【清文社】経営
事業承継成功へのヒント集!
書籍コード番号: 092744
奥付日付:2014-11-11
ページ数: 324 ページ
判型: B6
刷り色:
1C
ISBNコード: 9.78443E+12
【事業承継成功へのヒント集!】
経営者の高齢化、後継者不足、後継者教育、相続トラブル・・・
など、事業承継への悩みや疑問をかかえる企業の社長様へ。
多くの事案を経験した筆者が、図解を豊富に交え、対話形式でわかりやすく解説しています。
中小企業の社長はもちろん、後継者の方や、税理士の方々にもヒントにしていただける一冊です。
【著者略歴】
光田 周史(こうだ しゅうじ)
公認会計士・税理士
昭和60年 公認会計士・税理士登録
ひかり監査法人 代表社員
ひかり税理士法人 代表社員
同志社大学大学院商学研究科 非常勤講師
立命館大学大学院法学研究科 非常勤講師
京都家庭裁判所 参与員・調停委員
則貞 幸太(のりさだ こうた)
税理士
同志社大学法学部卒業
平成17年 税理士登録
ひかり税理士法人 社員
ひかり財産戦略株式会社 代表取締役
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- 第1章 事業承継対策を円滑に進めるためのヒント
・事業承継対策の重要性
・事業承継の3つの問題
・事業承継の3つの方法
・事業承継対策の進め方
・事業承継は10年の計
・後継者教育について知っておきたいこと
・後継者教育の方法
・後継者がいない場合の対処法
・従業員等に承継する場合の対処法
第2章 事業承継で相続争いにならないためのヒント
・相続に関する基礎知識
・事業承継における遺留分の考え方
・遺留分に関する民法の特例とは?
第3章 同族会社の株式の評価方法を理解するためのヒント
・取引相場のない株式の評価方法のあらまし
・類似業種比準方式の計算方法
・純資産価額方式の計算方法
・少数株主になるのは誰?
・特殊な会社の評価方法
・種類株式の評価方法
- 第4章 相続税の節税対策を考えるためのヒント
・相続税に備えるために知っておきたいこと
・相続税の計算の仕組み
・宅地や建物の評価方法
・小規模宅地等の特例のあらまし
・配偶者には相続税がかからない?
・相続税の納税資金が心もとない場合
・非上場株式の相続税の納税猶予制度
第5章 生前贈与をうまく活用するためのヒント
・贈与税の計算の仕組み(暦年課税編)
・贈与税の配偶者控除
・贈与税の計算の仕組み(相続時精算課税編)
・マイホーム取得等資金の大型贈与の特例
・非上場株式の贈与税の納税猶予制度
第6章 各種制度を活用してトラブルを解決するためのヒント
・金庫株を活用した事業承継対策
・会社法を活用した事業承継対策
・信託を活用した事業承継対策
・名義株がある場合の対処法
・役員借入金が多額にある場合の対処法