【清文社】会計・会計実務
★信頼の会計シリーズ!! 純資産会計
多岐にわたる「純資産の部」会計の概要から作成・開示までの手続きを、関連する会計基準や根拠法令とともに詳しく解説!
書籍コード番号: 097671
奥付日付:2011-09-29
ページ数: 280 ページ
判型: A5
刷り色:
1C
ISBNコード: 9.78443E+12
【信頼の会計シリーズ!!】
多岐にわたる「純資産の部」会計の概要から作成・開示までの手続きを、
関連する会計基準や根拠法令とともに詳しく解説!
●IFRS/税務の取扱い情報掲載
【著者略歴】
■執筆
箕輪 恵美子(みのわ えみこ)
1997年 早稲田大学商学部卒業
1997年 監査法人トーマツ(現、有限責任監査法人トーマツ)入社
2000年 公認会計士登録
2007年 公益財団法人財務会計基準機構内 企業会計基準委員会に出向(~2008年)
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- 第1章 収益総論
第1節 収益の意義
第2節 「実現主義」の考え方
第3節 収益に関する我が国の会計基準とその運用
第4節 我が国における収益認識のあり方に関する
再考察の動き
第2章 収益各論
第1節 実現主義の概念
第2節 一般的な販売形態における収益認識
第3節 特殊な販売形態における収益認識
第4節 収益認識をめぐる諸論点 - 第3章 業種特有の論点
第1節 総論
第2節 製造業
第3節 商業(小売業、卸売業)
第4節 情報通信業
第5節 建設業
第6節 不動産業
第4章 収益認識をめぐる実務上の論点
第1節 実務上の論点
第2節 ケーススタディ