でわかるA(やさしめ)~C(難しい)の難易度付き
【さらにこだわりのポイント】
★解答や解説の中の重要ポイントは赤シート対応です!
★解説の補足や理解するためのヒントなど、4匹のうさぎ達がつぶやいています。解説文と一緒に読んで理解を深めてください!
★抜き取り可能な「3分冊」で持ち運びがラク
【そのほかの嬉しい特典】
読者様限定 書籍連動ダウンロードサービス付き!
特典1 最新過去問=令和元年度本試験問題&解説がダウンロード可
特典2 試験の解き方がバッチリわかる講義動画!
※特典1・特典2のダウンロードサービス 配信期間は2020年1月中旬~2020年10月31日です
知識の定着を一層サポート!
「2020年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の教科書」とのご利用がオススメです!
【 読 者 様 特 典 】
★ 読者様限定のTAC情報会員(宅建士Vクラブ)に登録しよう! ★
TAC情報会員にご登録いただくと、試験に関わる法改正点をまとめたレジュメ【法律改正情報】をお送りいたします。(2020年7月末より送付予定)
*ご登録には、書籍の裏表紙の下に記載されている「05」で始まる13桁の番号が必要です。
(登録期限は2020年9月30日です)
SmartAI 宅建士アプリ2020年度版 2020年3月リリース予定!
過去問題を一問一答形式、本試験形式で学習が可能!
ライフスタイルにあわせた学習サポート機能付き!
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
★本書のポイントをさらにくわしく! ★
問題ごとの難易度付き
必ずマスターしたい「A」から、学習が進んでからのチャレンジでOKな「C」まで、学習段階に応じて、いま自分がやるべき問題がひと目でわかるようにランク付けしています。
論点別に収録した過去問題
過去問を解くことで、知識の確認・整理が可能に。
見開き2ページの構成で、赤シートで解答部分を隠して使えるので便利です。
さまざまなツールで、効率よく学習
問題に関わる『教科書』の内容をまとめた「ちょっと確認! 」では、周辺知識の振り返りがOK。
『教科書』未掲載の内容で問題としてはレアだけれど、念のため解説を読んでおきたいものは「プラスワン」でチェック。
同一・類似論点問題の「これはどう? 」で、違う角度から再確認・・・
など、充実のアイコン・コラムで、知識と問題対応力の幅を広げることができます。
分冊形式で、持ち運びもラクラク
1冊のままご利用いただくことも可能、抜き取り式で3分冊にもなるので、勉強方法にあわせて便利にご活用ください!
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はしがき
『みんなが欲しかった!宅建士の問題集』手引
さらに・・こだわりのポイント
宅建士試験の概要
宅建士試験の状況
合格が近づく勉強のコツ
3冊に分けられ、持ち運びラクラク!セパレートBOOK
目次
第1分冊
CHAPTER01 宅建業法
問題1~問題105 - 第2分冊
CHAPTER02 権利関係
問題1~問題91
第3分冊
CHAPTER03 法令上の制限
問題1~問題61
CHAPTER04 税・その他
問題1~問題47