カートに商品はありません。
TAC出版
おかみの凄知恵 生きづらい世の中を駆けるヒント
一般書・実務書
エッセイ
定価 1,320円(本体価格+税)
会員価格
1,188円(本体価格+税)
「浅草の伝説」として知られるおかみさんが、人生を前向きに生きるための手がかりを教えます!
たくましく生きるための実用書
たくましく生きるための実用書
書籍コード番号: 009700
奥付日付: 2021-09-16
ページ数: 216 ページ
判型: 四六
刷り色: 2C
ISBNコード: 9784813297000
この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています
書籍内容
たくましく生きるための金言てんこもり!
学校では身につかない、痛快でリアルな生き方術
「浅草の伝説」として知られるおかみさんが、人生を前向きに生きるための手がかりを教えます!
浅草の老舗蕎麦屋「十和田」の女将で、「浅草おかみさん会」の町おこし活動でも知られる冨永照子さんによる1冊の知恵袋です。
凄知恵とは、人を活かす知恵である。
人生は山あり谷あり。凄知恵を携えて、一緒に目の前の今を乗り越えていこうよ。(はじめにより)
女性の生き方、仕事や商いのハウツー、お金の真理、人間関係の立ち回り、恋愛や老いとの向き合い方、修羅場の所作、どん底からの立ち直り方……、色とりどりの悩みが吹き飛ぶヒントがたっぷり詰まっています。
浅草仲見世で四代続く商家で生まれ育ち、人生を無我夢中で走り抜いてきたおかみさんが、町と人から肌で覚えた生き方の知恵は必読です。
真っすぐに生きようとしても、人生はままなりません。生きていれば、いろんなことが起こります。でも、やり方ひとつで、ピンチだってチャンスに変えられます。人生には、いくつもの突破口があり、めげずにやれば、道はたくさんあります。
生きづらさを抱え道に迷っている、追い込まれて不安や悩みを抱えている、言いたいことがあってもなかなか言葉にできない…、そんなあなたを励ましてくれる、心がスーッとラクになる言葉の数々。
息苦しさが増す時代に、「おかみの凄知恵」は、はつらつと困難を乗り越える勇気を与えてくれます。
尾上松也推薦!
この本を読み終えた後の爽快感、間違いありません。おかみさんの言葉から元気をたくさん受け取って下さい!
はじめに 凄知恵とは、人を活かす知恵である
第1章 お金は人に使え〜お金の凄知恵
・生きたお金はバンバン払おう
・お金は人に使え
・お金を薬にするふるまい
・おかみ流、お金の当たり前
おかみの家族噺1 寒けりゃ、そのほうが緊張して勉強できんだろ!
第2章 生きるは商い〜かしこく働くための凄知恵
・「やるっきゃない」が女の道をひらく
・壁を突破する女、三つの心がけ
・組織をうまいことまとめる妙薬
・売り物は私自身
・「危険な橋を渡る」のが家元の作法
・人生は貸借帖と心得る
・予定調和なんてぶっ飛ばせ
・人生のお守りになる合言葉
おかみの家族噺2 娘は反面教師、孫娘は隔世遺伝
第3章 修羅場道〜痛い目に遭ったときの凄知恵
・辛抱も苦労もスパイスになる
・嘘もつきます、生きるため
・嫌われたくないって精神は払いのけなきゃ
・人生は月謝、失敗も月謝
・心の持ちよう一つであんたはひっくり返せる
おかみの家族噺3 彼女はまだ鴨川にいるのかな?
第4章 人を動かし嵐を呼ぶ〜人づきあいの凄知恵
・頼まれごとを受ければ、人が集まってくる
・おだてて、だまして、がまんして
・「義理人情と心意気」を忘れたら、もうおしまい
・失敗の中に宝がある
・めげずにいれば、生きやすくなる
おかみの家族噺4 お前、金、金、金って言う割に、一番金のない家に嫁に行ったね
第5章 旗を立てたら、走り続けろ〜素敵に歳を重ねる凄知恵
・老いてこそ、あっちこっち歩け
・突っ走れ! 老いたら老いたなりの走り方で
おかみの家族噺5 環境は自分を訓練する場になるのよ1
第6章 早く止まり木を見つけなさい〜男と女の凄知恵
・女の「私なんか……」は絶対禁句!
