【法人税法の総合問題形式の計算問題を収載したトレーニング問題集】
応用的な知識の確認と答案作成能力の養成を主眼とした総合計算問題集 応用編
書籍コード番号: 008513
奥付日付:2019-12-20
ページ数: 384 ページ
判型: B5
刷り色:
1C
ISBNコード: 9784813285137
別冊:答案用紙(抜き取り式・B4判)
税理士試験法人税法の本試験の計算問題対策として重要な、総合問題形式の問題を収載したトレーニング問題集!
≪総合問題集とは≫
法人税法の本試験の計算問題対策として重要な、総合問題形式の問題を収載したトレーニング問題集です。
法人税法は基礎編と応用編の2冊があり、応用編は知識の確認と答案作成能力の養成を主眼としています。
税理士試験における「法人税法」の計算問題は、実務的計算力を試すようなものが多く、制限時間内に解答するための計算力とともに法令のほか取扱通達も理解すること、
種々の出題パターンに慣れておくことが試験突破の前提条件となっています。
≪本書の特徴≫
1.基本的事項の確認
解答プロセスが十分に理解できるように、参照すべき条文と解答への道を詳しく述べています。
2.制限時間を明示
問題にはすべて、標準的な解答時間を制限時間として付しています。
制限時間内の解答を目標として、演習にお役立てください。
3.難易度を明示
問題ごとに、易しい順にA(基本レベル)、B(応用レベル)、C(ハイレベル)と難易度を付しています。
到達レベルにあわせて問題を選択しての演習が可能です。
4.本試験の出題傾向と分析を掲載
「税理士試験の出題形式」と「出題内容の傾向と対策」を掲載しています。
学習を進めるにあたり参考としていただけます。
詳細な出題内容については、最新の第69回(2019年実施)を含めた、「出題の傾向と分析」を掲載しています。
【改訂内容】
*2019年7月1日時点の施行法令に準拠
*問題2、10を差替え
*試験傾向等にあわせた内容(解説等)の一部修正
*前付の出題分析等を最新の内容に改訂
★繰り返し勉強できる!★
答案用紙ダウンロードサービス対象書籍!
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
- はじめに
本書の特長
本書の利用方法
税理士試験の出題形式
出題内容の傾向と対策
(参考)出題の傾向と分析
問題1/難易度B
問題2/難易度C
問題3/難易度B
問題4/難易度B
問題5/難易度B - 問題6/難易度B
問題7/難易度C
問題8/難易度C
問題9/難易度C
問題10/難易度B
Bランク・・・応用レベル
Cランク・・・ハイレベル