いつでも、どこでも、学習できる!
「資格の学校」TACが贈る、税理士法人税法の要点整理テキストの決定版です
書籍コード番号: 005955
奥付日付:2015-01-20
ページ数: 352 ページ
判型: B6変
刷り色:
2C
ISBNコード: 9784813259558
別冊:赤シート
【ダウンロード版をご検討の方へ】
ご使用される機器で閲覧することが可能か下記よりサンプルをダウンロードしてご確認ください。
- 書 籍 内 容 -
いつでも、どこでも、学習できる!
資格の学校・TACが贈る、税理士法人税法の要点整理テキストの決定版!
実績抜群の資格の学校・TACで使用している各種教材の内容を
コンパクトにまとめた、要点整理テキストです。
合格ノウハウが凝縮されているので、重要ポイントの整理に大変有効!
重要項目を隠して覚えられる便利な赤シート付きです。
≪本書の特徴と使い方≫
1.法人税の計算に関する基本論点を中心に収録。
また、「理論」のうち、計算に関係のある重要な論点に
ついても収録してありますので、計算パターンはもちろん、
さまざまな適用要件等についても理解可能です!
2.各項目の最初に「学習のポイント」として、要点を提示。
初めて学ぶ人でも効率よく学習が進められます。
3.各ポイントごとに設例を設けているので、
手軽に持ち歩ける問題集としても活用することができます。
4.必ず覚えてほしいポイントは、「ここを覚えろ!」の中でまとめています。
5.各ページに、学習の進捗を確認できる「学習度チェック」付き。
6.知識に欠落がないか、弱点はないかを、赤シートを使って確認OK。
復習や試験前の総まとめの際にも最適なパートナーとなるテキストです!
※本書は平成26年11月現在の法令に準拠しています
【2014年度版からの改訂内容】
・2014年10月現在の施行法令(税制改正)に対応しました。
→改正項目は、生産性向上設備投資促進税制の創設、中小企業投資促進税制の拡充と延長、
研究開発税制の拡充と延長、ベンチャー投資促進税制等の創設、既存建築物の耐震改修
投資促進税制の創設、その他促進税制等の拡充と延長、復興特別法人税の1年前倒し廃止、
交際費課税制度の見直し、地方法人課税の偏在是正、国家戦略特別区域法の制定に伴う措置 など

現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はじめに
本書の特長と使い方
1.法人税の概要
2.同族会社・特定同族会社
3.別表5(一)
4.受取配当等の益金不算入
5.外国子会社から受ける配当等の益金不算入等
6.みなし配当
7.棚卸資産
8.有価証券
9.減価償却(普通償却)
10.減価償却(特別償却)
11.特別償却準備金
12.繰延資産・金銭債務の償還差損益
13.外貨建取引等
14.評価損益
15.給与等
16.寄附金
17.交際費等
18.租税公課等
19.貸倒損失
20.その他の損金
21.圧縮記帳制度の概要
22.国庫補助金等の圧縮記帳
23.保険差益の圧縮記帳
24.交換の圧縮記帳
25.特定資産の買換えの圧縮記帳 - 26.収用等の圧縮記帳
27.収用等の所得の特別控除
28.平成21年及び平成22年に土地等の
先行取得をした場合の圧縮記帳
29.特定の長期所有土地等の所得の特別控除
30.特別勘定
31.先行取得の圧縮記帳
32.特定資産の交換の圧縮記帳
33.貸倒引当金
34.返品調整引当金
35.欠損金
36.国外関連者との取引に係る課税の特例
37.国外支配株主等に係る
負債利子等の課税の特例
38.関連者等に係る純支払利子等の課税の特例
39.特定外国子会社等に係る課税の特例
40.試験研究費の特別控除
41.資産取得・雇用促進の特別控除
42.使途秘匿金の特別税額
43.所得税額控除
44.外国税額控除
45.税効果会計
46.借地権
47.リース取引
48.企業組織再編税制
49.グループ法人税制
■ 索引