情報処理
情報処理
SG 情報処理セキュリティマネジメント試験
情報セキュリティマネジメント試験とは?
情報セキュリティマネジメント試験は、業種や職種、部門を問わず、部門内で個人情報を取り扱う担当者や外部委託の担当者、情報システム担当者などを主な対象としています。
情報システムを利用するすべての人にとって、情報セキュリティの知識は必須のものとなります。ITの安全な利活用に活かすことができます。
試験制度について
試験実施日
詳細は、情報処理推進機構(IPA)のホームページにてご確認ください。
受験資格
特になし
難易度
レベル2 ★★☆☆
試験内容
情報セキュリティマネジメント試験では、一つの試験時間内に科目Aと科目Bをまとめて実施する。
出題数60問のうち、受験者の評価に使われる出題数割合は9割、今後出題する問題を評価するために使われる問題の出題数割合は1割を想定する。
出題形式
| 試験区分 | 科目A・B | |
|---|---|---|
| 120分 | ||
| 出題形式 | 出題数 | |
| 回答数 | ||
| 情報セキュリティマネジメント試験 | 多肢選択式 | 60問 |
| 60問 | ||
60問のうち、科目Aの出題数割合は8割、科目Bの出題数割合は2割を想定する。
採点方式および合格基準
IRT(項目応答理論)に基づいて解答結果から評価点を算出する。総合評価点が基準点以上の場合に合格とする。
| 試験区分 | 科目 | 配点 | 基準点 |
|---|---|---|---|
| 情報セキュリティマネジメント試験 | 科目A・B | 1,000円満点 | 科目評価点: 600/1,000点満点 |
科目A試験の出題分野
| 出題分野 | 出題数割合 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 重点分野 | テクノロジ系 | セキュリティ(情報セキュリティ、情報セキュリティ管理、セキュリティ技術評価、情報セキュリティ対策など) | 48問/60問 | ||
| ストラテジ系 | 法務(知的財産権、セキュリティ関連法規、労働関連、取引関連法規など) | ||||
| その他の分野 | テクノロジ系 | システム構成要素、データベース、ネットワークなど | |||
| マネジメント系 | プロジェクトマネジメント、サービスマネジメント、システム監査など | ||||
| ストラテジ系 | システム戦略、システム企画、企業活動など | ||||
科目B試験の出題分野
| 出題分野 | 出題数割合 |
|---|---|
|
①情報セキュリティマネジメントの計画、情報セキュリティ要求事項に関すること
|
12問/60問 |
|
②情報セキュリティマネジメントの運用・継続的改善に関すること
|
合格率
| 年度 | 応募者数 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
|---|---|---|---|---|
| 平成30年度秋期 | 19,692 | 15,579 | 7,220 | 46.3% |
| 平成31年度春期 | 18,129 | 13,761 | 7,148 | 51.9% |
| 令和元年度秋期 | 18,550 | 14,355 | 6,754 | 47.0% |
| 令和2年度10月 | 9,694 | 9,121 | 6,071 | 66.6% |
| 令和3年度下期 | 16,231 | 14,738 | 7,949 | 53.9% |
| 令和4年度上期 | 14,249 | 13,129 | 8,032 | 61.2% |
| 令和4年度下期 | 17,069 | 15,420 | 8,018 | 52.0% |
| 令和5年度 | 39,824 | 36,362 | 26,398 | 72.6% |
| 令和6年度 | 45,481 | 41,657 | 28,731 | 69.0% |
試験実施日
2023年4月以降、受験者が都合の良い日時を選択して随時受験できる通年試験化されました。試験はコンピュータを用いる方式で実施され、採点はIRT(Item Response
Theory:項目応答理論)に基づく方式に変更されます。
詳細は、情報処理推進機構(IPA)ホームページにてご確認ください。
情報処理のおすすめ情報
TAC出版からのお知らせ
-
2025/10/27
重要
NEW
【緊急予告】11/10(月)12:00より冬の資格取得応援キャンペーン実施決定!! TAC出版・早稲田経営出版書籍15%OFF!! セット20%OFF!!(独学道場等一部除く) ダウンロード版書籍もさらにお得に!!
-
2025/07/16
重要
【重要なお知らせ】なりすましの偽アカウントにご注意ください。
-
2025/04/25
重要
サイトリニューアルのお知らせ
-
2025/02/17
重要
【重要】送料等無料の条件変更についてのお詫びとお知らせ
-
2023/09/12
重要
【重要】ご注文情報に不備・不審な点があった場合の対応に関するご案内
-
2023/03/07
重要
【重要】自動送信メールの受信設定のお願い(25.10.07更新)
-
2025/10/24
NEW
【宅建士 独学道場】2026年合格目標 わかって合格るコース 申込受付開始!
-
2025/10/08
【宅建士 独学道場】2026年合格目標 みんなが欲しかった!コース 申込受付開始!
-
2025/10/03
【独学道場】2026年11月(174回)検定合格目標 日商簿記 1級【ロングラン】コース開講!
-
2025/10/03
【独学道場】2026年6月(173回)検定合格目標 日商簿記 1級【スタンダード】コース開講!
-
2025/09/26
【FP3・2級 独学道場】25-26年【中期】CBT試験合格目標 申込受付開始!
-
2025/09/25
新規開講!【日商簿記3級2級 爆速!独学道場】2025年度下期試験対策 申込受付開始!
-
2025/08/29
【建設業経理士 独学道場】2026年3月合格目標 販売開始!
-
2025/08/22
『2026年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター』シリーズの書籍をご購入済・ご購入予定の方へ
-
2025/08/15
【FP1級 独学道場】2026年1月試験合格目標 申込受付開始!
-
2025/08/05
【社労士 独学道場】2026年合格目標コース 申込受付開始!
-
2024/10/02
お問い合わせフォームからの、受付確認メールの仕様変更につきまして
-
2021/04/01
著作権保護に対するTACの取り組みについて
-
2020/04/15
【重要】新型コロナウイルス感染防止対策に伴う、お問い合わせ対応と商品の発送についてのご案内
-
2024/11/20
情報処理
【情報処理】「みんなが欲しかったITパスポート問題集アプリ」(2025年度版書籍対応)が発売開始いたしました! 書籍ご購入者様はなんと無料!
-
2024/07/29
情報処理
【掲載キーワード追加】『2024年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター 共通午前Ⅰ』および『2024年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター 情報処理安全確保支援士』をお持ちの方へ
-
2024/06/28
情報処理
【用語例追加】『2024年度版 ニュースペックテキスト 応用情報技術者』をお持ちの方へ
-
2023/11/15
情報処理
【システム監査基準・管理基準 改訂情報】『2024年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター 共通午前Ⅰ』をお持ちの方へ
-
2023/04/17
情報処理
【試験要綱等改訂情報】『2023年度版 ALL IN ONE パーフェクトマスター 情報処理安全確保支援士』をお持ちの方へ