・男社会を生きる女が知っておくこと
・行き詰まったら、憧れの人を真似てみてよ
・いい男、いい女のど真ん中
・自分と他人の弱さを受け入れるべし
おかみの家族噺6 環境は自分を訓練する場になるのよ2
第7章 どん底だって仏はいるから〜生きのび方の凄知恵
・何もなかったら、乱を起こしてかき回せ
・人生には表と裏がある。清濁併せ呑まなきゃ
・頭じゃなくて、肌でわかるかを大切に
・いいことしてりゃ、地獄に仏だよ
おわりに ガラスの棺桶作って置いとけ
感謝の言葉 たとえ小さな恩返しでも、形にして返してゆく
【著者紹介】
1937年東京浅草生まれ。浅草仲見世老舗四代目。一般社団法人ニッポンおかみさん会会長、協同組合浅草おかみさん会理事長、(株)菊水堂代表取締役社長、(株)浅草FURISODEgirls代表取締役などを歴任。
68年浅草おかみさん会発足、初代事務局長に就任、82年浅草おかみさん会二代目会長に就任。
1960年代から、浅草復興のために尽力。「二階建てロンドンバス」の導入、「浅草サンバカーニバル」「浅草・ニューオリンズ・ジャズフェステバル」を毎年開催、浅草寺のライトアップ、つくばエクスプレスの誘致なども実現、浅草の活性化と町おこしに尽力。
その活動は東京都の小学校社会科「わたしたちの東京都」( 明治図書出版)にも掲載されている。
現在も浅草の町づくりに対する活動・提言を積極的に行う。
2015年には「下町人間庶民文化賞」(下町人間の会)受賞。著書に『おかみさんの経済学』(角川書店)がある。
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
学校では身につかない、痛快でリアルな生き方術
「浅草の伝説」として知られるおかみさんが、人生を前向きに生きるための手がかりを教えます!
浅草の老舗蕎麦屋「十和田」の女将で、「浅草おかみさん会」の町おこし活動でも知られる冨永照子さんによる1冊の知恵袋です。
凄知恵とは、人を活かす知恵である。
人生は山あり谷あり。凄知恵を携えて、一緒に目の前の今を乗り越えていこうよ。(はじめにより)
女性の生き方、仕事や商いのハウツー、お金の真理、人間関係の立ち回り、恋愛や老いとの向き合い方、修羅場の所作、どん底からの立ち直り方……、色とりどりの悩みが吹き飛ぶヒントがたっぷり詰まっています。
浅草仲見世で四代続く商家で生まれ育ち、人生を無我夢中で走り抜いてきたおかみさんが、町と人から肌で覚えた生き方の知恵は必読です。
真っすぐに生きようとしても、人生はままなりません。生きていれば、いろんなことが起こります。でも、やり方ひとつで、ピンチだってチャンスに変えられます。人生には、いくつもの突破口があり、めげずにやれば、道はたくさんあります。
生きづらさを抱え道に迷っている、追い込まれて不安や悩みを抱えている、言いたいことがあってもなかなか言葉にできない…、そんなあなたを励ましてくれる、心がスーッとラクになる言葉の数々。
息苦しさが増す時代に、「おかみの凄知恵」は、はつらつと困難を乗り越える勇気を与えてくれます。
尾上松也推薦!
この本を読み終えた後の爽快感、間違いありません。おかみさんの言葉から元気をたくさん受け取って下さい!
はじめに 凄知恵とは、人を活かす知恵である
第1章 お金は人に使え〜お金の凄知恵
・生きたお金はバンバン払おう
・お金は人に使え
・お金を薬にするふるまい
・おかみ流、お金の当たり前
おかみの家族噺1 寒けりゃ、そのほうが緊張して勉強できんだろ!
