【所得税法の模範解答を記載した理論問題の論述対策書】
ポイントを押さえ、簡潔に表現できる力を養成することを主眼に作成しています。
書籍コード番号: 111337
                                                            奥付日付:2024-12-18 
                                                                                        ページ数: 260 ページ
                                                                                        判型: A5
                                                                                        刷り色:
                                1C 
                                                                                        ISBNコード: 9784300113370
                                                                                
【過去の本試験問題で出題傾向を分析する理論対策書籍】
詳細な解説で事例問題や応用理論の対策は万全! 
税理士試験所得税法の模範解答を記載した理論問題の論述対策書です。 
ポイントを押さえ、簡潔に表現できる力を養成することを主眼に作成しています。 
個別問題形式のみではなく、総合問題形式あるいは事例問題形式といった応用問題形式の出題が顕著になっている近年の傾向にあわせて、学習できるようになっています。
姉妹書「理論マスター」で理論問題の基本論点を把握し、本書「理論ドクター」で応用力を身につけましょう。
持ち運び学習に便利なA5判サイズです。
◆◇◆理論マスター・理論ドクターをしっかり活用◆◇◆  
まずは「理論マスター」で重要論点を全て把握する。
↓
本書「理論ドクター」で応用力を養成する。
↓
応用理論問題に立ち向かえる力がつく!
※本書は、令和6年9月末日までの施行法令に準拠しています。
【改訂内容】  
*2024年(令和6年)10月現在で、2024年試験に関する税制改正に対応
*試験傾向等に合わせた内容(解説等)の一部修正
※TAC税理士受験コースの受講生の方はご注意ください※ 
本書は、通学講座・通信講座で配付されます『理論ドクター』と同一の内容となります。
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はじめに
 
 テーマ1:総則関係
 1-1 納税義務者
 1-2 実質所得者課税の原則
 1-3 納税地
 1-4 非課税所得
 
 テーマ2:各種所得
 2-1 基本理論
 2-2 応用理論
 
 テーマ3:事業所得等
 3-1 収入金額
 3-2 必要経費
 3-3 家事関連費等
 3-4 資産損失
 3-5 引当金
 3-6 同一生計親族が事業から受ける対価
 3-7 総合問題
 
 テーマ4:譲渡所得等
 4-1 取得費
 4-2 借地権
 4-3 譲渡所得の課税の特例
 4-4 株式等の譲渡による所得
- テーマ5:課税標準
 課税標準
 
 テーマ6:所得控除
 所得控除
 
 テーマ7:税額計算等
 7-1 税額計算
 7-2 税額控除
 
 テーマ8:予納制度
 8-1 源泉徴収
 8-2 予定納税
 
 テーマ9:確定申告等
 9-1 確定申告
 9-2 納付・還付
 9-3 青色申告
 9-4 確定申告の是正手続等
 
                         
                                             
                                             
                     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                                                