試験問題の“つくり”に注目! 読むだけで身につく午後Ⅰ試験合格テクニック!
書籍コード番号: 007902
奥付日付:2018-10-25
ページ数: 156 ページ
判型: A5
刷り色:
1C
ISBNコード: 9784813279020
“読むだけ”で午後Ⅰ試験合格へまっしぐら!
プロジェクトマネージャ・午後Ⅰ試験対策-記述試験-に特化した受験書です。
最新傾向の本試験(平成29・30年度)を用いて実践的に解説!
◆本書の特長◆
★試験問題の“つくり”を徹底分析!
巻頭の2色カラーページで正解を導く考え方、ルールを端的に紹介。
本編の第1部、第2部にわたり“つくり”に現れる出題者の意図を的確に読み取り、それに応えるための答案の書き方を指南します。
★第1部 試験の特徴を理解する
試験の形式、内容、難易度といった試験の概要と、問題の仕様、要求内容といった試験問題の特徴について解説しています。
処理手順にも触れているので「午後Iの試験は、実際どのように対応するのか」についてイメージが掴めます。
★第2部 試験問題の「つくり」と対応のポイントを理解する
平成29・30年度の本試験問題と、解答、講評を使って、「問題のつくり」を解説しています。
本試験問題を例に、問題のつくりを理解することで次の試験対策となります。
平成29・30年度本試験問題の解答例と講評(IPA発表)付き。
「読む」ことによって「書く」ことが身につく合格対策本です!
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- はじめに─午後Iは試験の“つくり”を知っていれば合格できる!
これが記述試験の攻略法
本書の構成と使い方
●第1部:試験の特徴を理解する
1.午後Iのことをどの程度知っているか?
2.本試験問題の概要を理解する
3.問題の仕様を理解する
4.要求内容を理解する
5.解答の内容とレベルを理解する
6.解答の根拠となるポイントの埋め込み方を理解する
7.的確な答案イメージを理解する
8.午後Iの処理手順を理解する - ●第2部:試験問題の“つくり”を理解する
1 本試験問題を使って問題の“つくり”を理解する
平成30年度 問1
平成30年度 問2
平成30年度 問3
平成29年度 問1
平成29年度 問2
平成29年度 問3
巻末付録
平成30年度 試験問題/解答例/採点講評
平成29年度 試験問題/解答例/採点講評