第2章 生きるは商い〜かしこく働くための凄知恵
・「やるっきゃない」が女の道をひらく
・壁を突破する女、三つの心がけ
・組織をうまいことまとめる妙薬
・売り物は私自身
・「危険な橋を渡る」のが家元の作法
・人生は貸借帖と心得る
・予定調和なんてぶっ飛ばせ
・人生のお守りになる合言葉
おかみの家族噺2 娘は反面教師、孫娘は隔世遺伝
第3章 修羅場道〜痛い目に遭ったときの凄知恵
・辛抱も苦労もスパイスになる
・嘘もつきます、生きるため
・嫌われたくないって精神は払いのけなきゃ
・人生は月謝、失敗も月謝
・心の持ちよう一つであんたはひっくり返せる
おかみの家族噺3 彼女はまだ鴨川にいるのかな?
第4章 人を動かし嵐を呼ぶ〜人づきあいの凄知恵
・頼まれごとを受ければ、人が集まってくる
・おだてて、だまして、がまんして
・「義理人情と心意気」を忘れたら、もうおしまい
・失敗の中に宝がある
・めげずにいれば、生きやすくなる
おかみの家族噺4 お前、金、金、金って言う割に、一番金のない家に嫁に行ったね
第5章 旗を立てたら、走り続けろ〜素敵に歳を重ねる凄知恵
・老いてこそ、あっちこっち歩け
・突っ走れ! 老いたら老いたなりの走り方で
おかみの家族噺5 環境は自分を訓練する場になるのよ1
第6章 早く止まり木を見つけなさい〜男と女の凄知恵
・女の「私なんか……」は絶対禁句!
・男社会を生きる女が知っておくこと
・行き詰まったら、憧れの人を真似てみてよ
・いい男、いい女のど真ん中
・自分と他人の弱さを受け入れるべし
おかみの家族噺6 環境は自分を訓練する場になるのよ2
第7章 どん底だって仏はいるから〜生きのび方の凄知恵
・何もなかったら、乱を起こしてかき回せ
・人生には表と裏がある。清濁併せ呑まなきゃ
・頭じゃなくて、肌でわかるかを大切に
・いいことしてりゃ、地獄に仏だよ
おわりに ガラスの棺桶作って置いとけ
感謝の言葉 たとえ小さな恩返しでも、形にして返してゆく
【著者紹介】
1937年東京浅草生まれ。浅草仲見世老舗四代目。一般社団法人ニッポンおかみさん会会長、協同組合浅草おかみさん会理事長、(株)菊水堂代表取締役社長、(株)浅草FURISODEgirls代表取締役などを歴任。
68年浅草おかみさん会発足、初代事務局長に就任、82年浅草おかみさん会二代目会長に就任。
1960年代から、浅草復興のために尽力。「二階建てロンドンバス」の導入、「浅草サンバカーニバル」「浅草・ニューオリンズ・ジャズフェステバル」を毎年開催、浅草寺のライトアップ、つくばエクスプレスの誘致なども実現、浅草の活性化と町おこしに尽力。
その活動は東京都の小学校社会科「わたしたちの東京都」( 明治図書出版)にも掲載されている。
現在も浅草の町づくりに対する活動・提言を積極的に行う。
2015年には「下町人間庶民文化賞」(下町人間の会)受賞。著書に『おかみさんの経済学』(角川書店)がある。
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
目次
はじめに 凄知恵とは、人を活かす知恵である
第1章 お金は人に使え~お金の凄知恵
第2章 生きるは商い~かしこく働くための凄知恵
第3章 修羅場道~痛い目に遭った時の凄知恵
第1章 お金は人に使え~お金の凄知恵
第2章 生きるは商い~かしこく働くための凄知恵
第3章 修羅場道~痛い目に遭った時の凄知恵
第4章 人を動かし嵐を呼ぶ~人づきあいの凄知恵
第5章 旗を立てたら、走り続けろ~素敵に歳を重ねる凄知恵
第6章 早く止まり木を見つけなさい~男と女の凄知恵
第7章 どん底だって仏はいるから~生きのび方の凄知恵
第5章 旗を立てたら、走り続けろ~素敵に歳を重ねる凄知恵
第6章 早く止まり木を見つけなさい~男と女の凄知恵
第7章 どん底だって仏はいるから~生きのび方の凄知恵
一般書・実務書「おかみの凄知恵 生きづらい世の中を駆けるヒント」の商品ページです。
TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。